テレビ業界人の筆者の“気になる”…「あんぱん」「べらぼう」なぜNHKのドラマのオープニングは長いのか?

更新日:2025-04-18 16:38
投稿日:2025-04-18 16:35

【テレビ局に代わり勝手に「情報開示」】

 私は朝ドラは見ないんですけど、やなせたかし先生が好きなので『あんぱん』は見てまして、「ずいぶん事実と違う虚構の世界を爆走してるなあ」と思いますが、それは置いといて、ひとつすごく気になることがあります。

 それは「オープニング長くね?」ということ。計ってみたら1分15秒もありました。15分の長さの番組で1分15秒って、12分の1オープニングじゃん……と思って、大河ドラマ『べらぼう』のオープニングも計ってみたら、こちらはなんと2分半もありました。

 2分半って! 民放の人間からしたらありえない。ミニ枠番組1本くらいの長さですよ。きっと民放関係者はみんな背筋がゾワゾワするような不安感を覚えるでしょうね。なぜかというと「数字がダダ下がっていく予感しかしない」から。視聴率が右肩下がりで墜落していく「ヒュー」っていう音がしそうです。

 オープニングは番組の冒頭に近い部分で流れるわけですよね? そこで「出演者やスタッフのテロップ」を長々と流したら、確実にドラマの流れが止まってしまいます。基本的にはおんなじ音楽とおんなじ映像が毎回流れるわけですから、どう考えてもあまり意味はないしタルい。しかも、「今回出演する人と出演しない人」を先にバラしてしまうわけですから、勘のいい人ならだいたい今回の展開が分かってしまいます。

 いま民放のドラマって、オープニングは超短く「タイトルを出すだけ」くらいが定番で、だいたいどのドラマも「数秒、せいぜい10秒」といったところじゃないでしょうか。それはテンポを失速させないためと、視聴者にチャンネルを変えさせないためです。

■「出演者とスタッフの格付けランキング」のため……?

 では、なぜNHKのドラマのオープニングは長いのか? というとたぶん「出演者とスタッフの格付けランキング」みたいな、業界的な理由なわけですよ。誰の名前を先に出すかで「誰が偉いか、誰を重視しているか」みたいなルールが決まっているので、きちんとしないと怒られるみたいなことです。

 まあそれは民放も同じなんですが、大体の局はエンドロールでやってます。そのほうが視聴率に影響が少ないからです。あるいは「板テロップ」といって、最後に画面いっぱいに出演者とスタッフの名前を一瞬出して、それでおしまいという番組もある。

 NHKって視聴率をスゲー気にするくせに、馬鹿みたいに長いオープニングを流して平気なのが、なんとなく「ああオレたち民放とは違うな、殿様商売だな」と思っちゃいます。お金を必死で稼ぐ必要はないわけで、「放送するお役人」ですからね。理解し合えない気がしますね。

(鎮目博道/テレビプロデューサー、コラムニスト、顔ハメ旅人)

  ◇  ◇  ◇
 
 著者の過去の記事は【関連記事】から読めます。皆様からのテレビ局の疑問をお待ちしています。

エンタメ 新着一覧


“レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態
【芸能界クロスロード】  第三者委員会の調査が続くフジテレビ。真相究明が待たれるなか、現役女子アナの椿原慶子と永島優美...
2025-03-20 17:03 エンタメ
Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響
 デビュー5周年を記念し、初のスタジアムライブ「Snow Man 1st Stadium Live Snow World...
2025-03-20 17:03 エンタメ
【おむすびにモヤっと】「米田家の家訓」のほうが良かった? 悔やまれる「米田家の呪い」のネガティブ要素
 結(橋本環奈)の娘・花(新津ちせ)は、病院で未成年の田原詩(大島美優)が人目を盗み隠れる手助けをしようとする。しかし詩...
桧山珠美 2025-03-24 14:02 エンタメ
【おむすびにモヤっと】リーダーの結、栄養失調の患者対策に献立本をパラパラとめくるだけの物足りなさ
 2023年。一人前の理容師となった翔也(佐野勇斗)は、娘の花(新津ちせ)が中学生となり大人びるのを心配するが、結(橋本...
桧山珠美 2025-03-17 18:05 エンタメ
“桃尻”といえば佐野勇斗!? 翔也の何十倍も生き生きと見えた「あさイチ」出演でのはっちゃけぶり
 14日放送の「あさイチ」(NHK総合)の「プラチナトーク」は、朝ドラ「おむすび」でヒロイン結(橋本環奈)の夫・翔也役を...
【おむすびにモヤっと】コロナ禍を描いた1週間。結の不可解な言動が目につく中、ピークだったシーンは?
 結(橋本環奈)は職場で、医療従事者の子どもたちが学校で除者(のけもの)扱いされる現状を同僚たちと嘆く。  それを...
桧山珠美 2025-03-15 06:00 エンタメ
NHKの峰不二子・中川安奈のフリー転身で恐れる女子アナら。森香澄との「あざと女」対決で勝つのはどっち?
 3月いっぱいでNHK退局を発表している「NHKの峰不二子」こと中川安奈アナウンサー。  彼女が世間から注目を集め...
堺屋大地 2025-04-03 10:41 エンタメ
【おむすびにモヤっと】コロナ禍でもスタンドプレイの結。本編以上に“制作の舞台裏”に興味が湧くばかり
 コロナによる緊急事態宣言で飲食店が営業自粛に追い込まれる中、ヘアサロンヨネダを営む聖人(北村有起哉)は店を開けていいの...
桧山珠美 2025-03-12 18:59 エンタメ
審査員・粗品とM-1審査員の決定的な違いは? 忖度しない芸人ゆえの「ブレない目線」と「ムカつかれる覚悟」
 若手芸人の登竜門である「ytv漫才新人賞」(読売テレビ)が3月2日に開催された。霜降り明星の粗品が初めて審査員を務め、...
帽子田 2025-03-12 06:00 エンタメ
Kōki,が鼻につくのは宿命か。両親から学んだ「2代目キムタク」としてアンチを無視するブランディング
 木村拓哉と工藤静香の次女という“十四光り”で注目を集めて来たKōki,。先月は主演映画『女神降臨』の宣伝を兼ねて、『世...
堺屋大地 2025-03-12 06:00 エンタメ
【おむすびにモヤっと】弁当開発に「病院の管理栄養士」の売りはもう不要? “新型コロナ編”にも懸念が…
 新型コロナウイルスの感染が日本で初めて確認されて病院で警戒感が漂う中、コンビニ弁当の開発をしないかという幼なじみの菜摘...
桧山珠美 2025-03-10 17:30 エンタメ
火曜深夜が熱い!FANTASTICS冠番組の対抗馬は純烈? 映画ぼくまほの八木勇征は大スクリーンで観るべき
 映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』(ポニーキャニオン配給)を観て来ました。タイトルに“魔法”がつくと、まるで魔法...
【おむすびにモヤっと】なっちゃん抜け駆けで「栄養はエエヨ~」は結(橋本環奈)に相談しなかった?
 コンビニ弁当の開発案を豊岡部長(隈本晃俊)にプレゼンする菜摘(田畑志真)は、今の説明ではダメだと言われ、結(橋本環奈)...
桧山珠美 2025-03-08 06:00 エンタメ
「芸人=女とギャンブル」の時代は終わった。M-1王者・高比良くるまの謹慎がもたらすもの
 吉本芸人の相次ぐ「オンラインカジノ」問題。M-1王者令和ロマンをはじめ、ダイタクや9番街レトロなど劇場の人気者たちが次...
帽子田 2025-03-07 06:00 エンタメ
【おむすびにモヤっと】商品開発7年目なのに、なっちゃんの知識不足設定と結への謝罪が不憫すぎる
 結(橋本環奈)と菜摘(田畑志真)は、考案したコンビニ弁当がなぜダメだったかを製造担当の管理栄養士から聞き、開発を断念す...
桧山珠美 2025-03-05 18:15 エンタメ
【おむすびにモヤっと】変顔炸裂の第22週。名も無き管理栄養士が大手コンビニで商品共同開発の“ミラクル”
 結(橋本環奈)は仕事柄、栄養指導をする立場にあるため、患者から怖いとか厳しいと言われ、そのことに複雑な気持ちになってい...
桧山珠美 2025-03-03 17:30 エンタメ