更新日:2024-09-28 06:00
投稿日:2024-09-28 06:00
30代半ばを超えると、親からの結婚に対する圧もより一層強くなってきますよね。
LINEに忍ばせた小さなプレッシャーを感じさせる文章は、じわじわと心に圧力をかけてきます…(笑)。今回は親から届く結婚のプレッシャーを感じるLINEを3つ、ご紹介します。
LINEに忍ばせた小さなプレッシャーを感じさせる文章は、じわじわと心に圧力をかけてきます…(笑)。今回は親から届く結婚のプレッシャーを感じるLINEを3つ、ご紹介します。
親からの結婚を迫る圧がすごい…プレッシャーを感じるLINE
1.「〇〇ちゃん、結婚したんだって」
30代半ばを過ぎると、親からの「〇〇ちゃん、結婚したんだって」という報告が多くなってきます。
こちらの女性は、お母さんから「風邪ひいてない? 何か食べ物送ろうか?」と優しいLINEを受け取りました。「大丈夫だよ、ありがとう」と返信すると、さっそく本題に入ろうとするお母さん(笑)。
「そういえば、幼馴染のまみちゃん結婚したんだって!」と知人の結婚報告がはじまりました。
さらに「40代になっても本気出せば素敵な相手が見つかるものね!」とちょっぴり露骨になった結婚押しが続き、「それはよかったね!」といつも通り軽く流していると、最後の決め台詞に「結婚って本当にいいものよ」と一言。
ストレートに言うと嫌がられると思ったのか、知人の結婚報告を最大限活用してプレッシャーをかけてくるお母さんでした。
ライフスタイル 新着一覧
LINEを巧みに使って夫や姑ににわざと誤爆LINEを送り、関係を上手にコントロールする妻が増えているようです…!
...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

小学校に入学したての頃、はじめての宿題でとんでもないミスをする我が子(笑)。この時期にしか見られないあるあるに思わずほ...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
異常気象が相次ぐ昨今、大型台風で大きな被害に遭う地域は少なくありませんよね。大切なのは、事前に台風への備えに関する知識...
よっ待ってました! 無印良品メンバーは全品10%オフになる無印良品週間。舞台を観に行った足で銀座店に立ちより、生活必需...
「週末、どこか行かない?」
そんな気軽な女子旅にピッタリなのが、人気再燃中の熱海エリア。東京だけでなく大阪方面からも...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
この度、フリー...
踊り子稼業は、仕事も休みも10日単位。まだお客さんだった頃の私は、盆暮れ正月でもないのに10日もオフがあったら、定年退...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夏の思い出を振り返る。
季節の移ろいと共に、宝物も、思い出も、色合いが変わっていくんだね。

【連載第84回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
大人こそ行きつけのスナックを見つけて欲しいと言いまくってきた私ですが、このあいだその気持ちに拍車をかける出来事がありま...
IDATE(アイデイト)は、あの有名ファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)」とダイソーがコラボして生...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...