「喪服」迷子だった40代、ベストな一着に出会う。AOKIでもしまむらでもなく“あの通販”だった

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-05-21 06:00
投稿日:2025-05-21 06:00

いっそ平服でも…「お見送りの葬儀場は喪服だら」

 この帰り道に偶然、妹から電話があって叔母の今後について話してくれた。叔母は単身なので、絶対に葬儀だけはするなが遺言だ。

「え、それならさ、喪服着なくてもいいかな。黒い平服とかじゃダメ?」
「お見送りの葬儀場は喪服だら」

 どうもこの迷路は抜けなくてはならないらしい。ここで私は自分なりの喪服購入ルールを決めた。体当たり勝負では黒の波に負けてしまうだけだ。店舗購入ではくじけたので、ネット通販で買うと決め、まずは「2万円以内」と値段を設定。今の自分の体型には納得していないのに、『伊勢丹』などに出向いて一生モノだと、高額をはたいて喪服をしつらえる勇気も資金も時間もない。とはいえ体型に納得する予定もないのだが。それから「ゆとりのあるボディラインのワンピースで、葬儀以外も着られそう」と「すぐ届く」。いいなあと思ったデザインがあっても、到着が2〜3週間先では、訃報の知らせと商品到着を共にハラハラしながら待つ羽目になる。

 そして「どこかにレーシーなデザインがある」。どこぞのコメンテーターが元首相の葬儀で着ていた、胸元すべてがレースのような艶かしいタイプではなく、コーディネートのどこかにデザインがあればいい。こう思った理由は家系にある。叔母の母、つまり私の祖母が葬儀に参列するときは、いつもトーク帽をつけていた。普段、おしゃれをするタイプでもなかった祖母なのに、葬儀だけはビシッっと決めてきた姿をよく覚えている。ひょっとしたら彼女なりのポリシーだったのかもしれない。とはいえ、自分がトーク帽は似合うような頭蓋骨をしてないとは自覚があるので、祖母の意思を喪服のどこかにレースをつけようと決めた。

ありがとう、ニッセン

 と、こんなふうに目標を決めていざ検索をすると意外とターゲットは意外と簡単に定まっていく。あまり経験はないけれど、マッチングアプリもこんな感じのゲーム感覚なのだろうかと、条件を決めて黙々とマウスを動かす。まあ、喪服と恋愛対象者では検索の意味が全く違うけれど。

 検索を始めて1時間ほどで、ケープを着用するデザインに決めた。黒い靴やバッグはあるし、困ったら量販店もある。ただケープの付け方や、詳細デザインが分からなかったので電話で問い合わせをすると、オペレーターさんが丁寧に教えてくれたのでそのまま購入。ちなみに購入先は『ニッセン』だった。

 注文から二日で喪服が届いた。急いで開封して着てみると、サイズはぴったりでケープも自分で装着できた。ホッとしたと同時に、なんて悲しい買い物だろうと眉をひそめた。この喪服がもうしばらくは稼働しなくて済みますように。叔母よ、頑張れ。

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ポジティブになるには? 前向き思考のメリット&簡単な方法
 たとえ同じ環境で育ってきたとしても、人はそれぞれ性格が異なります。中には、ポジティブな友達を見るたびに、「羨ましい」と...
簡単にできる金運アップの方法8選!習慣の見直し&風水も♡
 お金に関する悩みや不安を抱えている人は多いでしょう。将来のことを考えて、「貯蓄しなければ」と思いながらも、思うように増...
推しの“タメ口”を勘違い…ファンが過ぎてモラハラに走るひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
透明バックにすっぽり♡ まんまるおめめの“にゃんたま”君
 きょうは、透明バックにすっぽり収まったにゃんたま君です。  100円ショップで買ってきたバックを置いておいたら…...
花を贈られるのは迷惑? 受け取る女性の心理を花屋が考察
 もうすぐ閉店準備にかかろうかという時間、猫店長「さぶ」率いる我が花屋へ、今日も悩める中年の男性のお客様がご来店でござい...
「邪魔をするニャ!」恋愛中の“にゃんたま”に怒られちゃった
 きょうは、お目当ての女の子を軽快に追いかけるにゃんたま君ωを、夢中で追いかけて撮った一枚です。  背後に殺気!と...
無駄遣いをやめる5つの方法♪ 後悔する前に自己分析を!
お買い物は、女性にとって楽しいもの。ストレス発散のため、仕事をする上のモチベーションのため、自分のご褒美に……、など、さ...
手抜きに見えない時短家事の方法11選♡ グッズや家電も紹介
 毎日毎日、終わりの見えない家事……。ぐったりしますよね。でも、家事を手抜きしていると思われたくないのも事実。そんな悩み...
ライブ配信では日常風景? “色恋営業”で投げ銭を集めるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
猫好きは世界共通!外国人にも愛でられ照れる“にゃんたま”君
 日本のいくつかの猫島は、すっかり海外でも有名になりました。  私の住む東京からでも遠いなぁ……と思う島にも、はる...
飾ると心がポカポカ♡秋の実物がアナタの幸せを実らせます
「今年も無事に収穫が終わったよ~」  秋の収穫シーズンになると、ご来店くださったお客様から毎年こんな会話が聞こえて...
定時で帰るための方法6選&周りから嫌われないための心構え
 毎日定時で帰る人を見ると「羨ましいな」と思う半面、「定時で帰るなんて、ちゃんと仕事をしているのだろうか?」と思う人も多...
「世界一いい島だにゃ~」秋の夕暮れを満喫する“にゃんたま”
 にゃんたま君は、日が沈むこの時間が大好き。  地面はお日様のぬくもりが残っていてほんわか温かくて、海を渡って来る...
SNSで好かれる投稿のポイント&嫌われないための注意点は?
 SNSが当たり前の時代。今では、ほとんどの人がSNSを活用しているでしょう。しかし、SNSは便利な半面、トラブルに巻き...
女性の魅力UP! 外見マナー&コミュニケーションマナー9選♪
 好感度の高い女性というと、「美人でスタイルが良い女性」というイメージを持っている人が多いでしょう。しかし、どんなに見た...
存在自体が芸術…神の最高傑作“にゃんたま”撮影に試行錯誤
 きょうは、職業・猫フェチカメラマンのつぶやき。  神が作った最高傑作と云われる「にゃんたま」を、どのように記録し...