早稲田卒、商社OLの称号は「貧乏な夢追い人」とは違うの。誰よりも高い“現在地”は私だよね?

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-03-08 06:00
投稿日:2025-03-08 06:00

【西大井の女 #2・神宮寺 翠42歳】

 かつて西大井にあったお笑い養成所に通っていた3人の女。約20年後、懐かしさで当時使用していたSNS・mixiのコミュニティに麻梨乃が書き込むと、2人の同期生から返信があった。1人は丸の内のキャリアウーマン・翠だ。当時はなぜ入学したのか謎だったが…【前回はこちら

 ◇  ◇  ◇

 オフィスフロアの隅にある小部屋で1人紫煙をくゆらせていると、他部署の後輩が入室してきた。あえて私を視界に入れないようしているのか、彼はすぐスマホでバリアを張った。

 彼は確か、今年新卒の男の子だ。名前は山本といったか。

 午前10時、会社が一番バタバタしている時間に、新人がひとりでここに入ってくるとはいい度胸だ。しかも、私に頭も下げもしない。仕事上のかかわりはないが、顔くらいは知っているはずなのに。

元芸人が「お笑いサークル」出身者に見向きもされず

「営業2課のヤマモト君だよね」

 あえて話しかけると、彼は肩を大きく揺らして私を捉えた。その驚きように私も驚いた。

「あ、はい…ええと――」

「3課の課長代理の神宮司です。ごめんね、夢中になっているところ」

「あぁ、大丈夫です」

 何が大丈夫なのかわからない。ただそのそっけなさで、彼の中での私の扱いは同僚や上司ではなく、妙に馴れ馴れしい怪しい年上のババアなのだと踏んだ。

 確か、彼は大学の後輩でもあるはず。密かに気にかけていたのに…。

「お笑い、好きなの?」

 敢えて空気を読まず話しかける。彼のスマホに貼ってあったのは、芸人さんのイラストステッカーだった。すると途端、彼の瞳に光が宿った。

「はい、早稲田のサークルでお笑いやってたんです」

 それを受けて「私も早稲田卒なの」と告げる。だが、聞き流された。

 その後は、友人がプロになりM-1の準々決勝に行ったとか、深夜のテレビに出ているとか、そういう話を自分事のように彼は語りはじめた。

 ――まぁ、私の同期にも、賞レース優勝者とか、今ゴールデンのレギュラーを持っている売れっ子がいるんだけどね。

 喉元まで出かかったが、どうにかして自分を大きく見せようという純粋な虚栄心を踏みにじることはできず、しばらく聞き役に徹する。空気を読む力は、かつてお笑いの養成所に通っていた頃に飲み会で得たスキルだ。

愚痴を「mixi」に投稿するのが日課

『ムカツク。挨拶くらいしろよな

 売り手市場でラクして入ったからって舐めてんのかよ

 てかさ、今の時代に早稲田出身でうちの会社って、相当落ちこぼれのはず
 
 大手で給料イイのはわかるんだけどさ。そういうもんなの? 今の若者って』

 自宅マンションに帰宅して、すぐパソコンを立ち上げると、

<今日の愚痴Vol㉓>

 とタイトルをつけてmixiに日記を投稿した。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


マンションの広告チラシからわかること&その注意点とは?
 マンションを購入したいと思ったときに、SUUMO(スーモ)などの不動産ポータルサイトのほか住宅情報誌や新聞で探すという...
Netflixの“性欲を1カ月ガマンする”番組が自粛期間にフィット
 自粛期間が続くとストレスが溜まります。外出自粛ということは、遊びに行けないということ。飲みにも行けず、風俗を利用するこ...
“にゃんたま王子”にちょっと待った!真実の愛のお相手かも?
 きょうは、「白鳥の湖」のバレエダンサーのように、小股の切れ上がったカッコイイにゃんたま君にロックオン。 「あ、ス...
園芸入門“実践編”!新たな喜びの扉を開く植物生活のススメ#2
 爽やかで清々しい季節がやってまいりました。  温かい陽射しと共に、柔らかな優しい風を感じると、鬱々とした気分も吹...
ステロイドの効果はいまひとつでも手術は予定通り行うことに
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
「私って不幸かも」つらい現状を変えるために今やるべきこと
 人生は常にハードモードで、SNSなどを見るとキラキラした世界が広がり、自分の現状がイヤになる時ありますよね。  仕事...
真っ先に“にゃんたま”を…これって愛?それともビョーキ?
 あそこに猫がいるよ、と聞けば「そのこは男の子?女の子?」と聞いてしまう。  猫を見つけた時、視線の先は真っ先にに...
数秒で決まる!第一印象を良くする7つの方法とメリット
 あなたは、はじめて出会った人がどんな人なのか、どのタイミングで判断していますか?きっと「第一印象で決めている」という人...
あなたは大丈夫?マジで勘弁と思われる“オバさん化”早見表
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。さて、「おばさん」と「お姉さん」のボーダーラインはどこにあるのでしょう。他人...
コロナ禍のオンライン飲み会がつらい…上手な断り方・NG例
 コロナ自粛中の今、オンライン飲み会が流行っていますね。私の知り合いの間でも毎日のようにオンライン飲み会が行われています...
オネエさんとのライブチャットを体験!パワーをもらいました
 ひとりでお部屋にこもっている時、誰かと話をして思い切り笑いたくなりますよね。そんな時、パワーをくれるのはオネエさんたち...
“美人は性格が悪い”って噂は本当? 理由&真相を徹底解析!
「美人は性格が悪い」と良く耳にしますが、実際のところはどうなのか気になりますよね? そこで今回は、美人が性格が悪いと言わ...
お猿さんより上手でしょ!ドヤ顔が可愛い木登り“にゃんたま”
 ここまで登れる? こっちへおいでよ!  きょうは、サルスベリの木に登るにゃんたま君にロックオン。  猿だっ...
四季を感じて心の癒しと希望をアナタに…植物生活のススメ#1
「STAY HOME」の今、おうちでの過ごし方を色々と模索なさっている方が多いかと思います。家中のお片付けしてみたり、ネ...
“やや緊急性を要する”手術に向けステロイド投与が始まるも…
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
カレから「大切にしたい」と思われるための重要ポイント!
 カレや気になる男性、そして周りから「大切にしたい」と思われたいですよね。荷物を持ってくれたり、車道側を歩いてくれたり…...