早稲田卒、商社OLの称号は「貧乏な夢追い人」とは違うの。誰よりも高い“現在地”は私だよね?

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-03-08 06:00
投稿日:2025-03-08 06:00

就職に失敗し、夢を追うフリをしていた

 ぶっちゃけそれは、大手狙いがあだになって、就職浪人となった翌年に、その事実を認めたくなくて目の前にあった夢らしき藁を掴んだだけ。お笑い自体はその頃、現実逃避の術としてよく見ていたコンテンツだった。

 WYCは学費さえ用意できれば、誰でも入れると言われていた。だから、『あえて就職はしないスタンス』を装うことができる。

 と言っても、惰性で養成所に通っていたわけではなく、天性の真面目で、がむしゃらに目の前のものに向き合っていた。結局、就職と同じで努力の分だけ報われるような世界でないことを突きつけられ、心折れたわけだが。

あの子、まだ芸人なんてやってるの?

「そうなんだ。真面目に授業受けていたにもかかわらず、意外とすぐに辞めたからずっと不思議だったの」

「形だけ頑張っていただけですよ。すみれちゃんの純粋な頑張りとは違います」

「すみれ。当時から目立っていたもんね」

 SMILE☆すみれこと、山崎すみれは、同期で一番の天才と入学当時から騒がれていた高卒の女の子だ。尖ったシュールな芸風ながらも、明るい上にセンスもあり、みんなの愛されキャラだった。

「――あの子、今も芸人やっているみたい。全然名前は聞かないけど」

 すみれの現在を検索したらしく、麻梨乃さんは半笑いで教えてくれた。呆れ? いや、蔑みだろう。

 かくいう私もそれを聞いて「よく続けてられるよな」と正直に思ってしまった。検索しなければ存在がわからないくらいだ。案の定、売れていないのだろう。

 その一方で、彼女がいまだ相変わらずの状態であることが嬉しい。

 ステージが上がってしまった同期の戦友が出ているテレビは、実は薄眼でしか見ることができない。

 きっと、少なからず悔いのようなものがあるんだと思う。

「経済格差」を気遣ってあげなきゃね

「ねぇねえ、すみれが来る前にこの良さげな紹興酒、ボトルで頼まない? 彼女の前でボトル頼むのは申し訳ない気がするのよ」

「わかる。たぶん、金銭感覚違いそうだし」

 すみれのことを会話の中心にし始めたら、緊迫したお互いの心がほどけたような気がした。なぜだろうか。同じ方向の目線で見られるからだろうか。

 5000円のボトルと、この店で一番高い料理であるアワビの炒め物を注文した。

 彼女は専業主婦だし、万が一私に合わせようと無理をしていたら申し訳ないが、夫さんは大手企業勤めということを自ら言っていた。大丈夫だと思うべき、であろう。

「カンパイ」

 店主が上海で仕入れてきたという熟成ものの紹興貴酒。

 あの頃は薄いソーダ割しか飲んだことはなかった。その濃厚なコクと芳醇な香りに、ここにいる誰よりも高い現在地をかみしめた。

#3へつづく:主婦とバリキャリの「マウント合戦」は漫才よりも笑える。“負け顔”ができる女芸人の観察日記】

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


性格が悪い人の見抜き方4連発。眉間のシワは加齢のせいだけじゃない
 性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔...
これは友情?それともBL? たわわ男子の“たまたま”にイケナイ妄想が止まらない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
飲み会キャンセル界隈でまわるカモ。LINEで乗り切る!? 飲み会の面白い断り方3選
 会社の同僚や友人を飲み会に誘った時、仕事の予定や金欠、体調不良を理由に断る人は多いですよね。ただ、なかにはセンスを感じ...
正月の門松に「松」は絶対必要? 住職の言葉にヒントが…歳神様を招く際に本当に欠かせないもの
 元旦から大きな災害に見舞われた2024年、当たり前の日常や生活に大きな変化が起きてしまった方々が、少しでも心穏やかな年...
Happy Merry Christmas! すいません、2024年最後のポンコツ商店会は思いっきり愚痴!!
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
更年期あるあるの「めまいよ、止まれ」自宅で単身コーヒーカップ状態、耳鼻科医は“夜のある習性”を指摘した
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「もっと頑張れるはず!」は“凶器”だよ…心がまいっている時に届くと嫌なLINE3選
 心がまいっている時は、ちょっとした言葉にも敏感になるものです。相手に悪気がないとわかっていても、たった一言で追い詰めら...
女性のセルフプレジャーはなぜ浸透しない? パートナーとの性交渉とは別物だと考える理由
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。 「セルフプレジャ...
結局「嘘も方便」なのよ…サンタクロースの正体を知った子どもの末路
 クリスマスイブですね。みなさんは、サンタクロースを何歳まで信じていましたか?  筆者は保育園の年中さんでサンタクロ...
すべてが完璧! 至高“たまたま”のベストアングルは譲れない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【ルポ】顔出し告白!ギャラ飲みで稼いだお金は「テニミュ」の推し活にぶっ込む26歳キラキラ女子
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
40代、あちこち不調が…老いを痛感した9つの瞬間、頭の感覚と体が連動しない
 40代になって、一気に体の不調が増えた人は多いはず。見た目が若くても、やはり加齢による体の変化はごまかせません。今回は...
冬の色の街で
 生ビールの文字が呼んでいる。  まだ早いかな?  もういいか。  
美人に使われる女ことば「柳眉倒豎」って読めますか?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
子どもが「メイクしたい」と言い出したら? 知っておきたいリスクとコスメ選びのコツ
 もし自分の子どもが「メイクしたい」と言い出したら、あなたはどうしますか? 自分のコスメを使ってメイクしてあげようと思っ...
会話泥棒はLINEでも絶好調だった3種。「私も、昔…」で流れを根こそぎ持っていく
 人の話を遮って自分の話にすり替える“会話泥棒”、あなたの身近にもいるのではないでしょうか? 承認欲求が強い人や、目立ち...