更新日:2025-07-18 08:00
投稿日:2025-07-18 08:00
4. 転職先について詳細を話さない
転職先がどんなに知名度の高い会社・周囲から羨ましがられるような会社であっても、周りにぺらぺら話すのは控えて。
周りの人は今の会社で働き続けるのに、退職していく人に「転職先は◯◯で、こんなに素敵な会社なのー! 年収もめっちゃ増えるし、転職決まって良かった!」なんて嬉しそうに語られると不快な気持ちになってしまいます。
退職日まで和気あいあいと過ごしたいのであれば、転職先の自慢や詳細を話すのは避けておきましょう。
5. 今まで通りの態度を心がける
転職が決まったからといって、「もうこの職場の人とは関係ない」と態度を変えるのはおすすめしません。
転職することを伝えても、今までと同じように人間関係を大切に過ごすようにしましょう。転職しても、取引先として一緒に仕事をする可能性だってゼロではありません。
6. 最終日まで仕事に誠実に向き合う
最終日までは、今の会社の社員です。仕事は最後まで誠実にこなしていきましょう。「さっさと辞めてしまえ」と思われるよりも、「もっと一緒に働きたかった」と惜しまれて退職した方が、今の会社での日々が楽しい思い出として残るはずです。
最終日まで周りへの感謝と誠実さを忘れずに!
円満退職で周りと良い関係を
円満退職するためのコツをお伝えしましたが、どれも社会人として当然なことばかり。当たり前に思えることを当たり前にこなすことが、円満に退職してその後も良い関係を築くことにつながります。最終日まで今の会社を楽しめるよう、ぜひ実践してくださいね。
ライフスタイル 新着一覧
桜よりも梅が好きです。まだ肌寒い日もあるのに、細い枝に花をつけてくれる健気なところが愛しく感じます。ぽってりとした花び...
黄金色に輝くミモザは今大人気の商材でございます。1年ぶりのシーズンを待ちわびているミモザ大好き女子が世の中になんと多い...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
TikTokやInstagramで多数の視聴回数を獲得する“スター猫”たちに登場いただきました! 疲れ吹っ飛ぶ~!!!...
きょうは、男らしさが溢れるにゃんたま君にロックオン。
しっかりした骨格に発達した筋肉、揺るぎない男前な足取りに...
TikTokやInstagramで多数の視聴回数を獲得する“スター猫”たちに登場いただきました! 疲れ吹っ飛ぶ~!!!...
今、一緒に暮らしているのは8歳のメルシィ(♀)と7歳のハチ(♂)。2匹は足長マンチカンとキジトラのハーフで、姉弟です。...
あなたの周りには、性格の悪い女っていますか? 一見、周囲から見たら“いい人”と思われていても、裏では何をしているかわか...
昔から「嫁姑」の関係にある女性たちは、たくさんの戦いを繰り広げてきました。それは、令和になっても同じ……。舞台を“LI...
みなさんは友人が落ちこんでいる時、どうしますか? とことん話を聞く、気晴らしにパーっと遊びに連れていく(コロナ禍では難...
学校や職場など、あなたの周りに人の悪口ばかり言う女性はいませんか? もしそんな女性が身近にいたら、できるだけ深く関わら...
手洗い必須な毎日だからこそ、お気に入りのハンドソープを見つけてみませんか? 好きな香りのハンドソープは、気分を切り替え...
女友達は大切な存在ですが、時には喧嘩して気まずい雰囲気になってしまうこともあります。女同士というのは、思っている以上に...
きょうは、「足、クッサ~!」となっているような、にゃんたま君。
もちろん、ピンクでプリプリな肉球はクサいはずが...
なぜか猫が店長の我がお花屋さん。猫とはいえ、なんだかんだで植物好きの猫店長「さぶ」ではございますが、お花屋さんで扱う商...
漫画家の辛酸なめ子さんは、猫の鳴き声を翻訳してくれるアプリ「MeowTalk」で猫との絆を深め、改めて気付いたことがあ...