更新日:2025-03-02 06:00
                                投稿日:2025-03-02 06:00
                                
                                                                
                            【正解は…】
見つけられましたか?
「毎」の語源は髪を飾った女性(母)の姿。「梅」は、奈良時代以前に渡来した中国原産の植物です。そもそも中国では梅を鑑賞する風習があり、日本でも「万葉集」の時代から梅の花の香りと美しさが、桜よりも好まれていたともいわれています。
春はもうすぐそこ。あなたの周りの梅の花、様子はいかがですか?
出典元:「成り立ちで知る漢字のおもしろ世界 動物・植物編」
(コクハク編集部校閲見習い・やす子)
ライフスタイル 新着一覧
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
                                                
                                             フリーアナウンサーの滝川クリステル(46)の所属事務所が9日、夫の小泉進次郎元環境相(43)が自民党総裁選に出馬表明し...
                                                
                                             率直に聞きますが、みなさんの周りで「この人、なんか距離感バグってるな」って人いません?
 今回はスナックのママ、...
                                                
                                             今年の夏は特に暑かった。本当…驚くほど暑すぎました。
 毎日かき氷やアイスコーヒーを摂取していたので、身体の中は...
                                                
                                             シルバーウィークが終わったら、もう年末年始はすぐそこ。長期休暇に帰省をする人は多いですよね。「実家でのびのびすごそ〜♡...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             ねこ店長「さぶ」率いる我がお花屋は、神奈川の仏事に手厚い土地柄の片田舎にあります。とりわけ、夏のお盆からお彼岸月の9月...
                                                
                                             話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
                                                
                                             あっという間に、9月ですね。早い! 夏休みの帰省で姪っ子や甥っ子に会った方も多いのでは。
 筆者にも、5歳の甥っ子が...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             都会の喧騒の中で見つけた祭り。
 そこにははしゃぐ子どもの姿はなかった。
 たまにはいいかな、自分のためだ...
                                                【連載第81回】
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
                                                 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
                                                
                                             最近では、小学生でもスマホを持っている子が増えていますよね。連絡ツールとして友達とLINEを使いこなし、時代は変わった...
                                                
                                             西新宿の高層ビル内にある大手食品会社のデザイン室に勤務し、初台に暮らす咲子。実家とはほぼ縁を切ってはいるものの、悠々自...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                














