諦めないで!猫と共に送る安全な植物生活。花屋が実践する「3つの心得と6つの対策」

斑目茂美 開運花師
更新日:2024-09-25 06:00
投稿日:2024-09-25 06:00
 植物は我々の心豊かな生活を送る癒しですが、残念ながら猫にとって有害なものはたくさんあります。
 種類によっては中毒症状に収まらず、死に至る危険な植物と同じ空間に共存する我が花屋の猫店長「さぶ」は、今年16年目を迎えましたが、年齢の割に元気に暮らしております。

猫と共に送る植物生活のススメ

 彼の下僕(?)であるワタクシたち人間の努力の賜物か、はたまた、さぶちゃんが幸運の神様で守ってくれているのか…今まで植物トラブルに遭ったことはございません。しかも彼は接客に加え、花の魅力を発信する営業担当として、日々頑張ってくれています。

 今回は花屋であるワタクシが実践する方法と、猫と共に送る植物生活のススメをご紹介いたします。

心得1. 何が危険かをきちんと把握する

 まず大切なのは、猫にとって何が危険なのかを知ること。モンステラやドラセナといったポピュラーな観葉植物、チューリップやユリ、ヒヤシンスなど、一般的に売られ、人気の高いお花の中でも危険とされるものはたくさんあります。

 誤って口にすると嘔吐や下痢、腎不全や呼吸困難などの中毒症状を引き起こす可能性のある種類は正直多いですが、スマホがあればすぐに検索できます。もしものために、何が危険で何が安全かを把握するのはとても重要です。

【読まれています】あの人気観葉植物が地震を予知!? 植物の異変から事前兆候を察知する話

心得2. 対策をとる

 長年たくさんの猫たちと過ごしてきて感じるのは、危険な行為を冒した時に叱るなどの教育的指導が効果のある子と、そうではない子がいるということ。

 我が店の店長「さぶ」のように「それはいけませんね」と言えば、「わかりました」ですぐに手を引っ込める子もいれば、他の民(共存している保護した子猫たち)の中には、叱ることが呼び水になってイタズラに拍車がかかってしまう子もいます。

 叱ることで学びを得るのを期待するより、「そうしないように仕向ける」ことが必要だと感じております。その対策として、植物との共存をする場合、以下の6つの方法がオススメです。

2-1. 近づけさせないようにする

 立ち入り禁止の部屋に飾るのは確実ですが、手の届かない高い場所へ飾る方法もあります。花瓶や鉢を置くエリアにトゲトゲやプチプチなど猫が嫌がる触感の敷物を敷いて近づかないようにするのもいいですね。肉球に触れると嫌な感触のところを猫は避ける傾向があるように感じます。

2-2. 観葉植物などの鉢物にはカバーをかける

 猫の習性でどうしても鉢の土部分が気になるところ。バークを敷き詰めたり、網などをかけて、土が猫の視界に入らないように工夫すると効果的です。

2-3. フェイクを飾る

 最近は造花の花や観葉植物の出来が素晴らしい。人気商品なので種類もますます増えて選びたい放題です。

2-4. 安全な植物を置く

 猫が誤って口にしても無害と言われているバラやガーベラなど、人気商品の中でも調べると割に多くございます。猫草はお花屋さんの人気アイテムですが、さぶ店長ほか我が家のニャンズたちもみんな、野に咲く「ネコジャラシ」と呼ばれる「エノコログサ」が大好きです。

 特に今の季節は麦の穂が可愛らしく、単体でも楚々とした花と一緒に飾っても素敵。さぶ店長も大興奮で、エノコログサにロックオン! ひとしきり遊んだあとは飽きてポイ! 勝手なもんですw。猫草やエノコログサのような猫にも安全かつ好きな葉が室内にあると、他の植物をジッと見ますが、手を出すほどの興味を示さないように感じます。

2-5. こまめに体を拭く

 花屋という空間で共存する場合、こまめに掃除をするなどどんなに気を付けていても、裸足で床を歩く猫にとっては全く危険がないとは言い切れません。

 もしものために、ワタクシのお店ではこまめに体を拭いてあげるようにしています。空き時間には肉球や足、お尻もチェック。猫が舐めやすい場所はスキンシップを楽しみながら体を拭いたついでに、入念に身体検査もしています。

2-6. 何も置かない

 究極はこれ。でも寂しいー!

心得3. 危険回避策はきっと見つかる

 猫にとって危険な植物が多いのは事実ですが、安全な植物もまた多い。アナタの大切な家族の猫ちゃんが危険を回避できる方法は探せばきっと見つかります。

 注意深く見守り、こんなこともするんだ~なんて猫ちゃんの知られざる癖や性格を新たに発見できるかもしれませんよ。お試しあれ!

 心豊かな植物生活をアナタの大切な家族である猫ちゃんと共に楽しめますことを…遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


「麻婆豆腐」の由来は?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
女子のダラダラLINEを終わらせたい時はこれよこれ。既読スルー前に遂行する鉄板テク3つ
 女友達とLINEのやりとりをしていてありがちなのが、目的のないダラダラした会話になること…。  自分は楽しく会話...
非常識な「子持ち様」にイライラが止まらない。子持ちじゃない勢“心の中”の攻防
 最近よく耳にするワード「子持ち様」。「特別扱いされて当たり前」「子持ちの方が偉いでしょ」と勘違いした態度を取っている親...
癒しと勇気を与えるにゃ! 天使みたいな“たまたま”にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
炎天下の植え込みで元気に咲き続けた花とは? 暑すぎる夏でも「優勝した植物」答え合わせ 
 猫店長「さぶ」率いる愛すべき我がお花屋の日常業務として、「公共の仕事」なんてものもございます。近隣地域の公園や道路の植...
SNSの闇だよね…承認欲求がダダ漏れのウザい投稿あるある5選
 SNSで知人や友人と繋がるのが普通の時代。みんなのプライベートを垣間見れる一方で、「あ〜またやってるよ…」とゲンナリし...
“幽霊商店会”から「相談がある」と突然言われ、会合に出てみると…何!ナニ!!なにー!!!
 東京下町育ちの私、ここ35年以上都心(港区、渋谷区、目黒区周辺)暮らしをしている。現在は、とある人気神社周辺、そこそこ...
どんな対応が正解? 陰謀論にハマった家族や友達への対応方法3つ。諦める前に試したい!
 さまざまな情報に溢れたネット社会では、正しい情報と間違った情報を見抜く目が必要です。でも、孤独や不安などから冷静な判断...
楽天1位常連「-10℃日傘」実力は? 遮光率100%、雨天兼用だけどアラフォーならではの意外な弱点が…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
やっかいなママ友トラブルにさようなら! 無駄なストレスを抱えない秘訣とは
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  今回は「...
【調香師が推す】夏疲れを絶つ!アルガンオイルで作る簡単アロマ化粧水。フェロモンタイプ別に解説
 夏の疲れが一気に出やすいこの時期は、いつもよりていねいなスキンケアで肌を労(いた)わってあげましょう。今回は、フローラ...
万年夏休みなんて羨ましい! 木登り中のやんちゃ“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
我が子なのになぜ? 娘と気が合わない3つの理由と子育てが楽になる考え方
 人間同士には相性があり、親子だって相性が合わないこともあるでしょう。とくに、娘は母親と同性なので、余計に気になるのかも...
お地蔵さんのパワー
 街道の片隅で、どれだけの仏が力を合わせれば良い世の中になるのだろう。  日本全国津々浦々でも足りないの?
四字熟語「人三化七」読める? くれぐれも使い方にはご注意を
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
「大谷翔平です」はアレンジOK!? 初対面から好印象を抱いたLINEの面白い挨拶3つ
 LINE交換をしてから最初に送る内容は、意外と大切かもしれません。だって、ただの挨拶よりも面白い挨拶を送れば好印象を抱...