休日がない(涙)私のストレス発散法。祝日ゼロな“魔の6月”はこう乗り越えた!

コクハク編集部
更新日:2025-07-03 08:00
投稿日:2025-07-03 08:00

4. 大声を出す

「普段は1人カラオケに行ってストレスを解消するんですけど、6月はなかなか時間が取れなかったので、家で大きな声を出していました。

 といっても近所迷惑になってしまうので、タオルを口にあてて。思いっきり叫んでもタオルが声を吸収してくれるので、毎日ギャーギャー言ってます(笑)」(37歳・販売)

 大声を出すとスッキリしますよね!「枕に顔をうずめて叫んでいる」「口元にコップを密着させて叫んでる」なんて方もいました。

5. アプリで疑似恋愛

「彼氏に電話をかけたりLINEをしたりしてストレスを発散しています♡ …と言いたいところなんですが、いないんですよね肝心の彼氏が(笑)。

 だから、疑似恋愛を楽しめるアプリを使って発散しています。イケボで『今日も頑張ったね』『おやすみ』とか言ってくれるんで、最高のドキドキと癒しをもらってます」(32歳・会社員)

 耳元でイケボのささやきを聞いたり、会話のやりとりを楽しんだりしているそうです。イケメンや恋愛がストレス発散になる人は試してみるとよいかも!

6. おいしいものを取り寄せ

「6月は連休もないので、趣味の旅行がまったくできませんでした。だから全国各地から美味しいものを取り寄せて、食べることでストレス発散! その分、食費は高くつくけど、旅行に行ってると思えば安上がり!」(29歳・金融)

 旅行に行けない分、普段食べられないご当地グルメを取り寄せて夜ご飯を豪華にしているのだとか。「解凍するだけ」「レンジでチンするだけ」が多いため、手間が省けて時短にもなっているそうです。

家でできるストレス発散法を見つけよう!

 祝日や連休がないと、あまり出かける気分にはなれませんよね。しかし、ストレスは日々蓄積されてしまいますから、家でできるストレス発散法をぜひ見つけてみてください♪

 雨続きで遊びに出掛けるのも億劫になる時期でもありますから、この機会におうち時間を有意義にする趣味や楽しみを探してみましょう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


今年は自信をつけたい!残念な目標を上手な目標に変えるテク
 新しい年がスタートしました。早速ですがみなさん、今年の目標を決めましたか? まだなら、自信がつくような上手な目標を立て...
夜も更けてそろそろ眠くなってきた 2023.1.6(金)
 終わらせたい仕事があって、帰宅時間が遅くなった夜。冷えた空気の中、コートの襟を立てて帰り路を急ぐ。夜も更けてそろそろ眠...
【2022年アツかった記事】イオンのど真ん中にフェムテック専門店!「性」商品はタブーなんかじゃない
(2022年8月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)   ※  ※  ※  このところ、フェ...
【2022年アツかった記事】なるほど納得!「若さ」についてイヤミを言う人の残念な正体
【愛のスナック どろんぱ】 (2022年3月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)  ※  ※  ...
お腹も“たまたま”も出し惜しみなし! 解放感を満喫にゃん♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
デート中にやらかした…赤っ恥「トイレ失敗談」を告白します
 人間は、きっと誰でも人には言えない恥ずかしい「やらかし失敗談」を持っているはず。今回は数あるシチュエーションの中でも、...
花屋がお宅訪問で実感!「お金持ちになるための12の約束事」
 あけましておめでとうございます。  2022年が良い年だった方もそうでなかった方にも、2023年という新しい年が...
作家・重松清さんの愛情、時々イジリまじりのメッセージ
「日めくりコクハク」でおなじみ、写真家・Koji Takano(髙野宏治)さんの個展「めくりゆく日々」が1月7日~15日...
2023-01-04 06:00 ライフスタイル
この「動きたい」気持ちに素直になりたい 2023.1.4(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「今の仕事、辞めます!」女性が退職を決める8つのきっかけ
 仕事をしていれば誰だって、一度や二度は「辞めたい」と思ったことがあるでしょう。一時の感情で収まればいいけれど、中には辞...
【2022年アツかった記事】何コレー! 天然オブジェの“最高峰”「旅人の木」は見たら即買い!?
【笑う花には福来たる】 (2022年10月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)   ※  ※  ...
何を感じ、どう動くかは自分次第 2023.1.3(火)
 2023年、自分もこうありたい。  銀座6丁目の交詢ビルにあるバーニーズニューヨーク銀座本店前、心躍るウィンドウ...
凍り付く空気の向こうに… 2023.1.2(月)
 雪化粧の富士山が見えた!!  空に向かって緩やかにそびえたつ、このシンメトリーな形に心が洗われる気がするのは日本...
【2022年アツかった記事】ステージ衣装用の真っ赤なランジェリーで“魔法”にかかった
【「イキてく強さ」】 (2022年11月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)   ※  ※  ※...
【2022年アツかった記事】“にゃんたま”御開帳はうれしいけど…スプレー行為にご用心
【きょうのωにゃんたま】 (2022年2月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)  ※  ※  ※...
あけおめ! 一休さんがこんなこと言ってたよ 2023.1.1(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...