更新日:2025-05-13 06:00
投稿日:2025-05-13 06:00
家族のために手間暇かけたり、健康を考えて薄味に仕上げた料理も、夫がバカ舌だったり、文句しか言わなかったりだと、作る気がなくなりますよね(笑)。妻たちのイライラエピソードをご紹介します。意外と共感できる人は多いかも!?
夫がバカ舌すぎて料理作りたくない! イライラしたエピ3つ
(コクハク編集部では夫婦にまつわるエピソードをご紹介してきました。そのなかから『食事』に関するものをピックアップしてお届けします。)
さっそく、無神経夫が放ったイライラ間違いなしの一言を見ていきましょう。
1. 「何か足りない」
「うちの夫は、私がどんな料理を作った時でも、必ず『何か足りない』と言って、納豆をかけて食べます。
お金もバカにならないし、ただただイラつきます」(30代・主婦)
すべてに納豆とは…。なんでも納豆をかけられてしまっては、料理を作る気もなくなりますよね。
2. 「味が薄い」
「うちの夫は、どんなに味を濃くしても毎回『味が薄い』といいます。
テーブルの上には、塩、こしょう、お酢、醤油などの調味料がおいてあって、どんなにこだわって作った料理にも、ドバドバと調味料をかけて満足しています」(40代・調理師)
調理師の妻をもちながら、テーブルの上で味付けを変えるなんて、もったいない! 濃い味を食べすぎると、さらにバカ舌が加速しそうですが。
3. 「ほかのおかずは?」
「疲れて帰ってきた日、夫のリクエストで一生懸命ハンバーグを作りました。
ですが、遅い時間になってしまったのでおかずはハンバーグだけに。すると夫はひと言、『ほかのおかずは?』。怒りで震えました!」(40代・工場勤務)
手作りで夕飯を作っているだけでも感謝してほしいものですよね…。
ラブ 新着一覧
ひっきりなしに届く、勘違い男からのドン引きLINE……。しかも、タチの悪いことに、彼らはとことんポジティブ。ちょっとく...
彼氏と同棲していると、生活スタイルの違いやストレスなどから、つい喧嘩をしてしまうことってありますよね。毎日一緒にいる彼...
男性は、女性の見た目が清楚系に見えると、中身まで清楚だと思い込む傾向にあります。でも、女性の中には「清楚系ビッチ」と呼...
年に一度のバレンタインシーズンだというのに、感染症が流行していて彼に想いを手渡すことができない……。そう悲しんでいる女...
背が高くて優しくて面白くて……など、誰にでも“理想の男性像”があるでしょう。でも、逆に「こんな男性は恋人にしたくない!...
気になる男性と連絡先を交換したら、「連絡を取り合って、早く距離を縮めたい」と思うもの。でも、連絡の仕方を間違えてしまう...
年齢が上がれば上がるほど、甘えるのが下手になった方っていませんか? 学生時代は出来ないことが多く、自然と人に頼れたのに...
女性には、ヤキモチ焼きの人も多いですよね。でも、ヤキモチも程度によっては、重たく束縛されているような感覚になってしまう...
すぐに別れるカップルと、長続きするカップルがいますよね。調べてみると、それぞれのカップルには3つの違いがあるようです。...
ツンデレ彼女とは、いつもは「ツンツン」して素っ気ない態度を取るのに、ふとした瞬間に「デレデレ」した部分を見せる二面性を...
いろいろなことが原因となり、彼氏を信じられなくなってしまうことってありますよね。不安が空回りしてしまい、彼氏との関係が...
独身女性の中には、今まで結婚のタイミングがあった人もいるでしょう。そんな人の中には、自分で「結婚しない」と決断したはず...
「運命の人」という言葉がありますが、「いったいどうやって見分けたらいいの?」と思っている女性は多いですよね。実は、運命の...
長く付き合っていると、どうしても避けて通れないのが「マンネリ化」でしょう。できることなら、いつまでも新鮮な気持ちを持っ...
芸能人で“鬼嫁キャラ”といえば、北斗晶さんや高嶋ちさ子さんなどが有名ですよね。でも、一般の女性の中には、そんな芸能人の...
「彼氏がほしい」「結婚したい」と思いながらも、なかなか出会いが見つからない人もいるでしょう。そんな人の中には、「周りにイ...