更新日:2025-02-24 09:57
投稿日:2024-12-02 06:00
3. 後日マッチングした場合のみ、お互いの連絡先を知ることができる
イベント中は連絡先の交換は一切NG。交流する中で気に入った相手がいた場合は、相手の番号を運営サイドに伝え、マッチングした場合のみ連絡先の交換ができます。トラブルを未然に防ぐ対策もなされているのも安心です。
4. 参加費は男女ともに1,000円!破格の値段
都主催の婚活イベントの参加費は、男女ともになんと1,000円! 婚活業者主催のイベントになると、男性3,000円~8,000円程度、女性1,000円~5,000円程度かかってしまうので、破格の値段です。男女で価格差がないのもいいですね。
このような感じで、「都主催なんて胡散臭い」どころか、「都主催だからこその安心感」みたいなものを感じたのです。
出会いの場がほしい…次のチャンスこそ!
「よし! 参加して新しい出会いを見つけよう!」と重い腰を上げようとしたのですが、直近のイベントは残念ながらスケジュールが合わず参加を断念。
今月(12月)も「KOTO旅めぐりde縁結び♡」という婚活イベントが実施予定なので、今度こそ参加できるようスケジュールを調整したいと思っています。
フリーランスになってからリアルでの出会いがほぼなく、かといって婚活業者の年齢制限ありの高っかいイベントに参加する気にもなれなかった私。思いがけぬ東京都主催の婚活イベントの出会いに「今度こそ真面目な出会いがあるかも…」と鼻息を荒くするのでした。
次回へ続く。
「TOKYOふたりSTORY」
https://www.futari-story.metro.tokyo.lg.jp/
ラブ 新着一覧
「いつも元気だね〜」
お客様に、よく言われるお言葉でございます。どんなお仕事も大変だとは思いますが、とりわけ「花...
より良い出会いを探している女性にとって、「いいな」と思える男性に会えた時はしっかりアプローチしていきたいですよね。モテ...
いつだって上から目線で偉そうな「俺様彼氏」に困っている女性は多いようです。でも、恋愛って難しいもので、彼の悪いところが...
ある日、彼氏が家に転がり込んできて、仕事もしない……。そんな状態に悩んでいる女性は、意外と多いようです。中には、「お金...
出会った男性が独身で40代の場合、「売れ残る男性には、それなりの理由があるのかも……?」と、結婚になかなか踏み切れない...
恋愛において、男性は女性の「可愛いわがまま」が大好きだそうです。「仕方ないなぁ」なんて言いつつ、内心では「可愛すぎる!...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「倦怠期」という言葉って、終わりが近いようなネガティブな印象があります。どの...
好きな人とのLINEって、彼の本音が知りたいものの、なかなか切り出せないドキドキ感でいっぱいですよね。中には、そんな彼...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.39〜女性編〜」では、恋人から一度も「愛してる」と言われないことに悩む女性・Tさんの叫びをご...
好きな男性と目が合うと、誰だって嬉しいもの。「これって脈ありサインなの?」とドキドキする人も多いでしょう。でも、万が一...
男性は好きな女性と接している時、気持ちが行動に表れてしまうもの。彼女の頭を撫でるのも、そういった心理が働いています。女...
コロナ禍による出会いの激減により、恋愛をすること自体をあきらめる女性が続出しています。そんな“無恋愛”を選択した彼女た...
突然のコロナ禍。人とのコミュニケーションが少なくなり、健康やお金、仕事への不安を抱えている人も多いでしょう。でも、そん...
みなさん、母性あふれる女性って魅力的だと思いませんか? 近年では「バブみがある」と言いまして、つい甘えたくなる女性のこ...
一昔前までは、「男性は人前で泣かない」というのがセオリーでしたが、最近では彼女の前でも隠すことなく涙を流す男性が増えて...