更新日:2025-03-12 06:00
投稿日:2025-03-12 06:00
最近、長財布を使っている人をあまり見かけなくなってきましたね。今でも長財布を愛用しているものの、「もしかしてダサい? 時代遅れ?」と不安を抱いているかもしれません。
今回は長財布は時代遅れなのかについてや、令和時代におすすめの財布についてご紹介します。新年度、財布の買い換えを検討中の人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
今回は長財布は時代遅れなのかについてや、令和時代におすすめの財布についてご紹介します。新年度、財布の買い換えを検討中の人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
「長財布はダサいし時代遅れ」といわれる3つの理由
長財布を「ダサいし、時代遅れ」と感じる人は増えているようです。なぜなのでしょうか? 理由をみていきましょう。
1. 時代はキャッシュレスだから
最近では、実にさまざまな支払い方法が登場していますね。とくに、QRコード決済やスマホ決済など、簡単にキャッシュレス決済ができる時代になりました。
また、ポイントカードもアプリを使う店舗が多く、大容量の財布はあまり必要にならなくなってきたのが現状。長財布を使う人がどんどん減っているというわけです。
2. ミニマリズムが流行っているから
物に溢れた現代では、あえて必要最低限のものだけを持って暮らすことに魅力を感じる人が増えています。とくに注目されているのが「ミニマリスト」の生き方。
部屋だけでなく、バッグや持ち物にいたるまで、とにかく必要最低限のものだけとシンプルにすることで、逆に丁寧でお気に入りの物に囲まれた暮らしを楽しんでいますよね。その流れで、長財布は物を持ち過ぎていて「ダサい」と思われてしまうのかもしれません。
3. 小さいバッグが主流だから
小さい財布が好まれるようになった背景には、ミニバッグの流行も関係しています。ミニバッグのほうが、大量の持ち物を重たそうに運ぶよりも、すっきりした見た目でコーディネートもおしゃれにまとまりますよね。
そのため、大きな長財布はミニバッグとの相性が悪く、財布もミニサイズ化が止まらないようです。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!
春から夏...
ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。
...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「妊活を始めたけど、なかなか授からない…」そんなとき、多くの女性が婦人科に行く。でもちょっと待って。実は不妊の約半数は「...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
“垢抜け顔”になりたいけど、思いどおりの仕上がりにならない…。そんなお悩みは、選ぶコスメで解決!
40代の時短美容家...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
春の陽気を感じる日も増えてきましたね。日差しが強くなってくると気になるのは、UV対策です。春夏は特に紫外線量が増えるた...
この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。今回はお悩みの多い「...
純欲メイクや白湯メイク、地雷メイクなど、これまでいろいろなメイクがトレンドに上がってきましたが、もっかSNSで話題なの...
寒暖差が激しい季節は、いつもと同じように睡眠時間を確保したつもりでも、なんだか疲れてしまいがち。そんな「寒暖差疲労」を...
アラサー・アラフォー女子は、メイクやヘアカラーというパーソナルなことですら、常に厳しい目線を向けられてしまうから大変で...