更新日:2025-04-08 06:00
投稿日:2025-04-08 06:00
およそ1カ月半、そこそこハードに使い込んだ結果は?
まず、結論から言うと…。
ズバリ、「期待以上にしっかり長持ち」でしたっ!!
いやはや、どうせモップ部分がボロボロになるだろうなと覚悟していたんですよ。けれど写真を見てもお分かりの通り、1カ月半の間、週に3回程度使っても、新品とまったく遜色なし! ばっちり長持ちしています。
本当に経済的。買い替えなくてもキレイな状態のモップでお掃除ができる快適さったら…。雑巾よりも手軽ですし、細かい埃もしっかりキャッチするので、花粉の時期に大活躍でした。
どうしても気になる“残念ポイント”
とは言っても、諸手を挙げて称賛するには、残念なポイントもありました。
伸縮タイプの宿命かもしれませんが、持ち手がちょっとチープで、安定感がほとんどないんです。
伸ばしても短くても、安定感に欠けて、かーなーりグラグラします。
そのため、どうしても拭き残し的な箇所は出やすいんですよね。まぁ、何度も往復させれば問題ないですけどね。ちょっとストレスに感じる人もいるんじゃないかな。
ちなみにワタクシは短気な性格なので、ちょっとイライラしちゃいました(笑)。
総合的には満足度高め!
けれど、満足度は総じて高め! モップのお手入れがとにかく簡単ですし、埃の取れ具合もばっちり。
これまでマイクロファイバーの雑巾を使っていた華子にとっては、このモップのほうが手軽でいいなというのが正直な感想です。
使い始めて2カ月でも、モップは新品同様をきっちりキープ。まだまだしばらくは使えそう。
1,600円でこれだけの耐久性と手軽さがあるならば、多少のグラつきはご愛嬌なのかも!
ライフスタイル 新着一覧
料理に大活躍する片栗粉。でも、ついつい出しすぎてしまったり、賞味期限が切れて使えなくなってしまったりと、余りがちですよ...
みなさんは、復讐や仕返しってどう思いますか? 私はものすごく執念深いので、イヤなことをされるといつまでも忘れず、仕返し...
ついこの間まで一色で塗られていた大地に、明るい日が差して春の色が溢れる。
冬に眠っていた反動で腕を伸ばす植物た...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
鉄分不足が気になっている女性は、少なくないと思います。私自身、毎年の人間ドックで貧血ではないことは分かっているのですが...
猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋は猫もまたげる敷居の低さのせいか、ご贔屓いただくお客様は実に様々な方がいます。
...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
最近、海藻を意識して食べるようにしています。というのも年に一度の人間ドックが近いから。栄養たっぷりでカロリー控えめな海...
40代になると「私って、もしかして体臭がキツイ……?」と不安になることが増えませんか? 実は、女性は40代になるとホル...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
店頭やネットショップで「限定品」と書かれると、思わず買ってしまう人は多いはず。ところが、同じ商品でも限定品ではなくなっ...
ひっそりと桜の中にたたずむ茅葺き屋根の山門を見上げる。
あと数日もすれば花が散って葉桜になるんだろう。青空に浮...

北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「嫁姑問題」という言葉は、耳にしたことがある方が大半ですよね。では、「嫁小姑問題」はどうでしょう?
年齢が近い場...
今回はおひとり様でも楽しめる、8つの「大人の誕生日の過ごし方」をご紹介します。自分の誕生日はいつも通り仕事をしている女...
推定樹齢2000年と言われる日本最古の山高神代桜(やまたかじんだいさくら)が、たくさんの棒に支えられて今年も花を咲かせ...
