更新日:2024-10-07 15:03
投稿日:2024-10-06 06:00
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 9月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”たちを再構成し、振り返ります♡
【おかわり】きょうのωにゃんたま
祝“たまたま”2nd写真集発売!「神表紙」の魅惑ポーズの裏側に迫る
みなさまお待たせしました!
「にゃんたま」(発行:自由国民社)から8年、9月27日に2冊目の写真集「にゃんたまω」(発行:日刊現代、発売:講談社)が出版されました。
きょうは、表紙写真の裏側シーンを公開。
「先輩のアノ魅惑のポーズにはかなわないよなぁ…」
“たまたま”に見覚えあり!尾道市立美術館の「ケンちゃん」ではないかぃ?
広島県・尾道。
この坂道の上にある「尾道市立美術館」では館内に入ろうとする黒猫・ケンちゃんと、それを防ごうとする警備員の攻防劇がたびたび話題になります。
でもって、この後ろ姿は…。
もしかしてあの、ケンちゃんでない!?
テーブル下でこっそり放熱中…ステンレスで涼をとる賢い“たまたま”君
まだまだ暑い! ニャンタマニアのみなさまいかがお過ごしでしょうか。
きょうは、テーブル下の冷たいステンレスに身を寄せ、涼をとるにゃんたま君です。
にゃんたまωは、温まってはいけない部位、放熱がとても重要なんです。
懐かしの「アジャパー」ポーズを激写! お茶目な“たまたま”にほっこり
きょうは、「アジャパー!」な、にゃんたま君にロックオン。
いったい何に驚き、困惑し、こんなポーズになったのでしょうか?
こんなお茶目で愛嬌のあるにゃんたま君が好きです。
城からは一歩も出ないにゃん! 窓際で鳥を眺める“たまたま”王子
きょうはエアコンの効く涼しいお部屋から、お外の鳥を眺めるにゃんたま王子。
王子は城から一歩も出ない主義なので、鳥を捕まえることはできません。
その代わり、(捕獲・イタブリ・投げ飛ばす)オモチャを沢山所有しています。
ライフスタイル 新着一覧
皆さん、長期休暇のときは帰省しますか? 帰省を毎年のイベントとして楽しみにしている人もいれば、「帰省したくない」と悩ん...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋が位置する神奈川は、有名な温泉場がいくつも点在しているお土地柄。ワタクシが居を構える場も...
☆月に5万円、10万円の収入UPをしよう!
☆文章力をUPさせよう!
『コクハク』の読者選抜チームとして、メディ...
2024-04-30 13:20 ライフスタイル
7月よりドラマ「西園寺さんは家事をしない」(TBS系)が放送されるそうですね。 “干物女”を生み出したドラマ「ホタルノ...
40代にとっては他人事のように感じる「老害」ですが、実は今、40代の人から届く「プチ老害LINE」に困る若者が増えてい...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「おら、アイドルになる!」
そう叫んで、女の子走りでステージから捌けた瞬間、自分でブッと吹き出してしまう。アイド...
毎日ネガティブなニュースが流れる現代では、メンタルがやられてしまう人が少なくありません。
自分は大丈夫でも身近...
桜の種類によって咲く時期はそれぞれ違うのだという。
ソメイヨシノは蕾が膨らみかけている白州で八ヶ岳を背に満開の...

【連載第72回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
モンスターペアレント、略してモンペ。自己中心的、理不尽、過保護、クレーマーとして学校や教師を悩ませる存在ですが、LIN...
ホステス歴10年。スナックへの愛は今も増しており、これからもスナックの良さを知っていただくべく、何か綴れたらと思ってい...
コロナ禍以降、近場のイベントを楽しむ人が増えました。そのなかで伸びてきているのが、手作りのものを販売する市場的イベント...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
付き合いや流れでメンバーに加わることのあるLINEグループ。
通知がうざかったり、会話の内容が嫌だったりすると...