更新日:2025-08-10 16:29
投稿日:2025-08-09 11:45
私の質問に、不自然に口をつぐむ夫
ぐっすりと、なかなかいい目覚めだった。
午前8時。ちょっと寝すぎたみたいだ。カンタと莉奈は勝手に早起きして、自らパンを焼いて食べていた。出来た子たちである。
「ただいまー」
一階の玄関から、なぜか夫の声がした。しばらくすると、スーツ姿の彼が帰ってきた。
「あれ、まだ寝ていたんだ」
「え、どうして? もう帰ってきたの?」
「どうせ今日会社有休だし、ガキンチョサービスでもしようと思ってさ。始発で帰ってきたよ」
そう言って、彼は551の紙袋を私の目の前に差し出した。
「大阪から新幹線で、この時間に平塚に着くんだね」
素直な疑問をつぶやくと、不自然に彼は口をつぐみ、私の言葉が聞こえなかったかのように別の話題を示した。
「プールにでも連れて行ってやろうかな。辻堂のジャンボプールとか」
「どうかしら? 昨日、大磯のプールに行ったの。あの有名なホテルのところ」
「へぇ…」
なぜか夫はさらに黙って、寝室を出て行ってしまった。そしてスマホを手に、お手洗いに向かった。
幸せな日常。これで十分
結局、私たちは朝ごはん代わりの豚まんを食べて、ゆっくり午前中を過ごしたあと、近くのららぽーとに行くことにした。
フードコートの小あがり席から、キッズエリアではしゃぐ子供たちを眺めながら、会話のない穏やかな時間をふたりで過ごす私たち。
これが日常。幸せな日常。これで十分。だけど、非日常を私も味わってみたい。思わず私はつぶやく。
「今度、沖縄とかに連れて行ってよ。贅沢な旅行したいな」
「いいよ。たまには家族とも、そういう場所もいいよな」
夫は意外にも即答した。変な意味に捉えられそうな言葉尻があったが、余計なことは考えないことにする。
今日は、ひさびさにぐっすり眠れそうな気がした。
Fin
ライフスタイル 新着一覧
昭和から令和へ。時代とともに「女性の働き方」は大きく変化しました。求められる女性像に翻弄された今の40〜50代は今何を...
「朝起きたら、お布団の中でぬくぬくしながらスマホをいじるのが至福なんじゃ〜♡」と感じている方、要注意。朝のスマホいじりの...
2025-06-21 06:00 ライフスタイル
「気づいたら部屋がとっ散らかっていて、床が見えない」「来客がないと部屋を片付けられない…」このように部屋を片付けられずに...
旅行前は100円均一のトラベルコーナーへ行き、使えそうなアイテムをピックアップ。今回手に取ったのは、災害時にも活躍して...
今回ご紹介するのは働く若者の声! 20代を中心に「上司にされて嫌だったこと」を聞いてみました。部下に嫌われたくない方は...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「あまり目立たないけど、そういえばよく見るね」
お花屋さんで購入した花束やアレンジメントの中に、そんなお花やグリ...
30年、40年と生きていれば、友達と距離を置いたり縁を切ったりしたこともありますよね。関係が続かなかった友達に対して「...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
嫁と姑の付き合い方が見直され、昔ほどフィーチャーされにくくなった「嫁姑問題」。ですが、実際はトラブルが発生しているもの...
「優柔不断な性格を直したい…」「いつもクヨクヨ悩んでしまう」こんな悩みを抱えている優柔不断な方、集合! 優柔不断を改善す...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
何気なくする“疲れたアピール”は、ときに人を困らせてしまうもの。相手に遠慮や我慢をさせてしまったり、無理させたりする場...
多部未華子さん主演のドラマ『対岸の家事』が6月3日に最終回を迎えた。毎回放送されるたびに話題になり、SNSを中心に視聴...
学生時代から今に至るまで赤羽に20年住む百恵。非正規雇用、独身だが、行きつけのスナックが居場所となり、不自由なく暮らし...
学生時代から今に至るまで赤羽に20年住む百恵。非正規雇用、独身だが、行きつけのスナックが居場所となり、不自由なく暮らし...