更新日:2025-06-02 06:00
投稿日:2025-06-02 06:00
独身女性からしたら、既婚女性に「幸せそうでいいな」と羨ましさがあるかもしれません。ですが「家に帰りたくない」と涙を流したり、不満を漏らしたりする既婚女性もいたりして、現実は“結婚=幸せ”とも限らないようですよ。
幸せじゃない…既婚女性の“家に帰りたくない理由”7選
本来、家は安らげる場所であったり居心地よく感じたりする場所であるはず。なのにどうして、家に帰りたくないと思うのでしょうか?
1. 夫が非協力的だから
「うちは夫婦共働き。3歳と1歳の子どもがいて、保育園に預けながら働いています。なのに家のことは全部私の仕事。家事も育児も保育園の送り迎えもすべて私です。だから最近は家に帰りたくない。ちょっとでも夫が手伝ってくれたら違うのに」(40歳・不動産)
「家にいるより仕事をしているほうが楽」とも話していました。共働きなら、家事育児も分担したいところですよね。
2. 義母から嫌がらせを受けているから
「同居を始めてから家に帰りたくなくなりました。義母から嫌がらせを受けているからです。
出前を取るにしても私の分は無し、話しかけても無視、出かけるときには小言をグチグチと…。そんな毎日なので、今すぐにでも家を出たいです」(42歳・保育士)
夫に相談したそうですが「親を悪く言うのはやめてくれ」と言われてしまったとのこと。味方になってくれると思っていた夫に否定されてしまい、離婚も考えているそうです。
3. 喧嘩ばかりだから
「夫と喧嘩ばかりなので家に帰りたくないですね。顔を合わせば必ずといっていいほど喧嘩になるので、最近は生理的に無理になってきてます」(39歳・広告)
互いに顔を見るだけでイライラするようになっているのだそう。家に帰れば夫がいるわけですから、喧嘩を回避するのも難しいのでしょう。
ライフスタイル 新着一覧
日差しが落ち着いて、街が暖色に染まる時間。
自分が生まれた場所でもないのに、なぜだか懐かしい気持ちになる。
...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
口調や仕草で可愛らしさをアピールする「ぶりっ子」は、若い世代ならまだ可愛いなと思える範囲ですよね。でも中には、アラフォ...
大人になっても仲良しな姉妹って最高ですよね。でも、大好きなお姉さんが選んだ相手だからといって、旦那さんとまで気が合うと...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ストリップの公演中、めでたく誕生日を迎えるお姐さんのために、幕間にお祝いの会が開かれることとなった。
その司会...
暮らしている場所で揉め事が起きると、めちゃくちゃ厄介。日常生活がままならなくなってしまうこともあります。ややこしいご近...
大きく深呼吸をして新しい空気を取り込んだら、冷たい水でのどを潤す。
この水もきっとすぐに汗になって出ていくのだ...

独身を謳歌していてもアラサーになるとふとした瞬間に不安を感じること、増えますよね。周りが既婚者だらけになって、「このま...
優しい人でいたい――。きっと誰もがそう思って生きていますよね。私もいつも思いますし、なるべく優しい気持ちを忘れずに過ご...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
小学生の子供がいるワーママにとって、夏休みの最大の問題が「学童に持っていく弁当作り」です。子供は夏休みでも、親は通常営...
アウトドアブランドの人気は高まるばかり。老若男女問わず、街中で“お馴染みのロゴ”を見かけますが、多分に漏れず、コクハク...
仕事上の人付き合いなら合わない人がいても我慢せざるを得ないケースが多くありますが、プライベートでは極力無理したくないで...
暑いです、とても。シビれるくらい暑いので、我がお花屋さんもお客様の日中の来店はまばら……。さすがに猫店長「さぶ」の効力...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...