圧強めのママ友、涙を飲んだ受験生にはどう返信する? お受験シーズンはLINE界隈もてんやわんや

コクハク編集部
更新日:2025-01-29 06:00
投稿日:2025-01-29 06:00
 今年も受験シーズンが到来。自分の子供の人生を少しでも良くしようと必死の「お受験ママ」がいる一方で、不合格で落ち込む受験生も…。

(コクハク編集部では多数お寄せいただいたLINEにまつわるエピソードをご紹介してきました。そのなかから『受験』に関するものをピックアップしてお届けします。)

そこまでする!? ママ友から届いたお受験に関するLINE

1.「いかにカルシウムを摂らせるか」

 こちらの女性は、年中になったばかりの娘さんがいますが、同じ幼稚園に“お受験ママ友”がいて「受験に向けてどんなことをしてるの?」と相談した時のやり取りです。

 返信には「え!? 今から対策!? うちは幼稚園に入園した時点で勉強系はやり尽くしてるからなぁ」と、ただただ不安になる内容が…。

 さらに「最近は、勉強をやり尽くして、いかにカルシウムを摂らせるかを考えてる! 脳の活動や記憶力にも関わってるから」と、まさかの返答。

 具体的な対策情報は、カルシウムを摂らせるといいというものだけ…。参考になる情報どころか、ただのマウンティングを受ける結果に。

【読まれています】グループLINEで嫌われる人には特徴があるらしい。職場、ママ友、同窓会…やらかしていませんか?

2.「胎内にいる時から始まってるの」

 年長になったばかりの息子のお受験について、どんなタイミングで何を始めたらいいのか迷っているこちらの女性。

 ママ友に何気なく「受験って考えてる?」とLINEを送りました。すると、ママ友が意外にも熱心なお受験ママだと発覚して…。

 返信には、「ごめん、今から準備しようとしてるの? お受験ってね、胎内にいる時からもう始まっていると思うの」と、衝撃発言。さらに「賢い子を育てたいなら、そこまで意識してあげないと! 意識低すぎるんじゃない?」とお叱りまで受けてしまいました。

 受験は家庭ごとにいろいろな考えがあるからいいと思うのですが…。

3.「今、今、今!」

 お受験とはいえ、何をしていいかわからず、仲の良いママ友にLINEをしたこちらの女性。

 すると返ってきた内容が「日常生活が勉強の場だよ! 生活習慣や言葉遣い、挨拶、発想力などがメインで、日々体に染み込ませるものなの」と…。

 最後には「今、今、今! 受験を意識して!」と、スパルタな指導が。まくし立てられるほど、引いてしまう気がします…。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「生きづらさ解消」の糸口は? 幼少期の褒められ体験にあり
 みなさんは自分がどんな子供だったか覚えていますか? 活発だった、運動が苦手だった、人見知りだった。いろいろあるとは思い...
ミニマリストが気になる!「物を減らすこと」の意外な利点
 徐々に社会に浸透してきた「ミニマリスト」の生活。気になるという人も多いですよね。物が溢れた時代だからこそ、本当に必要な...
寒い季節は「おうち時間」を極めるいい機会 2022.12.8(木)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ぷっくりひげ袋がかわいい“たまたま”わんぱくなお顔をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
バックパンツ丸出しで赤っ恥!勝負の同窓会でやらかし失敗談
 懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、楽しい時間を過ごした人ばかりではありません。中には、同級生をドン引きさせてしま...
大人になって誕生日の意味が変わってきた 2022.12.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
切り花が「長持ちする場所」ってどこ?遠ざけたい意外な天敵
 自宅用のデイリーユースだけでなく、冬のイベントやお歳暮シーズンなのでお花がとても売れます。 「切り花を長持ちさせ...
「稼ぐ派vs節約派」の主張 どっちの方がお金が貯めやすい?
 あともう少し、自由に使えるお金がほしいと思った時、あなたは「稼ぐ派」ですか?「節約派」ですか? 今回はそれぞれの意見を...
青空猫集会に突撃!サービス満点“たまたま”の完璧ポージング
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
40代、人生変えたい!10年後が想像できた気になってませんか
 若い頃は、何をするにも希望や夢を抱いていたものです。が、年齢を重ねるごとに現実を知り 、人生に諦めを感じはじめていつの...
渦中のロイホ「パンケーキ」を“公式推奨”で食べてきた結果は
 ファミリーレストランチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキがにわかに注目を集めています。きっかけは人気バラエティー「ジ...
鼻チューまで! 甘えん坊“たまたま”のストレートな愛情表現
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ナンキンハゼ」知ってる? 白い実×♡の葉で“ずるかわいい”
 本格的な寒さを迎え、楽しいイベントが目白押しで心が躍る気分でございます。加えて、通勤途中、車窓から眺める公園や道路脇に...
おばあちゃんになっても恋したい? 2022.11.30(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
値上げの冬に負けない!一人暮らしの「防寒術」侮るべからず
 冬の一人暮らしって、家族と過ごすよりも寒く感じますよね……。とはいえ、値上がりする電気代に困っている人も多いはず。今回...