40代美容家が無限リピする「お値段以上」ヘアオイル2品。うねりもクセも怖くない!

並木まき ライター・エディター
更新日:2024-10-08 06:00
投稿日:2024-10-08 06:00
「ヘアオイル」の種類は多けれど「お値段以上」で「しっとりツヤツヤ」。この2つをクリアするヘアオイルって、案外見つからないんですよね。
 特に40代のうねりやクセまでも美しく整えるオイルとなると、ゲットするのは至難の業…。そこで、時短美容家の並木まきが「お値段以上!」と大満足し、すでに何回もリピートしている2品を紹介します。

1. 『いち髪 和草ダメージリペアオイルセラム』

『いち髪 和草ダメージリペアオイルセラム』 はダメージレベルが高い髪にも使える、とろみが特徴のヘアオイル。やや重ためなテクスチャーながらもスピーディになじみ、ツヤっとした美髪へと導きます。

「うるおいまとまり成分」として月見草油を配合し、シルエットキープ処方。うねりやクセが出やすい大人の髪も、いい感じのシルエットをキープしてくれますよ。

 ツヤがなく軋んでいる髪も、1本1本がコーティングされているかのようななめらかな見た目になるほか、塗布後の髪が軽い点も特徴的。湿気コントロールも叶うので、天候によってうねりが激しくなる髪にも相性良し◎。

 しかも! UVカットまで備えている、文句なしの機能性。

 プチプラなのに「大人の髪に欲しい機能」がぎゅっと入っている高性能ぶりに感激し、気づくとリピートしています。

2. 『ゆず油/ヘアオイル』

 高知県北川村ゆずを使用し、サステナブルなヘアケアアイテムとして知られている『ゆず油/ヘアオイル』は、今年の8月にリニューアルを遂げたばかり。

 リニューアル前から数えると、もう10回以上はリピートしている私の相棒的な存在です。

 3年ぶりの今回のリニューアルではパッケージが一新されました。同シリーズの「オイルミスト」はインバス・アウトバスの両方で使える2way仕様にパワーアップ。

『ゆず油/ヘアオイル』は、クセやうねりで広がる髪に、表面をコーティングして湿気をブロック。ベタベタせずにしっとりとまとめつつ、毛髪ダメージ補修機能によってヘアケアも叶います。

 大人のうねりやクセに、ちょうどいい塩梅のツヤと重たさを与えるので、まるで「綺麗なすっぴん髪」に! 唯一無二のまとまりのよさに惚れ込んでいます。

 さらには爽やかなゆずの香りも他にはなかなかない特徴。ヘアケアのたびに心地よい香りに包まれるだけでなく、スタイリング後にも時折ふわりと漂うゆずの匂いに癒されること請け合いです。

おわりに

 夏の紫外線ダメージの影響で、秋の髪はパサつきが気になりますよね。暑い時期はベタつきがいやで避けていた「ヘアオイル」も、秋の深まりと共に、活躍するシーンが増えるでしょう。

 ベタベタせず、大人の髪をしっかり&しっとり髪へと導くヘアオイルをお探しのみなさんの、参考になれば嬉しいです。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


急に夜が淡白になり、枯れてしまった彼氏…【薬剤師監修】浮気以外で考えられる原因は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代で「実年齢+5歳老け見え」は絶対回避したい!【美容家激推し】お助けアイテム3選
 40代を迎えると、ちょっとした老け見えにも落ち込みますよね。「43歳なのに、48歳くらいに見られた…」なんてしょんぼり...
お肌のシミはなぜできる?【美容外科医が解説】薬局で購入可能なおすすめの薬と美容クリニックの威力
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容医療11年目の美...
腹痛だけと思ったら大間違い!本当は怖~い「便秘」の5つの影響【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
冬でもテカる! 厄介な「油田肌」3つの原因と対策3カ条。逆効果のケアしていませんか?
「夏はまだしも、真冬の今でも肌がテカるのなんでなの!?」とキレている女性の皆さま、必見!  今回は冬でも肌がテカる原因...
40代に高額な美容液は必要なの? 愛すべきプチプラではなく、全力で投資すべきデイリーコスメは…
 40代半ばを過ぎてくると「高価な美容液に変えるべき?」の疑問が湧いてくる人も多いよう。実際に私のもとへも、「プチプラ美...
脱ネガティブ! マインドフルネスって何?【専門家監修】1日5分から始める簡単メソッドを解説
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容家熱弁!40代以上に大人気のプチプラで“買い”な最新作(UV対策、ポイントメイク、ヘアアレンジ)は?
 ここ数年で「プチプラ」と呼ばれるコスメのレベルが、格段に上がっていますよね!  大人世代が使っても納得と満足の両方を...
噂の美容法「タオルで顔拭きはNG」って嘘でしょ!? 医師3人の回答は/専門家監修【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
洋服でお金を浪費する人の特徴4つと回避策。通販サイトは“鬼門”かも?
 お金は稼いでいても、なかなか貯金が貯まらない人に多い特徴が「洋服でお金を浪費している」ケースです。なかには、洋服はたく...
お風呂から出てもすぐに足先が冷えるのはなぜ?【専門家監修】温活で全身ポカポカにする秘訣とコツ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代が実例チェック! アラフォー女性がハマる“逆パンダ”アイメイクの罠
 アラフォー世代のみなさ~ん。若々しさを意識して華やかなメイクをしたつもりなのに、気づけば目元が浮き上がり、さながら“逆...
夫がハゲてきた…プライドも頭皮も傷つけない伝え方と妻にできること3つ
 夫婦の間でも、デリケートで伝えにくいのが「夫のハゲ問題」です。ハゲてきたと感じても正しい伝え方をしない場合、夫を傷つけ...
ダイエット成功の秘訣は「楽痩せ」【薬剤師監修】過去の失敗は“宝”。本当に好相性な超簡単ダイエットは?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「なんだかキマらない…」【美容家厳選】“メイク下手”40代こそ使いたい! 優秀プチプラ3選
 40代以上の自称「メイク下手」女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイク...
「膣トレ」きちんと知りたい!インナーボール、膣ハイフ、膣ヒアルロン酸はwinwinな治療法!?
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容外科医の増田えり...