更新日:2025-03-24 06:00
投稿日:2025-03-24 06:00
5. 熱があるのに出勤
「後輩が、熱があるのに出勤してきたとき思わず『バカやろー!』って言ってしまいましたね。周りにうつして営業できなくなったらどうするんだってすぐに帰宅させました」(40歳男性・経営)
きっと後輩は「根性を見せたい!」「やる気を示したい!」と思っての判断だったのでしょう。
ですが、感染症の場合は周りにうつす恐れがありますから、これは「バカやろー!」と言われても仕方ないかも…。
6. 道路でボール遊び
「運転中、道路でボール遊びをしている子どもがいて危なかったんですよね。それを笑って見ている母親たちに対してバカやろー! って思いました」(35歳男性・金融)
危険な遊びをしている子どもを笑いながら見ている親たち。保護者としての危機感のなさに「バカやろー!」と感じたそうです。
7. 年齢で却下された
「バーで知り合った男性に『タイプ』とか『好きになりそう』と言われてLINEを交換したのに、次の日年齢を言ったら『あ、ごめん』ってブロックされたんです。顔見て直接バカやろー! って言ってやりたかったー」(37歳女性・公務員)
薄暗い店内で声を掛けられ、酔いが回ってきた頃に口説かれたそうです。「そんな男の言葉を鵜呑みにした私がバカだったかも…とも話していました。
人生は「バカやろー!」の連続⁉
理不尽に怒られたり、努力が実らなかったり、常識が通じない人がいたり。
価値観や性格は十人十色ですから、人生は「バカやろー!」の連続かもしれません。そんなときは人に話したり紙に書き出したりして、上手にストレスを発散していきましょう。
ライフスタイル 新着一覧
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...
『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系)で前人未到の2連覇という快挙を成し遂げた令和ロマン。ファーストラウンドでは昨...
性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
会社の同僚や友人を飲み会に誘った時、仕事の予定や金欠、体調不良を理由に断る人は多いですよね。ただ、なかにはセンスを感じ...
元旦から大きな災害に見舞われた2024年、当たり前の日常や生活に大きな変化が起きてしまった方々が、少しでも心穏やかな年...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
心がまいっている時は、ちょっとした言葉にも敏感になるものです。相手に悪気がないとわかっていても、たった一言で追い詰めら...