更新日:2025-07-26 08:00
投稿日:2025-07-26 08:00
自分が幸せの中にいるとき、周りに話したくなったりアピールしたくなったりする人もいるはず。でも、相手に「ウザい」と思われているかも! アピールされる側の気持ちや解釈を理解しておきましょう。
もうコレ系のLINEはうんざり! ウザい幸せアピ3選
親しい人の幸せは多くの人にとってが嬉しいもの。しかし「私ってこんなに幸せなの♡」とアピールしすぎると、さすがに捉え方が変わってきます。
1. 成長記録を送ってくる
「少し前に、友達が出産したんです。学生時代すごく仲良かった友達なので、私も素直に嬉しかったし祝福の気持ちでいっぱいでした。
でも毎日のように子どもの写真を送ってきたり、『〇〇できたんだよ』って成長を報告してきたりするので、最近はちょっと鬱陶しく感じてきています。
私は子どもがいないどころか、彼氏もいないから、余計にウザく思っちゃうのかもしれないけど。正直、他の人の子どもに対して『可愛い♡』って感情が湧かないので、『そんな報告されても…』『そんな幸せアピールされても…』って思っちゃいます」(37歳・一般事務)
出産するまで、その友達とはしばらく連絡も取っていなかったのだとか。だから余計に「ウザい」と思っちゃうのかもしれませんね。
ライフスタイル 新着一覧
祖父母にとって、孫は目に入れても痛くないほど可愛い存在ですよね。でも、時には親として「どうしても祖父母(実の両親や義両...
ご近所にとても仲良くしてくださっている老夫婦が住んでいます。四六時中仕事で不在のワタクシを見るにみかねて、我が家でじっ...
ローソンは2024年6月で49周年。49周年のローソン創業祭はお得な企画が盛りだくさんです!
その中でも「ロー...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
今回は、先日...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
風は吹いていないのに草は吹かれた時のままの姿。
強い力に身を任せて生きていると曲がった姿のまま、
戻れ...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
昨年4月に歯科矯正(表側のワイヤー矯正)を始め、14カ月が経ちました。「やり始めてしまえば、あっという間ですよ」(主治...
東京・八王子に生まれ、中学生の頃から暴走族やギャングといったアウトローの世界を生きてきたラッパー、RYKEY DADD...
なにかと悪評が絶えないホストクラブ業界の聖地、新宿・歌舞伎町に斬新すぎるお店が誕生。人気ラッパーで発信力も持ち、インフ...
2024年も半分が過ぎ、振り返ると今年の上半期もさまざまな流行語が登場しました。40代の皆さんが聞き馴染みのない言葉も...
ダイソーが提案する新しいブランド「スタンダードプロダクツ」で、日本が誇る職人技の商品をコスパ良くゲットしてきました。
...
近年、現金を持ち歩かず、電子マネーを利用する人が増えていますが、それに伴って急増しているのが、電子マネートラブルです。...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
雑草が気になる季節になりました。「雑草」という植物なんて無いねえ~と言われちゃえばそれまでですが、道端はまぁいいとして...
2024年春、突如日本のSNSシーンで流行し始めた「猫ミーム」というカルチャー。日本だけでなく、今世界で流行し、そして...