更新日:2025-02-13 06:00
投稿日:2025-02-13 06:00
<女性編>好きなのに別れた理由
続いては女性編です。自らつらい選択をした女性たちにはどんな理由があったのでしょうか?
1. 浮気を許せなかった
「相手が浮気したから。好きだけど許せない気持ちが強かったから別れるしかなかった」(29歳・販売)
彼が好きでも「許せない」「信用できない」といった気持ちが強く、一緒にいるのがつらくなったそうです。
2. 気持ちがないと分かっていた
「彼が冷めていると分かっていたから。好きだからしがみついたり、見て見ぬフリしたりしてたけど、だんだん惨めな気持ちになって別れる覚悟を決めた」(34歳・保育士)
付き合っているのに片思いのような状況で、徐々につらくなっていったそうです。
察しがいい女性は、気持ちの温度差に耐えられなくなったり「明るい未来はない」と考えたりして別れを決意するのでしょう。
3. 疲れてしまった
「付き合いが長くなるにつれてないがしろにされるようになった。何度も『こうしてほしい』と伝えたけど聞いてもらえなくて。言うたびに喧嘩になるし、言うことにも疲れてしまったので別れた」(31歳・一般事務)
男性は「彼女がヒステリックでしんどい」「ワガママばかり言ってくる」と思うこともあるでしょう。
しかし言われてるうちが花。諦めて別れを決意した女性は、黙って離れていくものです。
「好き」だけではうまくいかないのが現実
「好きなら別れなくていいじゃん!」と、相手の決断に反対したくなるときもありますよね。ですが「好き」だけではうまくいかないのが現実。一緒にいるよりも、離れたほうが幸せになるパターンもあるでしょう。
“一緒にいるときにやれることはすべてやる”が、後悔や未練を生まない唯一の方法なのかもしれませんね。
ラブ 新着一覧
新婚の頃は夜の生活を自由に楽しめていても、出産をした途端にセックスレスに陥る話はよく聞きますね。実際に子供が成長してい...
DVによる事件は、コロナ禍の閉塞感もあって、警察に寄せられた昨年1年間の相談件数は過去最多となっています(警察庁発表)...
身体を重ね、愛を確かめ合った後に交わすピロートーク。彼からの甘い一言を期待していたのに、がっかりするような発言をされた...
「また、不倫をしてしまった……」。初めての不倫とは違い、2回目の不倫がバレたとなると、ただの謝り方では許されません。「次...
「今付き合っている人と、結婚してもいいのだろうか」
「次選ぶ人と結婚したいと思うけれど、どんな人がいいのだろうか」
...
普段からセックスレスの不満をSNSで発信している筆者ですが、自分にも原因があると認識しています。何でもそうですが、相手...
「授かり婚」や「おめでた婚」といわれるようになったのは少し前の話。それまでは「できちゃった婚」と呼ばれるケースが多く、マ...
40代で婚活中の女性は、できるだけ効率的に出会いから結婚までを進めたいですよね。実は、男性にも(!)「結婚したくなるタ...
昔から言われるのが、「女兄弟(女性のきょうだい)がいる男性はモテる説」です。実際に、特別優れた容姿でなくても、多くの女...
パートナーと喜びや悲しみを分かち合い、日々がキラキラと楽しくなる恋愛ですが、依存してしまうと話は別。「彼がいなければ生...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.133〜女性編〜」では、事実婚を6年間送ってきた夫・トシキさん(43歳・仮名)に別れを切り出...
離婚が珍しい出来事ではなくなった今、恋した男性がシングルファザーだったなんて女性もいるのではないでしょうか?
ただ...
プロポーズは、男性にとって人生で一番緊張するシーンかもしれません。そして、女性にとっても最高に幸せな瞬間でしょう! だ...
好意のある男性から、連絡がなかなか返ってこないと不安になりますよね。
「せっかくLINE交換したのに〜っ、全然返信が...
離婚歴がある人にとっては、新しい恋がはじまっても自分がバツイチだとは言い出しにくいですよね。でも、いつ伝えようか迷いな...