更新日:2025-08-18 11:45
投稿日:2025-08-18 11:45
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見せていただきましょう!
立秋とは名ばかりの暑さ、皆たま、いかがお過ごしでしょうか。
きょうは、炎天下の港で出逢ったにゃんたま様に何しているの? と尋ねました。
「鰻、食い損ねたんじゃ…!」
にゃんたま様は土用の丑の日にうっかりシエスタ、鰻を食べ損ねたそうで、
鰻の大群を召集しているところだそうです。
【読まれています】ありがたや~!モデル級“にゃんたま”から激レア3連複まで奇跡の9連発♡
※大きな写真でにゃんたまを拝めるA4壁掛けサイズの「にゃんたまωカレンダー」2026年版が、今年も「日刊ニャンダイ」より発売!さらにパワーアップしたにゃんたまに癒されてください。
「大安」「仏滅」などの六曜に加え、「立夏」「秋分」などの二十四節気、さらに「一粒万倍日」「天赦日」などの開運日も明記。一目で運が開ける日がわかる内容です。まさに“生命の源”の貴重でありがた〜いにゃんたまを毎日愛でれば、あなたに開運が訪れること間違いなし!
ライフスタイル 新着一覧
新しい年がスタートしました。早速ですがみなさん、今年の目標を決めましたか? まだなら、自信がつくような上手な目標を立て...
終わらせたい仕事があって、帰宅時間が遅くなった夜。冷えた空気の中、コートの襟を立てて帰り路を急ぐ。夜も更けてそろそろ眠...

(2022年8月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ※ ※
このところ、フェ...
【愛のスナック どろんぱ】
(2022年3月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ※ ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人間は、きっと誰でも人には言えない恥ずかしい「やらかし失敗談」を持っているはず。今回は数あるシチュエーションの中でも、...
あけましておめでとうございます。
2022年が良い年だった方もそうでなかった方にも、2023年という新しい年が...
「日めくりコクハク」でおなじみ、写真家・Koji Takano(髙野宏治)さんの個展「めくりゆく日々」が1月7日~15日...
2023-01-04 06:00 ライフスタイル
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
仕事をしていれば誰だって、一度や二度は「辞めたい」と思ったことがあるでしょう。一時の感情で収まればいいけれど、中には辞...
【笑う花には福来たる】
(2022年10月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ※ ...
2023年、自分もこうありたい。
銀座6丁目の交詢ビルにあるバーニーズニューヨーク銀座本店前、心躍るウィンドウ...
雪化粧の富士山が見えた!!
空に向かって緩やかにそびえたつ、このシンメトリーな形に心が洗われる気がするのは日本...

【「イキてく強さ」】
(2022年11月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ※ ※...
【きょうのωにゃんたま】
(2022年2月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ※ ※...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...