更新日:2025-05-12 06:00
投稿日:2025-05-12 06:00
仕事に対する姿勢は、年代によって大きく違います。そのため新入社員の価値観に驚くことも少なくなく…。
今回は思わずアゴが外れそうなほど驚いた「トンデモ新入社員の珍エピソード」をご紹介します!
今回は思わずアゴが外れそうなほど驚いた「トンデモ新入社員の珍エピソード」をご紹介します!
嘘でしょ! トンデモ新入社員が起こした珍エピソード8つ
(コクハク編集部では仕事にまつわるエピソードをご紹介してきました。そのなかから『新入社員』に関するものをピックアップしてお届けします。)
1. レモンを見つめて「可愛い」
「食品関係の会社で新商品の試作をしていた時。新入社員が新商品のレモンを見つめたままフリーズ。
どうしたのかと思った時、一言『レモンって可愛いなぁ〜』と。笑うしかありませんでした」(30代・食品関係)
レモンが可愛いと思う心理…きっと疲れていたのでしょう。
2. トイレが長いと思ったら…
「新入社員が、仕事中トイレに行ったまま全然戻ってこなかったので、倒れているのではないかと見に行きました。
すると、トイレの個室からゲーム音が聞こえて…。声をかけてみると『すいません、あと少しでボスが倒せそうなんで』と言われ、上司に報告。翌日ガチ説教されていました」(30代・OL)
隠れてゲームをするだけならまだしも、悪気なく言ってしまうところがすごい。トンデモレベルが高すぎて理解ができません!
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...

あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...
『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系)で前人未到の2連覇という快挙を成し遂げた令和ロマン。ファーストラウンドでは昨...
性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔...