ミポリン超名作とイケメン俳優たち。中山美穂さんはドラマ初出演で「オレ」ブームを巻き起こした

ボルドー太田 イケメンソムリエ
更新日:2024-12-08 06:00
投稿日:2024-12-08 06:00

中山美穂さんのあまりにも早い旅立ち…

【燃えよ!イケメンファイル~特別編】

 中山美穂さんが急逝したニュースには驚きました。享年54。美人薄命とは言いますが、あまりにも早い旅立ちに言葉がありません。

 死因は現在確認中で、いずれ明らかにされるのでしょうが、自宅の浴槽で倒れていたというのは、同じ1人暮らしの身としては他人事とは思えません。

 TBSドラマ「毎度おさわがせします」でデビューしたミポリン。思春期の男子中学生が主人公のちょっとエッチでコミカルなドラマで、ミポリンの役柄は主人公の幼なじみで同級生の森のどか。

 大きな瞳が印象的で、その美しい顔とは対照的にヤンチャな役で、自分のことを「オレ」と言うのが可愛く、当時、真似をして、一人称に「オレ」を使う女子もいたとかいなかったとか。

 のどかの父親役が坂東英二で、母親役が夏木マリ。坂東英二からあんな可愛い子どもができるはずがない! と思いながら見ていた記憶があります。

▶▶中山美穂さん急逝「加齢の悩み」吐露する飾らなさで好感度アップ…“妹的存在”芸人もSNSに悲痛投稿

相手役は木村一八

 ちなみに、この時、主人公の大沢徹を演じていたのが、木村一八。あの伝説の漫才師・やすしきよしの横山やすしの長男です。性への興味津々な思春期男子をピュアに演じ、一躍人気者に。興奮すると前屈みになって耐えるなどの思春期あるある描写が笑えました。

 体が反応すると♪ピロリロリンという効果音が鳴るなど、今なら不適切にもほどがあると苦情が殺到しそうなドラマです。C-C-Bが歌う主題歌「Romanticが止まらない」は大ヒット、今でもこの曲を耳にするとトキメキます。

 その後、ミポリンは「夏・体験物語」に主演。主題歌「C」を歌い、アイドルの仲間入りをしました。

 そういえば、第2シーズンでのどかのボーイフレンドを演じていたのが清水宏次朗でした。清水とミポリン、そして仲村トオルの3人が出演した映画「ビー・バップ・ハイスクール」も大ヒット。主題歌はもちろんミポリンが歌う「BE-BOP-HIGHSCHOOL」です。

「すてきな片想い」「眠れる森」など名作の数々

 このままヤンキードラマのヒロインが定着するかと思いきや、「すてきな片想い」では恋愛に臆病なOL役で、同性にも愛される存在に。この時の共演相手、柳葉敏郎がずっと永遠のマドンナとしてミポリン推しだったのは以前、書きました。突然の訃報にギバちゃんもさぞや悲しんでいることでしょう。

 ミポリンのドラマにはいつもキュンキュンさせられていて、好きな作品がたくさんあるのですが、なかでも、木村拓哉と共演した「眠れる森」も忘れられない名作です。

 今でいう考察ドラマで、ミポリン演じる大庭実那子の運命やいかに、と最後の最後までドキドキさせられました。キムタクとミポリンが最も輝いていた頃といっていいかもしれない時期の作品でした。

 映画「ママレード・ボーイ」で、吉沢亮の母親役を演じていたミポリンを見て、年月が経つのは早いものだとつくづく。あのミポリンにこんな大きな息子が…と思ったものです。

田原俊彦とは結婚秒読みまで…

 これからはそんなふうに母親役を、そして、何十年後にはおばあちゃん役を演じるんだろうなあと。吉永小百合や八千草薫のように年を重ねてもなお美しい理想のおばあちゃんになってくれるかと思っていたのですが…本当に残念です。

 プライベートでは、アイドル時代、田原俊彦と交際していました。2人がハワイでの密会旅行から帰ってくる際、空港に芸能リポーターが殺到。ミポリンはたまたま乗り合わせた石井ふく子や森光子ら大先輩たちがミポリンの周りを囲んで、取材陣からかばっていた映像を見た記憶があります。

 結婚秒読みなどと言われていましたが、結局のところ、2人は破局してしまいました。

 その後、主演映画「Love Letter」が縁で、作家・辻仁成と雑誌で対談。この時、辻が「やっと会えたね」と言ったのは有名な話です。さすが作家、なんとロマンティックな台詞でしょう。その後、めでたくゴールイン。2人はパリで結婚生活をスタートさせたのでした。

 2004年には長男が誕生。残念ながら結婚生活は12年で破局を迎え、ミポリンは単身日本に帰ってきました。まさに人に歴史ありです。54年はたしかに早いですが、人の何倍も何十倍も生きた密度の濃い人生だったのではないでしょうか。

 ひとり息子は現在、20歳。ミポリンの息子ならイケメンに間違いありません。いつか、母の後を継いで俳優になってくれないかなあと、密かに念じています。合掌。

ボルドー太田
記事一覧
イケメンソムリエ
毎クールすべてのテレビドラマをチェックする最強のドラマウォッチャー。が、その目的がイケメンにあることは誰も知らない。

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


男闘呼組が「金スマ」であの疑惑に言及、疑ってごめんなさい
 BBCの件で世界から好奇の目で見られている、かどうかはわかりませんが、ジャニーズ事務所がなにかと話題です。  先...
「NHK語学講座」は高橋文哉からふなっしーまでわかってる!
 春になると新しいことに挑戦したくなります。たとえば、語学。私など、毎年書店に並ぶNHKEテレの語学テキストを手に取り、...
キンプリ脱退組と残留組に待遇格差? 一大“閉店セール”にもファン辟易
 King & Prince(以下、キンプリ)から平野紫耀(26)、岸優太(27)、神宮寺勇太(25)が脱退する5月22...
こじらぶ 2023-03-25 06:00 エンタメ
大谷翔平の結婚相手に日本人はなぜそこまで関心を寄せるのか
 米マイアミで決勝が行われた第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、侍ジャパンが3大会ぶり3度目の優勝を果...
竜星涼「スタンドUPスタート」敗因と中年期・反町隆史の宿命
 冬ドラマのなかで、ひそかに期待していたものの、残念な結果に終わってしまいそうなのが、「スタンドUPスタート」(フジテレ...
武田真一アナ、岩田明子氏も参戦「元NHK」強みと重用される人の特徴
 この春も、NHK出身者が民放番組の“顔”になりそうだ。2月末で同局を退職した武田真一アナウンサー(55)は4月スタート...
求む、大谷翔平専用カメラ!栗山監督の隣で見切れるイケメンは誰?
 WBC2023、盛り上がっていますね~。猫も杓子も侍ジャパン、侍ジャパンと大騒ぎ。中国戦、韓国戦、チェコ戦と開幕から3...
高身長・SixTONESジェシーが明かしたジャニーさんの言葉に納得!
 King & Princeの冠番組「King & Princeる。」(日本テレビ系)の4月以降継続が決まりました。大好...
NHKからキー局まで若手の退社続々 アナウンサーを目指す学生の価値観
 テレビ局の若手アナウンサーの転職が珍しくなくなった。すでにテレビ東京の森香澄アナ(27)、日本テレビの篠原光アナ(28...
沢田研二は元祖ビジュ系! 芸能史に残る“不倫ベスト5”入りも
 コンビニのおにぎりとカップみそ汁ばかり食べておきながら言うのもなんですが、「ていねいな暮らし」に憧れます。  特...
キンプリ永瀬廉が宝の持ち腐れ…橋本環奈が「夕暮れに」ヒロインなら?
 広瀬すず(24)主演、King & Prince・永瀬廉(24)共演のドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」が苦戦している。初...
こじらぶ 2023-02-25 12:06 エンタメ
渡部建はサイン会開催まで復活 この先は宮崎謙介氏が手本?
 昨年2月放送の「白黒アンジャッシュ」(チバテレ)に出演して以来、復帰1年を迎えたアンジャッシュの渡部建(50)。現在は...
早乙女友貴・石田ニコル密会報道でも「ゲーム仲間」の“常套句”が出た!
 先日、元SPEEDの島袋寛子(38)と早乙女友貴(26)が離婚しました。正直言って「やっぱり!」と思ってしまいました。...
“強メンタル”三浦瑠麗氏の使い道 夫のトラブル渦中にデート報道も戦略?
 先月19日に夫の三浦清志氏(43)が経営する投資会社などに東京地検特捜部が家宅捜索して以来、表舞台から姿を消した国際政...
月9「女神の教室」最大の収穫は前田拳太郎!劇団EXILEの救世主に…
 学園ドラマの醍醐味は生徒役のイケメンを発掘することにあります。たとえば「ROOKIES」(TBS系)には、市原隼人や小...
佐藤健“演技派イケメン”に!お姫様抱っこから「100よか」で泣かせるまで
「100万回生きたねこ」というのは佐野洋子さんの絵本のタイトルです。昔から大好きなお話でして、その想いを共有したく、好き...