更新日:2025-07-22 11:45
投稿日:2025-07-22 11:45
中年になっても恋しちゃダメ?
アラフィフ独女ライターの私だって、恋をしたい。そんな思いがふと心に浮かんだのは、担当編集さんのおすすめで、Netflixのリアリティ番組『あいの里』を見ていたときでした。
50代になり、結婚の予定もなく、しばらく恋愛からも遠ざかっていた私ですが、心の奥にある“恋したい気持ち”は、まだしっかりと息づいていることに気づかされました。中年になっても恋をすることは、そんなにいけないことなのでしょうか。自分自身の経験を振り返りながら、改めて考えてみたいと思います。
「その年で恋?」という偏見に、心がざわつく
「その年で恋愛なんて気持ち悪い」「見てて痛々しい」——。
アラフォー、アラフィフになると、誰かを好きになることが、まるで“恥ずかしいこと”のように扱われる場面があります。
かつて私自身も、若い頃はどこかでそんなふうに中年の恋愛を偏見の目で見ていたことがありました。
けれど、自分がその年齢になってみて気づいたのです。恋愛は、年齢に関係なく湧き上がる、とても自然な感情だということに。
素敵な人に出会えば心がときめく。もっと知りたい、一緒に過ごしたい、触れたいと思う——。
そんな感情に、年齢制限なんてあるはずがありません。もちろん、若い頃のように激しく心が揺れ動くことは減ったかもしれません。
でも、ときめきの種火は、心の奥でちゃんと灯り続けているのです。
ライフスタイル 新着一覧
春の夜、姿が見えなくてもどこからともなく漂ってくる金木犀にも似たあのかぐわしい香り……。その香りの正体は、「羽衣ジャス...
夏の定番フルーツといえば、すいか。女性の好きなフルーツランキングなどでも、いちごやマスカット、メロン、ももなどと並んで...

マイホームのため、子供たちのため、はたまた老後のために日頃から節約を心がけている人は多いでしょう。そんな人の中には、食...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
世の中には、甘え上手な女性と甘え下手な女性がいます。もちろん、甘え上手なほうが多くの人の手を借りられますし、自分自身も...
女同士の友情にドロドロはつきもの。特に、LINE上では熟慮せずに気軽に文章を送る人が多いので、本性が見えやすいんですよ...
大切な方への贈り物や手土産って、結構悩みますよね。例えば、甘党なのか辛党なのかでも違ってきますし、そもそもお菓子を食べ...
みなさんは今年、何か目標にしていることはありますか? そして2022年4月現在、その目標を達成するために努力を継続して...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ワタクシ、大変に戸惑っております。それはいわゆる“100均”商品の凄さでございます。
私のような花屋から見ても、「...
毎月のように「節約しなければ……」と思っていても、節約って思うようにいかないものですよね。やる気はあっても、ストレスを...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...
どんな関係であっても、誠実さは大切です。みなさんも大切な相手には誠実でありたいと考えているのではないでしょうか。でも相...
春になり、気分も新たに生活をスタートさせたいですよね。3COINSならコスパよく、NEWなアイテムを手に入れられます♪...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...