インスタでは好評なのになぜ? 「丁寧な暮らし」をする35歳女のホームパーティーに誰も来ないワケ

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-01-11 06:00
投稿日:2025-01-11 06:00

あれ…ホームパーティーに誰も来ない?

 パーティーのメインに出そうと仕込んだ丸鶏をオーブンに入れると、少し手持ち無沙汰になった。なんとなくストーリーズを更新してみる。

 ウォールナットの家具で揃えたウッディなインテリア。キャンドルやドライ南天をところどころに配置した暖かみあるテーブルコーディネートが鮮やかに映えるスマホの中の世界。

 宴の主役は、フランス名門ワイナリーのビンテージワインだ。もちろん、すぐに友人たちのイイネがいくつか届く。

 そうこうしている間に、家族も帰宅してきて、あとは友人たちを待つだけの時間になった。

「あれ…遅いな」

 振り子時計が6つ、時を打つ。

 少し待っても、誰も家を訪れる気配がなかった。

「ごめんね、駐車場を探すのに時間がかかっちゃって…」

 30分ほどして、横浜に暮らす友人・亜紀がやってきた。

 今回の参加者はこれで以上。開催のたびに、参加者は減ってきていることは感じていた。

 参加予定の友人は他に5人いたはず。世田谷に住む元同僚一家と、港区在住の友人カップルが「行けたら行く」と誘いに返してくれていた。

「仕方ないよ。遠いから、都内の人がサクッと来られるような場所じゃないからね」

 虚しさを最小限にとどめるため、先回りの言い訳を亜紀につぶやく。彼女のひきつった笑みが胸に焦げ付いた。

結局、来てくれたのは友人1人だけ

 夫と2人の子供は、話し込む2人におかまいなしでボードゲームをしている。たくさんの手作り料理は女性と子供が中心の5人には多すぎて、だいぶ残された。3日前から仕込んでいたのだが…。

「はい、チーズ」

 家族も呼び、とりあえずInstagramにあげる用の写真を撮影して、すぐにホームパーティーはお開きの流れになった。

 亜紀は車で来ているためお酒が飲めない。コルクを抜くこともなかった、名ばかりのホームパーティーだった。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


お姑さんに「母の日」プレ贈る? 花屋が目撃した嫁姑の心境
「母の日にお姑さんにプレゼントを贈るかどうか」問題は、嫁である立場の一部の方にとって頭の痛いモヤモヤの原因かもしれません...
「ドケチ節約術」6選 女性は“美容室代”も浮かせてナンボです
 少しでも節約しようと思うと、さまざまな工夫が必要になります。生活していくうちに、自分なりの節約術が身についている人もい...
栗饅頭な“たまたま”に鍵シッポ!幸運の兆し満載のにゃんたま
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「私はいない方が…」メンヘラ女子から届いた闇LINEの返し方
 心に深い闇を抱えた「メンヘラ女子」。ナイーブで感情の起伏が激しかったり、ちょっとしたことをとことんネガティブに捉えてし...
「4時起きすれば?」嫁が夫に送った腹黒すぎる驚愕のLINE5選
 付き合う前はおしとやかで可憐な女性だったのに、結婚した途端にその本性が見えて幻滅する男性は多いようです。特に、計算高く...
春に訪れたい絶景カフェ「COEDA HOUSE」 2022.4.23(土)
 今年のGW(ゴールデンウィーク)は10連休! なんて人も多いのではないでしょうか? 今回は、GWにぜひ行ってほしいオス...
【3COINS】カップヌードルのコラボアイテムがかわいすぎ♡
「カップヌードル」をモチーフにデザインされた、3COINSのオリジナルアイテムがかわいすぎる!  定番の3種類からイメ...
老舗スナックのママ直伝!折れかけた心を秒で回復する裏ワザ
 みなさんは友人や同僚が仕事で成果を出しているのを見たら、どんなふうに思いますか? 私は素直に、「すごい」「おめでとう」...
“若たまたま”がキュート♡ 好奇心旺盛なにゃんたま君と遭遇
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
“羽衣ジャスミン”で官能的な女に…女性ホルモンも大喜び♡
 春の夜、姿が見えなくてもどこからともなく漂ってくる金木犀にも似たあのかぐわしい香り……。その香りの正体は、「羽衣ジャス...
すいかばかと呼ばれる男<1>生産量ワーストの地でなぜ勝負?
 夏の定番フルーツといえば、すいか。女性の好きなフルーツランキングなどでも、いちごやマスカット、メロン、ももなどと並んで...
ノー我慢!「外食の節約術」情報を制するものが成功します
 マイホームのため、子供たちのため、はたまた老後のために日頃から節約を心がけている人は多いでしょう。そんな人の中には、食...
たまたまも溶けちゃいそう?ズラ風&甘い表情の“にゃんたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「幹事するの大好きだし」甘え下手女性が送るLINEの特徴5つ
 世の中には、甘え上手な女性と甘え下手な女性がいます。もちろん、甘え上手なほうが多くの人の手を借りられますし、自分自身も...
「あ、スタバは知ってるよね」女友達からの呆れたLINE5選
 女同士の友情にドロドロはつきもの。特に、LINE上では熟慮せずに気軽に文章を送る人が多いので、本性が見えやすいんですよ...
「TWG Tea」手土産やご挨拶にピッタリ! 2022.4.16(土)
 大切な方への贈り物や手土産って、結構悩みますよね。例えば、甘党なのか辛党なのかでも違ってきますし、そもそもお菓子を食べ...