離婚で「実母と義母」のバトル勃発! 嫁を“敵認定”した義母が放つ衝撃的な一言【身内のありえない発言】

くらげ ライター
更新日:2025-06-17 06:00
投稿日:2025-06-17 06:00

本当に同じ“人の親”なの?

 夫の不倫を「時効」と解釈し、モラハラ行為の数々も「夫婦喧嘩の一環」と捉える義母なので、夫に非がないように話し、さも全て私が悪いかのように仕向けてくるのは想定内でしたが、この発言には戦慄。しかも、私に直接言うならまだしも、私の実母に堂々と言うんだからすごい。もはや清々しいレベルです。

 親権争いでの「二度と子どもに会わせない」発言の際にも思いましたが、本当に同じ人の親なんだろうか? と思わずにはいられませんでしたね。逆にうちの母から「お宅の息子の髪の毛つかんで引きずり回したい」って言われていたら、どんな反応をしていたことでしょう。

 私は実母とそこまで仲が良い方ではありませんが、これにはさすがの実母も「息子さんがまだ女遊びをやめていないって、ご存じですか?」「時効っておっしゃいますけど、不倫された方は一生心に傷が残るんですよ」とピシャリと言い返してくれたそう。

 その後も実母が「(義母が)すごいこと言うわねってびっくりしちゃった」「あんたも憧れの義両親って言ってたのに可哀想にね」と気遣ってくれて、なんだか申し訳ない気持ちに…。

 実父もこの話には驚いたらしく「文句があるなら母親を使わず自分で言ってこい」と夫への怒りを見せていました。

「これからも今まで通りに」って調子良すぎん?

 そんな義母の衝撃発言を心に喰らいつつもなんやかんやで離婚が成立し、やっと訪れた平穏に幸せを噛み締めていた頃。

 息子と二人で自宅にいたある日、ピンポーンとチャイムが鳴り、モニターを確認するとそこにはなんと…義母が立っていました。もちろんアポなしです。

 急な訪問にドキドキする心臓を抑えながらおそるおそる迎え入れると、「息子にも義父にも内緒で来たの」という義母。

「一度は娘になったんだし、やっぱり心配だから」と離婚後の生活状況や、子どもの様子を気にかけてくれたようで、一瞬あの頃の優しい義母を思い出し涙ぐみそうになってしまいましたが、先に続いたのは「これからも普通に連絡取り合えたら嬉しい」「機会があったら孫と3人で出かけたりもしようね」という言葉でした。

くらげ
記事一覧
ライター
アラサーバツイチ、かわいい息子がひとり。アニメ、婚活、睡眠などジャンル問わず執筆中。最近は動画編集も勉強中。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


すいかばかと呼ばれる男<3>「水果」でささやかな夏の贅沢を
 山梨県のすいかの生産量は全国で最下位の47位。その山梨県北杜市で、ひとりこだわりのすいかを作る男がいる。寿風土(ことぶ...
私、性格悪い?「シャーデンフロイデ」に気づいた時の処方箋
 みなさんは、シャーデンフロイデ(独:Schadenfreude)という言葉を聞いたことがありますか? 日本語に直訳する...
部長にサマるって“部長様”?カタカナでやらかした赤っ恥LINE
 いつの間にかすっかり私たちの日常に溶け込んだ「カタカナ語」。普段何気なく使っている人がほとんどだと思いますが、正しく覚...
“たまたま”様が本気のパトロール!まるで映画のワンシーン♡
 きょうは、高原にいらっしゃい!  山を望む雄大な景色の中、広大な縄張りを持つにゃんたま様に出逢いました。 ...
手間いらずでコスパすごっ!ルドベキアは見つけたら即買い!!
 職業病というか、なんというか。道端でハッとしちゃう植物を発見したら、どうにも気になるワタクシ。たとえ運転中でもどんなも...
【絶望】「夫の実家に帰省」要注意マナー&土産選びのまとめ
 夫の実家が遠方にあると、普段はあまりストレスを感じないかもしれません。しかし、問題は年に数回ある帰省時……。「気が重い...
愛してるぜ!意中のおんにゃの子に鼻チューしたい“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
クーラーいつ掃除する?在宅勤務の“上から夫”に怒り爆発LINE
 コロナ禍ですっかり定着した在宅ワーク。今まで、仕事に出ていた夫が家にいる日々に、ストレスが溜まっている妻はたくさんいる...
障子がビリビリに…子どもから家を守るには 2022.7.16(土)
 持ち家でも賃貸でも、家にはなるべく傷つけずに過ごしたいものですが、それは大人の都合のようです。悲しいかな、大切にしてい...
いつか来る日のため…知っておきたいペットロスの乗り越え方
 家の中でペットを飼うのが一般的となった近年、昔に比べてペットとの距離も近くなっているため、ペットロスに悩む人も増加傾向...
アッ、やられた! 豹変する先生に身の危険を感じる私
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんのこじらせ...
愛される「ちゃっかり者」の共通点 人気NO.1の瞬間を目撃!
 ”ちゃっかり者”って言葉を聞いた時、みなさんはどんな印象を持ちますか?  私はちょっと、ずるい印象がしてしまいます...
ちび“たまたま”が爪とぎコーナーで「お母さん、交代して~」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
わ、簡単!ハイブリッドスターチスを流行りのドライにする!
 夏になると猫店長「さぶ」率いる我が花屋に来店くださるお客様の多くが、仏様のお花を買い求めにいらっしゃいます。そんなお客...
オレは“たまたま”に磨きをかける!パール男子に負けねえゼ!!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「おかずは卵、出し巻き、卵サラダ!」恨みを晴らすLINE3選
 ひどいことをされて、相手に恨みの感情を持ってしまった時、あなたはどうやって解消していますか?  今回は、深い恨み...