【11万いいね】横澤夏子の“ママチャリ”写真がリアルすぎ!「うちの保育園にいそう」「ママ友になりたい」と共感の嵐

まりも ライター
更新日:2025-06-08 06:00
投稿日:2025-06-08 06:00

横澤夏子が発信する3児ママのリアルな私生活

 こんな人、いるいる〜!と共感せずにはいられない「ちょっとイラっとくる女」ネタでブレイクして以来、テレビで大活躍のお笑いタレント・横澤夏子さん。

 現在は3児のママとして、赤ちゃんをおんぶしながら料理する姿やお子さんたちと登園する姿などリアルな家事・育児の様子を発信中。その姿もまた、多くのママや主婦から共感を集めています。最近では横澤さんがMCを務めるママたちのリアルな声にフォーカスしたバラエティ番組「夫が寝たあとに」(テレビ朝日系)でのトークも大好評です。

 そんな横澤さんのいいお母さんっぷりが伝わる“ママチャリ”ショットが、いまXで話題になっているんです。

【こちらもどうぞ】【37万再生】Snow Man、4人のわちゃわちゃが可愛い!「マリオカート ワールド」CM動画は必見です♡

“ママチャリ”スタイルに反響「好感度しかない」

「いつも会う時がママすぎて笑っちゃう。」というコメントとともに、チャイルドシート付きのママチャリにまたがる横澤さんの写真を投稿したのはお笑いトリオ・ネルソンズの青山フォール勝ちさん。

 ラフなTシャツとスウェットパンツにレインカバー付けっぱなしの子乗せ自転車、ベルト緩みがちのヘルメットといった横澤さんの出で立ちは、確かに見れば見るほどママすぎる……! 同じ保育園のママにいそうだし、もはやママチャリを爆走させお迎えに向かう自分を見ているかのようでもあります。

 この投稿をみたXユーザーのみなさんも同じことを感じたようで、「こういうママさんいたらママ友になりたい」「めっちゃママ頑張ってて偉い」「ヘルメットもちゃんと被ってて好感度高い」「身近に感じられて好き」とまたしても共感の嵐が巻き起こっていました。

 なかには「いつでも止まれるよう人差し指をブレーキにかけてるあたりプロ意識を感じる」というコメントも。安全面に細心の注意を払っているところまでもがママあるあるです。

 そして、こちらまで釣られて口角が上がってしまうほど素敵な笑顔にも注目が。こんな笑顔でお子さんたちに笑いかけているんだろうなあ……と想像してほっこりせずにはいられませんよね。

まりも
記事一覧
ライター
オタ活と子育ての両立を頑張るアラサー。エンタメ、ライフスタイル、アニメまで様々なジャンルで執筆中。「ONE PIECE」を全力で愛しています。動画編集も勉強中。

ライフスタイル 新着一覧


梅雨に負けるな! ラブリー「たまたま7選」で元気チャージ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 6月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
本当に防災対策してますか? 大切な人を守るために家庭でできること
 2024年元旦の石川県能登地方の地震は、まだ記憶に新しいですよね。日本のどこかで災害が起こると、一時的に防災意識が高ま...
去勢手術直前! 驚きを隠せない少年“たまたま”キュートな瞳
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【3COINS】梅雨シーズン突入! 全身汗ベタ40女を救う神アイテム3選
 6月21日、とうとう関東地方も梅雨入りしました。汗かき民としてはつらい季節の到来です。  代謝がいいのか、年齢的なも...
きたきたきた遅刻常習犯の言い訳。お仕置きだべ!笑面虎な返信LINE3選
 世の中には、集合時間や出勤時間にいつも遅れてくる「遅刻常習犯」がいます。彼らは、反省している顔を見せながらも、何度も遅...
義母「昼ご飯何入れた?」嫁姑戦線!陰湿系から誤爆まで壮絶LINE10選
 嫁姑の関係は、昔から多くの人が悩んできた課題でもありますよね。大切な息子を取られた姑が同居の嫁をいびるなんて話は、星の...
地方組が「東京人は冷たい」と感じる5つの理由、人間関係ドライすぎない?
「東京人は冷たい」という言葉を一度は聞いたことがありますよね。東京で生まれ育った人にはわからないかもしれませんが、地方か...
かわいい要素が大渋滞! 困り顔にゃん相がたまらない“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
呼ばれてる?
 群馬県にある天神山古墳。  東日本最大の前方後円墳だという。  何かの気配が漂っている。
“70点の私”凄い!40代でやめてよかったこと6つ、手放したら生きやすい
 人はいろいろな経験をしながら成長していくものですが、40代というのはその中でも大きな節目です。子育て中に多くを学んだり...
「ジュウシマツ」漢字で書けますか? ヒントは「漢字3文字」
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ほっこり癒し漫画/第76回「長靴を履いたタロー」
【連載第76回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
BTSハグキス騒動は日本人犯人説も…弁護士に聞く“推し活セクハラ”境界線
 韓国のアイドルグループBTS(防弾少年団)のJIN(ジン)が開催したイベント「2024 FESTA」に参加した女性ファ...
若いなぁ…語尾に「!」連打が止まらない。青春炸裂の面白いLINE3選
 青春真っ盛りの頃って、大きな夢と希望に溢れていますよね! まさに怖いもの知らず。40代になって若い子からのLINEが届...
接待はキャバクラより断然スナック! “クセつよ”ママが教えるメリット5つ
 スナックといえば、近所の人や馴染みの常連さんだけでワイワイやる飲み屋なイメージですが、実はけっこう接待で使っていただけ...