猛暑でも“元気すぎる”青い花。「アムロ、行きまーす!」ばりのタフな優秀選手、玄関に飾るのがオススメな理由

斑目茂美 開運花師
更新日:2025-08-27 11:45
投稿日:2025-08-27 11:45

お庭仕事のお助け植物

 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋には、お庭や玄関まわりに植物を植え込む「植栽」なんてお仕事もございます。

 店長が「猫」だけに動物繋がりのお客様の中には「動物好きに悪い人はいない」と言わんばかりに、「全部任せるから留守でも勝手に庭に入ってうまいことやっといて」とおっしゃる。

 そんなケースのお仕事で「やっぱりこれはいい!」と実感した植物が今年もワンサカ咲いております。今夏の暑さも超ド級。

 暑い中一日中頑張って、疲れて帰宅した玄関先でふわっと爽やかに咲く青い花のお迎えに、「救われるわあ…」と思わず感謝すること間違いなし。

 今回は秋が行方不明な日本で、開花期間が異常に長い超お得なお花がテーマです。「あえて言うなら元気過ぎるのが欠点です…な優秀選手、ルリマツリ(プルンパゴ)」の解説でございます。

【読まれています】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレの掃除”。運気アゲアゲ狙うなら「水回り」が狙い目

ルリマツリってなんですか

 癒しの青の花びらが、まるで南国の海の切れ端みたいに爽やか。しかも房ごとに小さなブーケのように咲き、そよ風でもユラユラ揺れる花房を見ているだけで涼風を浴びた気分になります。

 一般的にはプルンパゴなんて呼ばれますが、ルリマツリ(瑠璃茉莉)が正式なお名前ですな。強い日差しにめっぽう強くて、夏の盛りでも次から次へと花を咲かせてくれます。

 名前に「茉莉」と入っていますが、ジャスミンとは別物。でもその清らかな青が人気で、世界中で愛されている花なんですのよ。育ててみると、手のかからなさにびっくり! 地植えなら、水やりは基本的に雨におまかせ。

 鉢植えでも「水やり忘れた!」」なんてあわてる必要はございません。大概は大丈夫。不死鳥のように蘇り、何事もなかったかのようにめっちゃ咲くぅ!!

 このルリマツリ、実は南アフリカ生まれなんです。ゆえに、寒いの苦手で暑いの得意。

 常緑低木で、ツルのような枝がドンドン伸びていき、ネットやトレリスに引っ掛けて生垣を短期間で作ることが可能。上に大きくしようと思うなら3mくらいなら目指せます。

 これまでは寒さが苦手なため、冬季の過ごし方に不安がありました。ところが、近年の日本は「夏は八月で終わりは昔話」なくらい暑い!

 場所にもよりますが、関東より西であれば10月ごろまでずーっと咲き続け、越冬も「ご心配には及びません」な無双状態。マジで育ててコスパが良いにも程がある。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


戦いごっこの兄弟を激写!純白のツー“たまたま”はまさにお宝
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
生活感がない世界が一閃切り開かれる瞬間をみた
 生活感がない世界が一閃切り開かれるよう。  巨大な建築物と、血管のように張り巡らされた路線と、時間に正確な鉄道と...
発達障害疑惑の長男が知能テストで高得点…医師の診断に母の心は晴れない
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
「べっぴん」の由来は? 褒め言葉のつもりでもセクハラ認定の可能性が…
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
カナとか!!!とかwwwとかおばさん構文認定なのね…ドン引き痛LINE集w
 言葉遣いや、文章の書き方は世代によって変化していますよね。  そのため、LINEの文章には、つい年代が滲み出てし...
ほっこり読み切り漫画/第61回「ぎゅうぎゅうにゃんこホーム」
【連載第61回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
押し流されていいのか…ダンプカーが運ぶ土が海を埋めていく
 ダンプカーが運ぶ土が、着々と辺野古の海を埋めていく。  ラジオから「完成は早くても2037年」というニュースが聞...
40代独女が「ひとりでできる趣味」でクレーンゲーム中毒になりかけた!
 前回の記事「習い事は無理でもプチ趣味なら! クレーンゲームとガチャガチャにハマった」でクレーンゲームを紹介しましたが、...
参加予定の飲み会、行きたくないときあるよね…角が立たない断り方4選
「飲み会に誘われたけど、どうしても行きたくない……」  そんな気分の日は、誰にでもありますよね。今回は行きたくない飲み...
人生絶賛停滞中…スナックのお姉さんや経営者が実践するブレイクスルー
 仕事でもプライベートでも、“行き詰まった感”がハンパない時ってありますよね。見えない壁があるというか……。みなさんはそ...
ずっと会っていない「昔の友達の誕生日」が忘れられない
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ドヤ顔で“たまたま”をチラリ! ニヤリな口元がカッコイイね
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
なぜか嫌われる人には「7つの特徴」が…!あなたは大丈夫?
 なぜか嫌われる人っていますよね。どんなに場所を変えても人から嫌われる場合、本人も嫌われる原因がわかっていない可能性があ...
男装レンタル(イケメン専門)初体験!女同士で最も心地よかったのは…
 レンタルした男性とデートができるサービスは、今や都内だけで数十以上あるほどに増殖中です。そんななか、イケメン男装さんを...
上昇志向ママ友「揚げ、汁、ポテサラ。あと3品頑張る!」止められねぇ
 上昇志向の人を見ていると、そのバイタリティーに感心してしまいますよね!  自分の成長や出世、より良くするために...
スッピンよりも「メイクした顔」を褒められたほうがうれしい
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...