更新日:2025-09-29 11:45
投稿日:2025-09-29 11:45
世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸能界ですが、昔はグレーなこともたくさんあったのだとか。かつて芸能業界に近しい場所で働いていた女性が見た光景とは?
厳正な審査のはずが
「オーディションは公正に行われています」——事務所の公式サイトや募集要項にはそう書かれている。私も業界に身を置いていた時期があり、書類審査から面接までを何度か見た。
だがそこで感じたのは、外から思うような“実力主義”ではなかった。むしろ「すでに選ばれる子は決まっているのでは?」と疑いたくなるような出来レースの空気だった。
大手事務所の新人オーディション。数百人が集まり、一次審査から順にふるい落とされる。審査員席にはマネージャーや現役タレントが並ぶ。表向きは厳正な審査に見えるが、実際には一次審査前から“推し”の名前が共有されていることが多い。
スポンサーやテレビ局から「この子を見てほしい」と事前にリストアップされるケースもあった。全員ではないが、明らかに“最初から光を当てる前提”の子はいる。
自己紹介の順番はランダムのはずなのに、特定の候補者が審査員の目に留まりやすい位置に置かれる。舞台に上がるときも照明がひときわ明るく当てられ、会場全体が無意識に「この子を推す」流れを作り出していた。
印象に残っているのは、最終選考の二人。片方は歌も演技も抜群で「実力ならこの子」だったが、合格したのは平凡なパフォーマンスの子。
後に聞いたのは「既にドラマ主演候補で名前が挙がっていた」という裏話。つまりオーディションは“選ぶための舞台”に過ぎなかったのだ。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人間同士には相性があり、親子だって相性が合わないこともあるでしょう。とくに、娘は母親と同性なので、余計に気になるのかも...
街道の片隅で、どれだけの仏が力を合わせれば良い世の中になるのだろう。
日本全国津々浦々でも足りないの?
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
LINE交換をしてから最初に送る内容は、意外と大切かもしれません。だって、ただの挨拶よりも面白い挨拶を送れば好印象を抱...
40代を超えると、年齢はあまり言いたくないものになりませんか?(苦笑)年齢を聞かれた時には、スマートなかわし方を身に付...
ずっと続く友情っていいものですよね。大人になっても昔の友だちと飲みにいけるなんて幸せなことだなと思います。だけどスナッ...
結婚の「け」の字すらない状況なのに、こんなことをしていいのでしょうか。付録目当てでゼクシィを購入してしまいました!(汗...
「誕生日プレゼントってもらえるだけで嬉しい♡」と、どんなものにも感激していたかわいい時代は、遥か昔。アラサー・アラフォー...
女性の社会進出はかなり進んできましたが、まだまだ男社会で出世する女性になるのはたやすい話ではないでしょう。では、どのよ...
日本で唯一のコンテスト主催団体による“生涯現役で魅力ある存在を目指す”ミスターコンテスト「Mr. Phoenix(ミス...
女性の外見や内面の美を競うミスコンテスト(以下、ミスコン)。ルッキズムの議論が広がる昨今、ミスコンの意義を問う議論が絶...
8月8日16時42分ごろ、日向灘を震源とする最大震度6弱の地震が発生。その後、気象庁が初めて「南海トラフ地震臨時情報(...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
皆さんは、「妊娠アウティング」という言葉を知っていますか? もしかしたら、実際に被害を受けたことがある人もいるかもしれ...
テレビ画面に映し出される南海トラフの「巨大地震注意」の文字…。不安で心が押しつぶされそうになりますな。ワタクシが生...
















