更新日:2025-02-25 06:00
投稿日:2025-02-25 06:00
3. 全力で支えてくれた
「夫のモラハラに悩んでいて、たびたび親友に相談していました。親友からは『我慢する必要ない』って言われてたんですけど、事態がよくなることを期待して別れずにいたんです。
でもDVもされるようになったんですよね。だから別れることを決意して、親友にも『今日切り出そうと思う』っていう報告のLINEを入れました。
そしたら『家の近くで待機しようと思う』『そのあとは私の家に来ればいい』って言ってくれて、実際にそうしてくれたんです。
親友の応援や支えがなかったら怖くて言えずに終わってたかもしれないし、我慢することを選択してたかもしれない。私が今幸せでいられるのは、親友のおかげです」(42歳・金融)
DV夫へ離婚を切り出すのが怖かったそうですが、親友の応援とサポートによって無事に離婚できたそうです。
応援LINEで相手の心を軽くしてあげよう!
相手が今どんな気持ちでいるのか、相手の性格的にどういう思考に陥りやすいのか考えたうえで応援LINEを送れば、きっと喜ばれるはず!
「がんばって!」だけでなく、相手の心を楽にするフレーズも覚えておくとサポート上手になれそうですね。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
終電が終わって、深夜の踏切はしばしの休憩。また朝から大忙しだからね。
こちらは明日は予定もないから、見知らぬ町...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
SNSのプロフィールに診断結果のアルファベットを入れたり、それぞれの性格をコンテンツにまとめたりと、若者を中心に流行し...
2024-07-06 06:00 ライフスタイル
子供が成長するにつれて気になってくるのが「子供の足の臭い」です。特にスポーツをやっている子供や、汗をかきやすい夏などは...
40女と20代男子とでは、親子並みの年齢差があります。だからこそ、LINEの送り方には注意したほうがよいかもしれません...
みなさん、行きつけの飲食店で「出禁」の人って実際に見たことありますか?
スナックなんかだと多そうだし、そうい...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性のストレス発散方法といえば? そうですね、ショッピングです。気のむくままに爆買いをするとなぜか爽快な気分になります...
2024-07-04 06:00 ライフスタイル
神奈川の片田舎が立地の猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にも夏がやってきました。店先には鮮やかな夏の花が、屋外にはガーデニ...
SNSで写真を投稿するのが当たり前になった今、プリクラ並みに盛れる加工アプリも続々と登場しています。無料でも十分ハイレ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夕暮れ時に浮かび上がる曲線美――。
それに気づく人はあまりいないようだ。
あなたはどうですか?

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
結婚した夫の母親から、ある日突然「家族のLINEグループを作ったんだけど、入ってくれるわよね?」と言われたら、あなたは...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 6月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
久しぶりの海外旅行だ。まだ「コロナ」といえばメキシコのビールでしかなかった頃に、友人と台湾へ茶を飲みに行って以来である...