更新日:2025-05-08 06:00
投稿日:2025-05-08 06:00
長い人では「11連休!」なんて人もいた今年のGW。あなたはどんな思い出ができたでしょうか? 周囲の人たちに、GWの地獄と天国の体験談を聞いてみました。
最悪だったわ! GWの体験談<地獄編>
まずは最悪なGWとなってしまった人の体験談からご紹介。思わず「かわいそう…」と同情してしまうエピソードばかりです。
1. 前日に高熱が出てすべて台無し
「自分は27日から10連休が確定していたので、半年前からタイに行く計画を立ててたんですよ。なのに、25日に急に悪寒がし始めて、26日には39度近くの高熱。風邪ですべてが台無しになりました。
しかも3日後に治ったかな? と思ったら今度は胃腸炎。GWのほとんどが体調不良で、家でずっと寝ていました」(38歳・男性)
急な体調不良で旅行の計画が台無しになってしまったとのこと。直前の中止だったため、キャンセル料も取られてしまったそうです。最悪ですね…。
2. 旦那の不倫現場に遭遇
「旦那から『今年のGWは仕事』と聞いていたので、街中を1人でぷらぷらしていたんです。そのとき、旦那の不倫現場に遭遇しちゃったんですよね。若い子とイチャイチャしながら歩いているところを見かけたので、あとをつけて行ったらホテルに入ろうとしたんです。
そこで引き止めんですが、相手の女性も旦那が既婚者だと知らなかったみたいで現場は修羅場。今も話し合いは続いてます」(35歳・女性)
旦那さんは、GWの休みを利用して不倫相手と楽しい時間を満喫しようとしていた様子。旦那さんにとっても地獄のGWでしょうね。
3. 世間は休み、自分は仕事
「みんなGWだ~って浮かれてる中、自分は普通に仕事だったので地獄ですね。GWの代わりとなる休みがあるかと思うでしょ? それもないからさらに地獄。しかもお客さんがいつも以上に来るから忙しくて三重苦。家でゴロゴロするだけでいいから俺にもGWがほしいわ!」(40歳・男性)
かなり多かった地獄の体験談は「GWも仕事だった」でした。彼はGWがない生活が14年続いているそうです。
ライフスタイル 新着一覧
「とび出し注意」の標識に描かれているのは……もしかしてヤンバルクイナ?
所変われば標識も変わるね。道路で希少動物...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
プライベートでも仕事先でも、初対面の人と接するときによく聞くのが「私、何歳に見える?」というフレーズ。「面倒くさ〜!」...
義母との関係は、なかなか難しいものです。夫の母親だからこそ、「うまくやっていきたい」と思っているのに、相手にその気がな...
「民藝運動の父」こと柳宗悦氏の著書に感銘を受け、陶器をちょこちょこ集めるように。大好きなセブンイレブンのお惣菜も、お気に...
どんな分野にも、根強い「ヲタク」が存在します。少し前までは、ネガティブなイメージの強かったヲタクですが、最近では芸能人...
転職や人事異動など、新しい環境で仕事がはじまったはいいものの、めっちゃ仕事ができないハズレ上司を引いてしまったー! な...
もしずっと今の年のままいられるなら、みなさんは嬉しいでしょうか? きっと「そりゃそうでしょ!」と答える方が多いと思いま...
桜のフレームから雪の残る山をのぞく。南アルプスに春がきた。
今ごろはこの薄ピンク色が濃い緑になってるのかな。
...
4月も残すところあとわずか。新生活のスタートにあたり、今までの習慣を見直した方も多いのでは?
今回は、筆者がやめた...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仕事から解放されて時間を好きなように使える連休ですが、「今は彼氏もいないし、友達は予定があるらしいし、ひとりで寂しいな...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ただでさえ更年期がエグ過ぎて些細なことでイラッとする毎日なのに、暖かいなぁと思った途端にどこからともなくわいて出てきて...
















