敵地で孤立した新米兵士の血みどろバトル…「ランド・オブ・バッド」で猛暑をぶっ飛ばせ!

更新日:2025-08-16 17:03
投稿日:2025-08-16 17:00

【孤独のキネマ】

 ランド・オブ・バッド

  ◇  ◇  ◇

 今さら言うのもなんだけど、世の中は暑い。熱中症で倒れそうだ。こんな日は戦争映画でスカッとしたいと思い、この「ランド・オブ・バッド」を見学した。ベテランのラッセル・クロウと若手のリアム・ヘムズワースの共演作だ。

 イスラム過激派の温床、スールー海に浮かぶ島で、米軍特殊部隊「デルタフォース」による極秘任務が開始される。目的は誘拐されたCIAエージェントの救出と回収。この作戦にJTAC=統合末端攻撃統制官のキニー軍曹(リアム・ヘムズワース)も航空支援の連絡役として参加する。

 百戦錬磨の最強軍団に囲まれ、経験の浅い新兵のキニーはやや緊張気味だ。彼らが目的地に着いた直後、思いもよらない「来客」が出現したため大銃撃戦が展開。巻き込まれた部隊は壊滅寸前に陥ってしまう。

 孤立したキニーの唯一の希望は遠隔地から作戦を支援する無人戦闘機オペレーターのリーパー大尉(ラッセル・クロウ)だ。通信、支援、武器は限られ、極限の48時間が始まるのだった……。

 敵兵がウヨウヨいる戦地の真ん中に取り残された兵士と、彼を手助けする無人戦闘機の操縦士。ハリウッドが得意とする人間関係である。

 1988年作の「バット★21」ではジーン・ハックマンが敵地で孤立し、救援ヘリの黒人パイロットとの交信によって脱出。戦争映画ではないが、88年作の「ダイ・ハード」はニューヨークの巨大ビルに潜入したテロリストと戦う刑事のブルース・ウィリスが黒人警察官と無線でのやり取りをしながら悪党どもを蹴散らした。死地の英雄と安全圏の支援者の友情物語はハリウッドのお家芸。アメリカ人が喜ぶ永遠のテーマなのだろう。

「そうきたか」と膝を叩く結末

 それはともかく、本作は一転、二転、三転と物語が小気味よく展開していく。経験の浅いキニーが作戦に参加。歴戦の3兵士につき従い、楽勝かと思ったら、敵陣営に思わぬ波乱が起きる。人道上の観点から見て見ぬふりはできないと想定外のドンパチが始まるという、いかにも「アメリカ人は博愛主義だよ」という筋立てだ。かくしてキニーは無人戦闘機操縦士のリーパーに支援されて敵襲を切り抜ける。

 無人戦闘機による味方と敵兵の捕捉と爆撃、ジェット機によるミサイル攻撃。これに筆者の好きな狙撃銃による一撃必殺射撃が加味されている。弾は飛んでくるわ、ミサイルは爆発するわとド派手な映像の連続。かと思えば、キニーが逃げ回る際の敵兵との緊迫場面など見どころ満載だ。惹句の「最前線を、追体験」が表すとおり、リアルな戦闘が波状攻撃で襲ってくる。

 本作ではJTAC(統合末端攻撃統制官)という肩書が登場する。このような任務があることを寡聞にして知らなかったため、良い勉強になった。

 リーパーとキニーは親子ほど年が離れているが、偶然にも同じ州の出身者。そうしたこともあって、両者に友情が芽生えるというお約束の展開だが、困ったことに本作では上官が口出ししてくる。あれれ、名優ラッセル・クロウの立場はどうなるの?と、キニーの壮絶バトルだけでなく、物語の締めも気にしているうちに「そうきたか」と膝を叩く結末に突入だ。米国の戦闘部隊が必ずしも正義だとは言わないが、猛暑なんだから深く考えずにドンパチを楽しみたい。

 それにしてもラッセル・クロウは顔も体も肉がたるんでいる。マッチョ体型のリアム・ヘムズワースとの対比を鮮明にするためにあえて太ったのか、それとも61歳を迎え、体重コントロールを諦めたのだろうか。

(配給:AMGエンタテインメント/TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー中)

(文=森田健司)

エンタメ 新着一覧


朝ドラ「あんぱん」の描写に25年前の“名台詞”が…CA役だった松嶋菜々子の変わらぬ美貌はさすが過ぎる
 ある日、のぶ(永瀬ゆずな)は千尋(平山正剛)とシーソーに乗る嵩(木村優来)を見かけるが、千尋が軽くて動かない。そこでの...
桧山珠美 2025-04-02 17:20 エンタメ
「あんぱん」ヒロインの着物がオレンジ色の納得。ドキンちゃんのモデルゆえの演出
 昭和初期、家族の愛情をたっぷり受けて育った少女が高知の町中を勢いよく駆けていく。「ハチキンおのぶ」こと朝田のぶ(永瀬ゆ...
桧山珠美 2025-03-31 17:20 エンタメ
朝ドラ「あんぱん」男性俳優陣がめちゃ豪華! 赤楚衛二路線で大ブレーク必須な最注目の若手は?
 31日(月)から新しい朝ドラが始まります。その名も連続テレビ小説「あんぱん」。あの「アンパンマン」の作者やなせたかしと...
【おむすびにモヤっと】伏線をまき散らして放送終了、そしてモヤモヤが残った。結はとんでもなくヤベ~やつ?
 歩(仲里依紗)から詩(大島美優)を引き取ろうとするのは甘かったかもしれないと聞いた結(橋本環奈)は、仮定の話を気にして...
桧山珠美 2025-03-29 06:00 エンタメ
【写真特集】倖田來未の美し過ぎるバスト♡ギリギリショット5連発
【この写真の本文に戻る⇒】40代の倖田來未が《全盛期と変わってない》と話題に…20年前と同系ファッションでも、なぜ痛くな...
2025年「冬ドラマ」を調査! 独走状態の『ホットスポット』、疲れた大人世代に『御上先生』は難しかったか
 2025年1月よりスタートした冬ドラマ。惜しまれつつ最終回を迎えたドラマがあった一方で、期待されていたものの視聴率が振...
【おむすびにモヤっと】一瞬の表情で孤独をにじませる歩。最後の最後でヒロイン逆転!?
 結(橋本環奈)は大腸がんで入院している患者・丸尾(細川岳)を担当し、食欲不振の対応に苦慮する。  一方、歩(仲里...
桧山珠美 2025-03-26 17:20 エンタメ
【おむすびにモヤっと】最終週は最後の顔見世? 糸島移住“言い出しっぺ”の愛子さん台詞を深読みすると…
 福岡・糸島に移住することが決まった聖人(北村有起哉)と愛子(麻生久美子)。ヘアサロンヨネダを翔也(佐野勇斗)が継ぐこと...
桧山珠美 2025-03-24 17:20 エンタメ
【募集】冬ドラマの感想は?面白かった&ガッカリを教えて!『御上先生』『ホットスポット』『べらぼう』etc
 コクハクでは2025年冬ドラマを対象としたアンケートを実施します。1月よりスタートした冬ドラマ、「面白かった」作品や「...
刮目! STARTO所属“歌うま”な佐野晶哉、ジェシー、田中樹以上に目が離せないアーティストは?
 田原俊彦(64)に初孫が誕生しました。おめでとうございます。「NINJIN娘」のトシちゃんも今やおじいちゃん…なんだか...
【おむすびにモヤっと】懐かしの風見先輩降臨でも願わくば…最終週はナベベ×詩のご対面?
 結(橋本環奈)は栄養失調の少女・詩(大島美優)になんとか食べてもらおうとラーメンを出してみるが、結局手をつけない。 ...
桧山珠美 2025-03-24 13:58 エンタメ
timeleszは一般人も加入、菊池風磨が逆風の中でタイプロを仕掛けた納得の理由と予想される快進撃
 一大ムーブメントを巻き起こした新メンバー募集オーディション「timelesz project -AUDITION-」(...
こじらぶ 2025-03-22 06:00 エンタメ
【おむすびにモヤっと】「米田家の家訓」のほうが良かった? 悔やまれる「米田家の呪い」のネガティブ要素
 結(橋本環奈)の娘・花(新津ちせ)は、病院で未成年の田原詩(大島美優)が人目を盗み隠れる手助けをしようとする。しかし詩...
桧山珠美 2025-03-24 14:02 エンタメ
【おむすびにモヤっと】リーダーの結、栄養失調の患者対策に献立本をパラパラとめくるだけの物足りなさ
 2023年。一人前の理容師となった翔也(佐野勇斗)は、娘の花(新津ちせ)が中学生となり大人びるのを心配するが、結(橋本...
桧山珠美 2025-03-17 18:05 エンタメ
“桃尻”といえば佐野勇斗!? 翔也の何十倍も生き生きと見えた「あさイチ」出演でのはっちゃけぶり
 14日放送の「あさイチ」(NHK総合)の「プラチナトーク」は、朝ドラ「おむすび」でヒロイン結(橋本環奈)の夫・翔也役を...
【おむすびにモヤっと】コロナ禍を描いた1週間。結の不可解な言動が目につく中、ピークだったシーンは?
 結(橋本環奈)は職場で、医療従事者の子どもたちが学校で除者(のけもの)扱いされる現状を同僚たちと嘆く。  それを...
桧山珠美 2025-03-15 06:00 エンタメ