年間1,000以上の化粧品類を試して実感!忖度ナシで美容家が溺愛する部門別「超厳選4アイテム」

並木まき ライター・エディター
更新日:2024-12-24 06:00
投稿日:2024-12-24 06:00
 みなさんは今年、どんな美容アイテムとの出合いがありましたか? 仕事柄月に100以上、年間では軽く1,000を超える国内外の化粧品類を試す時短美容家の並木まきが、ジャンル別に「たったひとつ選ぶなら?」を基準に「2024年の最高に良かった美容アイテム」をこっそりとピックアップしました。
 忖度は、一切ナシです!

【シャントリ編】

 シャンプー・トリートメント(以下シャントリ)は、年齢髪を考えている製品が断トツに使いやすかったです。

 数多くのシャントリを使っている私がその中から「たったひとつ」選ぶなら、今年は文句なしに『ミキモトコスメティックス ムーンパール モイスチャー ヘアシャンプー・同 ヘアトリートメント』一択!

「髪と頭皮環境を整える優秀エイジングケア(※)ライン」の触れ込みどおり、まとまりにくくなる年齢髪も洗うだけで美シルエットに! さすがの実力です。

 シャントリにまつわるお悩み相談で提案したところ、試していただいた方たちからも絶賛の声が。「最初は高いと思ったけど、指通りの良さに感動! むしろお安いと思った」や「美容院でカットした後よりもまとまりがよくて、久しぶりに髪を伸ばし始めた」などなど。

 私の髪にだけ相性がいいわけではなく年齢髪にしっかりアプローチするアイテムだなと実感しました。

 シャントリのセット買いで約8,000円。そこそこいいお値段ですが、それだけの価値はあります! 一度使い始めると他のものに変え難くなるほどの実力に唸りました。

(※)年齢に応じたケア

【ベースメイク編】

 メイクのノリや顔色が安定しない年代になると、ベースメイクのさじ加減が難しいですよね。厚塗りになったり、薄づきすぎて悪い意味で“すっぴん感”が際立ったり…。

 年齢肌のベースメイクは「使うだけ」で肌調子が上がったように見えるアイテムが重宝しました。「たったひとつ」を選ぶなら、今年の私は『SUQQU ザ プライマー』です。

 なめらかな伸び具合、気品のある仕上がり、崩れにくさ…。これ以上の下地に出合ったことがありません。年齢を重ね、アレコレ気になる肌を一気にカバーしつつ、さらに格上げしてくれます。

“うっとり”するメイク感で、上から重ねるファンデーションのポテンシャルを最大限に引き出す唯一無二の実力は「惚れた!」のひと言。

【読まれています】40代の救世主か!?「美的GRAND」付録が私達の悩みを分かりすぎで困る

【パーツメイク編】

 2024年は、パーツメイクの重要性を改めて痛感した1年でした。ケバ見えや老け見えを避けるには発色が良すぎてもダメ、淡すぎても微妙…。発色の加減や、崩れにくさも大事なポイントですよね。肌への負担を考えると落としやすさも重視したい!

 そんなわがままを叶えてくれた、たったひとつのアイテムは『エテュセ タイムス リップ』です。

 12月に数量限定で登場し、ツヤと発色の良さ、落ちにくさ、うるおい具合のどれもが「お値段以上」の優秀さ。「プチプラリップは、しょせんプチプラでしょ?」とコスメにうるさい私の友人も感動していました。

 大人の口もとへ満足度の高いメイクアップ効果を叶えます。実際、私もよく使っていますがとにかく落ちない!

 ツヤが長持ちし、ちゅるんとしたうるおいのある見た目が持続します。このお値段で、これだけの今っぽさと機能性を備えるリップには、なかなかお目にかかれません。

【美容ツール編】

 美容ツールのアップデートは必要不可欠。コスメが同じでもツールが変わるだけで仕上がりは大きく変わります。

 今年の「たったひとつ」を選ぶとしたら、私は迷わずに『シルコット うるうるコットン』を推します!

 年齢を重ねるにつれ、普通のコットンの物足りなさに悩んでいましたが、使い始めたところ「私はこれを求めていたんだ…!」と感動を覚えました。

 毛羽立ちのない素材なので、化粧水の使用量が少なくてもしっかりとしたうるおいケアがしやすく、一般的なコットンでお手入れをした肌に比べて、ふっくらとしたみずみずしさが感じられます。

 年齢肌はちょっとした刺激や摩擦がダメージのもとになりやすい実感もあるため、つるんとケアできる素材のコットンはもっとも手放せないツールでした。

コスメとの出合いが美容の質を上げる

 40代以上になると、“いかに年齢感をカバーできるアイテムと出合うか”が美容の満足度のカギ。数々のコスメたちと毎日のように出合っている私ですが、今回ピックアップしたものはすべて忖度ナシ・ガチンコで心の底から惚れたものばかりです。

 また私自身の感想に加え、40代後半である同世代や少し上の世代に勧めたときにもポジティブな反応が集まったアイテムたちです。

 よろしければぜひ、年末の買い納めや年始の初買いの参考にしていただけたら嬉しいです!

(※筆者注 画像は筆者の私物です。文中の効果は筆者の個人的な感想です。)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


キィー!生理のイライラ、前より酷くなってない? 40代の“不安定”を改善するセルフケア【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
大バズり中!KATEの「クラゲコンシーラー」は大人の肌にも合うのか? 40代の“最適解”な使い方を見つけた♡
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
話題の「はちみつ美容」でもちツヤ肌に♡ お風呂タイムに実践できる“保湿ケア”をスペシャリストが解説
 乾燥によってお肌の不調が気になる季節になりましたが、あの“はちみつ”に保湿&もちツヤ肌になれる素晴らしい美肌パワーがあ...
美容通が注目!ベストセラー『はちみつ本』著者に “美肌パワー”の効能を聞いた。揺らぎやすい秋冬肌の対策に♡
 とろりとした舌触りと、独特な甘みがおいしい「はちみつ」は、ビタミンやミネラルなど栄養素が豊富で、スーパーフードとしても...
7時間睡眠でも眠い…実は「中途覚醒」してるのかも。簡単セルフチェックで確認してみる?【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
どれを選べばいいの!?  サプリ迷子に捧ぐ“目的別・賢い選び方”。必ず確認したい2つのポイント【薬剤師監修】
「からだにいいことをしたい」と思ったら、食生活を整えるのが大事。とはいえ、毎日の食事に気を配るのは難しく、手軽なサプリメ...
売り切れ続出!「ババアの粉」は本当に若返るのか? 40代美容家が実践した“神ハイライト術”
 SNSで「#ババアの粉」「#BBAの粉」と呼ばれ、バズり続けている『セザンヌ トーンフィルターハイライト 01 フィル...
手足が寒くて眠れない…!「冷え不眠」に心当たりない? 悪化の要因とぽかぽか快眠テク【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
食欲の秋が到来!旬の味覚に秘められた“健康”パワー。サツマイモの美肌効果に注目【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
高市首相もメイクで激変! 強そうな女→柔らかな女に印象を変える“3つの鉄則”ポイント
 第104代首相に選ばれ、今やメディアで見ない日はない高市早苗さん。かつては黒々とした力強い眉が印象的でしたが、最近では...
「生理が終わったのにだるい…」その原因、加齢じゃなくて“鉄分不足”かも。食後のコーヒーは注意して【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の紫外線+秋の乾燥でボロボロ…化粧水だけじゃない「うるおい対策」で肌を守ろう【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
急に泣きたくなる…30代以降は“情緒不安定”に注意。不安定な心を整える3つのセルフケア【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今季のプチプラは大当たり! 大人も“盛れる”目元・口元・肌の新作コスメ3選。「キャンメイク」で老け感を一掃♡
 今季のプチプラが、ものすごく「当たり!」です。コスメの進化は著しく、もはやデパコス要らずの実力!? とざわついてしまう...
女性の6割が悩む「生理前の便秘」痔やイライラ悪化の原因に? 放置せず試したい改善法4つ【医療従事者監修】
 生理前の便秘に悩む女性は、6割もいるといわれています。「でも生理が終われば治る」「便秘くらい、大したことはない」こんな...
流行りの「耳つぼジュエリーダイエット」信じていいの? 貼るだけで楽痩せできる噂の真相【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...