更新日:2025-07-24 15:58
投稿日:2025-07-23 08:00
最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になっているのが、LINE上でのパワハラ問題…。今回は上司から届いたひどすぎるパワハラLINEをご紹介します。
(コクハク編集部ではLINEエピソードを多数ご紹介してきました。そのなかから「パワハラLINE」に関するものをピックアップしてお届けします。)
(コクハク編集部ではLINEエピソードを多数ご紹介してきました。そのなかから「パワハラLINE」に関するものをピックアップしてお届けします。)
ひどい! 上司から届いたパワハラLINE6選
1. グループLINEの中で叱責
こちらの上司は、普段から仕事で使っているLINEグループ上で激しく叱責してくるそうです。「あのひどい資料はなんなんだ!」と怒ったところで、アドバイスや改善策を提案してもらえなければ、萎縮してしまうだけですよね…。
さらに、修正する意欲を見せているのに、「もう違う人に頼んで、素晴らしい出来で完成させた」「この違いはなんだ!」と、ほかの同僚と比較するなど、自信をなくすセリフのオンパレード。こんな上司とは仕事したくないものです。
2. LINEで休日出勤を頼まれる
こちらのLINEも、役職の立場を使った明らかなパワハラでしょう。休日にLINEが入り、「土日出てくれる?」と依頼されたそうですが、問題なのはその次の文章。「もし断ると、私11連勤になっちゃう」という一言が付け加えているため、断りづらい空気になっています。
さらに、予定が入っていることを理由に断ると「寝ないで乗り切るわ!」と、嫌味を一言。そもそも11連勤にしないと回らないなんて、人材不足そのもの。会社の問題なのに、ひどいですね…。
3. プライベートについて聞いてくる
こちらのLINEは、パワハラとセクハラのダブルパンチな内容になっています。会議に参加できるか聞いてきた上司に対して「体調不良で会議は休もうと思っている」と伝えると、信じられないセリフが……。
「結婚したの何年前?」「まさか産休育休取ろうとしてないよね?」と一言。こんな言葉を言われたら、まるで出産や産休&育休を取ることが悪いことのように感じてしまいますよね。
特に女性は出産適齢期があるので、タイミングも重要。まったく女性をわかっていない上司からのひどいLINEでした。
ライフスタイル 新着一覧
9月末、X(旧ツイッター)で「男児ママ」がトレンド入り。これは男児を銭湯や温泉、または女子トイレに連れてくる男児の母親...
みなさんは距離を縮めたい人にはどんな風に接していますか? 私はミリ単位でジリジリ近づくことが多いのですが、スナックでの...
写真や動画を見返した時、自分の髪がボサボサすぎてギョッとしました。「いい加減ヘアセットくらいしようよ」と出かける前の自...
皆さんは「ふわふわ言葉」を知っていますか? 最近の小学校の教育現場で教材になっている、子供だけでなく大人こそ改めて大切...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
日中は冷房、夜は毛布をかけて寝る不思議な時期です。これを秋と呼んでいいのかは迷いますが、季節の移ろいを感じる今日この頃...
家が狭いとイライラしてストレスが溜まりますよね。物にあふれた部屋を見るだけで、どっと疲れが押し寄せてきます…。でも、ち...
10月に入り一気に過ごしやすくなりました。読書の秋! と言いたいところですが、毎日の仕事や家事で心身ともにお疲れ気味…...
出産した友達から「会おうよ」「ご飯行かない?」という誘い。それに対して「うわー会いたくないな…」と思っちゃう自分は性格...
語気が強い、上から目線、隙ありゃマウント取ってくる…。こんな感じで圧が強い友達、1人くらいはいませんか? たまに高圧的...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
川の真ん中に白鷺の気高い立ち姿をみつけた。
この鳥がなんだか思慮深く見えるのは、あの不思議な顔立ちのせいかな。...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 9月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
共学出身の人からすると、女子高出身者は女子の集まりだけに「女の子らしい」「人間関係が大変そう」といった印象を抱く人もい...
会話はキャッチボールが大切ですよね。でも世間には、なぜかどうしても会話が噛み合わない人がいるものです。
スムー...