更新日:2025-05-29 10:00
投稿日:2025-05-29 10:00
『波うららかに、めおと日和』が面白いぞ
瀧昌さまに夢中です。そうです、『波うららかに、めおと日和』(フジテレビ系)で芳根京子演じるヒロインなつ美の夫、あの瀧昌さまです。
私の中では今期ベスト3に入るドラマです。正直、まるで期待していなかったのですが、初回を見て、これは面白いぞ、と。あまりに好き過ぎて、西香はちの原作のコミックにまで手を出してしまいました。
瀧昌さま、ギャップがもう最高です
交際0日婚からスタートした男性経験ゼロの主人公なつ美と、硬派で口下手な帝国海軍中尉の夫・瀧昌さま。お互いに相手のことが好きなのに、その気持ちを素直に伝えられないもどかしさ。
うぶななつ美を演じる芳根京子がカワイイのですが、それ以上に、瀧昌さまのイケメンぶりに釘付けです。白い軍服姿も凛々しく、ほんとうによくお似合いです。
なつ美も瀧昌さまも口数は少なく、その分、頭の中であれこれ考えており、心の声がダダ漏れ。こんなことを言ったら、嫌われてしまうのでは……とあれこれ妄想した末に、無表情で「問題ありません」と答える瀧昌さま。そのギャップがもう最高です。
ドラマの時代設定は昭和11年。これは、奇しくも今、放送中のNHK朝ドラ「あんぱん」と同じです。横須賀にはなつ美と瀧昌さまが、そして、高知にはのぶと嵩が、同じ時代を生きているというのも、萌えポイントですね。そんな時代を舞台にしたラブコメ、というところが新鮮なのです。
エンタメ 新着一覧
結婚した寅子(伊藤沙莉)は弁護の依頼も来るようになり順調な日々を送る。
ある日、手伝いとして働くよね(土居志央...
圧倒的な強さと精神力、鍛え抜かれた筋肉美、昭和の名横綱“ウルフ”千代の富士、整った顔立ちと沸き立つ色気がたまらない“各...
寅子(伊藤沙莉)は、弁護士として社会的な信用を得るためにお見合いをさせて欲しいと直言(岡部たかし)とはる(石田ゆり子)...
晴れて弁護士になったが、女性であることを理由になかなか依頼をしてもらえない寅子(伊藤沙莉)。「女の幸せより大事なものか...
2018年にコンビとして『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)のチャンピオンとなり、2019年にピン芸人として『R-1ぐ...
寅子(伊藤沙莉)の1年先を行く花岡(岩田剛典)は司法修習後の試験に合格。どうしても早く伝えたいと寅子に電話をしてきたの...
先月までNHK-BSで放送していた「舟を編む~私、辞書つくります~」はなかなか素敵なドラマでした。
三浦しをん...
昨年6月、人気シェフ・鳥羽周作氏とのダブル不倫が報じられ、無期限の謹慎処分を受けていた広末涼子。その後、夫だったキャン...
とうとう合格した寅子(伊藤沙莉)、先輩の久保田(小林涼子)、中山(安藤輪子)。そして寅子と合格者が3人も出たことで、廃...
俳優の生田斗真(39)が大炎上している。生田はインスタグラムのストーリーズで、ファンから質問に回答する企画で「今日で妊...
涼子(桜井ユキ)と香淑(ハ・ヨンス)の思いを背負って、寅子(伊藤沙莉)たちは再び高等試験に挑むが、今度は梅子(平岩紙)...
NHK連続テレビ小説『虎に翼』が好評だ。主人公は日本初の女性弁護士・三淵嘉子をモデルとした猪爪寅子。彼女が投げかける疑...
昭和13年春、明律大学を卒業した寅子(伊藤沙莉)たち。寅子は雲野(塚地武雅)の法律事務所で働きながら高等試験合格を再び...
ゴールデンウィークといっても、どこかにお出掛けの予定になんの予定もなく、ただ漫然とテレビを見ていたら、神様から思わぬご...
昭和11年12月。1年半に及んだ直言(岡部たかし)の「共亜事件」がいよいよ結審の日を迎えた。
寅子(伊藤沙莉)...
公判中に倒れた直言(岡部たかし)は、自分の無実を信じる寅子(伊藤沙莉)の気持ちに応え、取り調べで自白を強要されたことを...