更新日:2024-12-23 06:00
投稿日:2024-12-23 06:00
3. セックスレス
女たるもの、結婚してからも夫からは女性として特別扱いされたいし、女性として愛されたいのが本音。というか、むしろ「結婚したら他の男性との恋愛関係は許されないんだから、責任を持って一生女として特別扱いしろよ!」と思いますよね。
もちろん、セックスレスなんて言語道断。「抱いてくれないなら他の男性に乗り換えたいんだが?」と言いたいところ。
「据え膳食わぬは男の恥」という言葉をしっかり頭に入れていただきたいですね。
4. 家事・育児がワンオペ状態
家事・育児を全くやってくれない夫なんて、いない方がマシに決まってます! 家事と育児を1人でやらなくてはいけないなら夫がいる分家事が増えますし、近くにいられると「なんで手伝ってくれないんだ?」とイライラしてしまうので、視界に入らないで欲しい…。
5. 毎日飲み歩き
毎日毎日飲み歩いて、帰ってくるころには日付を超えてる…。こんな夫がいると、飲み代で家計はひっ迫するわ、毎晩夜中に起こされるわで、「もう帰ってこないでくれ…」としか思えません。
家族よりも職場の人や友人との飲み会の方が優先順位が高いのであれば、家族の一員として認められないのは当然です。
「夫なんていない方がマシ!」と感じている女性多数
今回紹介した、「こんな夫ならいない方がマシ」と女性が感じる5つの瞬間、心当たりがある人も多いのではないでしょうか。夫にイライラしているのはあなただけではありません。
今すぐ離婚届を叩きつけたろか⁉︎ とブチ切れ、旦那デスノートを書いても気持ちの高ぶりがおさまらないときは「私だけじゃない、たくさんの女性がイライラしてる」と思うだけで、ちょっと気が楽になるかも。
ラブ 新着一覧
九州の男といえば、豪快で男気があり、人情に熱いイメージがありますよね。男らしい人がタイプの女性にはたまらないでしょう。...
「冷酷と激情のあいだvol.171〜女性編〜」では、交際中のモラハラを理由として、ドロ沼の末に恋人と別れた明美さん(38...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
夫の理想が高ければ高いほど、妻たちの不満は膨らむ様子。「なんなのコイツ!」と怒りがこみあげ、離婚を考えるようになる女性...
コロナが5類に移行してから、くすぶり始めているのが、不倫です。濃厚接触を避けていたコロナ禍では自粛傾向にあった禁断の関...
誰もが「不倫はいけない恋愛」と思っているでしょう。でも「不倫してよかった」「不倫も人生経験の1つ」と考えるツワモノもい...
「大好きな人とずっと一緒に過ごしたいから」「子どもが欲しいから」などなど、結婚したい理由は人それぞれ。あなたが結婚したい...
「好きな女性のタイプは?」という質問に対して、「よく食べる女の子が好き!」と答える男性って結構いますよね。でも、その言葉...
男女平等が常識になってきた現代ですが、まだまだ男女の差は存在します。その差が特に顕著なのが家庭の中。夫婦共働きであるに...
男女が距離を縮めていく中で、話題になりやすい内容といえば“過去の恋愛”。ですが、「どこまで話していいのか……」と、迷っ...
好きなキャラクターやアイドルなどを追いかけて応援する「推し活」。40代独女の中には最近では「推し活」だけで満足してしま...
皆さんは「ヒス構文」を知っていますか?
「ヒス構文」とは、お笑い芸人のラランドさんのネタから生まれた言葉で、ヒス...
彼氏や夫の言動に「そんな人だったの?」と引いた経験はありませんか? 人間性を疑うほどの出来事があると、大好きだった彼へ...
「冷酷と激情のあいだvol.170〜女性編〜」では、交際2年目で同棲をしている恋人が、風俗通いや浮気をすることに悩む理奈...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
良い恋愛をするには、素敵な男性と出会う必要があります。でも、現実には素敵な男性は彼女がいたり、既婚者だったりとなかなか...