更新日:2025-02-25 06:00
投稿日:2025-02-25 06:00
2. とことん寄り添ってくれた
「洋介は数年前までお付き合いしていた元カレです。彼の仕事の都合で別れたのですが、お互い嫌いになって別れたわけではないので、友達として今も交流を持っています。
彼と別れてから、私には新しい彼氏ができました。でも1年くらい経った頃、彼氏の浮気が発覚したんです。彼氏からは『別れるかどうかはおまえに任せる』と言われて、かなり悩みましたね。それで洋介にLINEした感じです。
私が納得するまでとことん付き合うと言ってくれて嬉しかったし、実際に1カ月近く話を聞いてくれました。
そうしているうちに私もどんどん気持ちが切り替わって、彼氏と別れる覚悟ができたんです。もし洋介がいなかったら、ずっとくよくよしてたんじゃないかな」(31歳・ネイリスト)
彼女のよいところを挙げて「必ず相手は後悔する」と言ったのは、「君は一切悪くない」と伝えたかったのでしょう。
「とことん付き合う」というのも、彼女の気持ちを尊重しているからこその言葉。優しい寄り添い方が嬉しかったそうです。
ライフスタイル 新着一覧
【連載第87回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
自分のLINEを読んで相手がどう捉えるか、どんな気持ちになるかまで考えられない人や、わざとトゲのある言い方をしたがる人...
どう見てもキャリアウーマンに見えるのに、衝撃的に無能な新入社員の日々を描いたドラマ「無能の鷹」が話題になりました。
...
恵比寿のエステサロンで働いている晴乃は、同い年のお客様である港区女子のまひなから誘われ、ギャラ飲みに参加する。気乗りは...
恵比寿のエステサロンで働いている晴乃。お客様の中でも港区女子のまひなは、同い年の晴乃を見下し顎でこき使う。1カ月の食費...
「倉持様、こちらでお待ちいただけますか」
恵比寿から徒歩5分。山手通り沿いのビルにある美容整体サロン。受付の山本...
子供がいると避けて通れないのが、ママ友とのお付き合い! 気が合えばいいですが「付き合うのが面倒」と思うママ友もいるでし...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
信用できない相手と仲を深めようとする人は、まずいないでしょう。むしろ警戒心が芽生え、距離を置こうとするはずです。あなた...
ファッション業界の移り変わりは、とても早いですよね。同じアイテムでも、気が付けば呼び名が変わっていることも…。とくに4...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
今年も順当に(?)曖昧な秋が過ぎていきなりの冬になったかと思うと、残すところ1カ月を切り、お歳暮シーズン真っ只中。ただ...
職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
