更新日:2025-03-01 06:00
投稿日:2025-03-01 06:00
自分の口癖は、なかなか気付けないものですよね。感謝や褒め言葉など相手を幸せにする口癖ならいいのですが、なかには相手をイラッとさせる悪い口癖もあります。
今回はLINEで相手をイラッとさせる口癖を3つ、ご紹介します。
口走ってない!? LINEで相手をイラッとさせる口癖3つ
1.「要するに」
「要するに」という口癖を使う人は多いですよね。
こちらの女性は、女友達に仕事がうまくいっていないことを相談しようと思い「実は今、仕事がうまくいってなくてさ」とLINEを送りました。
すると「要するに仕事やめたいって話?」と、突然会話が思わぬ方向に要約されてしまったのです。
慌てて「そういうわけではないんだけど、明日のランチで相談できたらと思って」と返信したのですが、「了解! 要するに、仕事をやめる後押しになる言葉がほしい感じ? 任せて!」と、またもや間違って要約された内容を送られてしまったそう。
相談したいと言っているのに、的外れな内容にいちいち要約ようとする友人、イラッとしますね!
【読まれています】職場で嫌われる5つのタイプ。距離を置きたいよ…1番苦手なタイプは?
ライフスタイル 新着一覧
まだまだ続く、花冷え。
下を向き、背中が縮こまりかけたその時、ああ、いかんいかん。
気を取り直し、上を...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
【連載第94回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
アラサーアラフォーになると部下や後輩の割合が増えてくるもの。そんな自分より立場的に下の人たちへ無意識に“圧”をかけてい...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
タワーマンションが立ち並ぶ街・東戸塚に暮らす麗菜。現在は育休中であるが、復帰後もバリバリ働く予定だ。年収2000万超え...
タワーマンションが立ち並ぶ街・東戸塚に暮らす麗菜。現在は0歳児の長女の育休中で、第二子を妊娠中である。先々を見据えてラ...
山森麗菜はタワーマンションが林立する街に暮らしている。
と、いっても豊洲や有明などの湾岸エリアでもなく、武蔵小...
『リンネル』2025年5月号の付録は、人気アウトドアブランド「コールマンの収納ポーチ付きバッグ」です。
大容量な...
今回は、距離を置きたくなった“ママ友の怖い言動”をピックアップしました。明るいママ友だと思っていたのに裏があったり、嫌...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
もっちり食感と香ばしさが魅力の胡麻どうふ。何となくとっつきにくい食材だと思っていませんか? 個人的にはちょっといい和食...
40代になって「このままでいいの?」と悩みを抱える女性は少なくない様子。すでにプレ更年期に突入している30代後半の女性...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ...
最近何かと話題になる「ルッキズム」。近年、美容医療が芸能人だけでなく一般の女性にとっても身近な存在になったせいなのか、...
















