更新日:2025-10-05 08:00
投稿日:2025-10-05 08:00
心や時間の余裕がある
1. 無職だから心の余裕がある
「彼氏は3ヶ月前に仕事を辞めて、現在無職です。収入はありませんが、仕事をしていたときのように追い詰められていないので、精神的な余裕があって頼りになります。
私が落ち込んでいるときもじっくり話を聞いてくれて、精神的な支えになっています」(27歳・司書)
2. すれ違いがなくてラブラブ
「彼氏は無職なので、あらゆるスケジュールが私優先。毎回のデートや長時間の通話なども、彼がこちらに合わせてくれるので、すれ違いがなくなりました。一緒にいる時間も長くなってラブラブです」(22歳・接客)
【読まれています】夫婦のLINE、毎日してる? 仲良し、不仲…リアルな3パターンを覗き見!「外」「り」ってもはや暗号じゃん
家事や生活のサポートをしてもらえる
1. 家事をメインで受け持ってもらえる
「同棲中の彼氏は、前の会社を退職して以来、外の仕事はまったくしていません。ただ家事を全面的にやってくれるので、私のQOLは共働き時代よりはるかに向上しました。
掃除も洗濯もしてくれるので、毎日清潔で快適。重い食材の買い出しや料理もやってくれるので、毎日美味しいごはんが食べられるし、お弁当を作ってくれることも!
金銭的な事情もあるので、今後のことは二人で話し合う必要がありますが、いっそ専業主夫という道もありではないかと思い始めています」(32歳/プランナー)
2. 生活のちょっとした雑務を頼める
「役所に行ってもらえる、宅配便を受け取ってもらえるといった、働いているとなかなか手が届かないちょっとした雑務を彼氏が請け負ってくれるようになりました。ひとつひとつは些細なことでも、仕事に集中しやすくなって助かっています」(30歳/販売)
関連記事
- 夫婦のLINE、毎日してる? 仲良し、不仲…リアルな3パターンを覗き見!「外」「り」ってもはや暗号じゃん
- 「勝手に不安になられてもw」でブロック確定! 女が別れを決意したLINE3選。愛する彼女にそれ言うか?
- 心は少年、身体は老化…! 夫に感じた“若さと老い”のエピソード6選。あなたの家庭はどっちのタイプ?
- 「俺を見捨てるのか!」DV男に脅された34歳女性、“報復”は成功したはずが…待っていた恐怖の日々
- 「夜職だって立派な仕事」それ、本気で言ってる? 水商売への “本心”に気付いてしまったスナック嬢の独白
- 浮気を警戒したら逆ギレ!? 私が「絶対に謝りたくない」と思った瞬間7選。何でこっちが悪者なの?
ラブ 新着一覧
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

ある程度の年齢になってくると、恋愛経験も増えてくるはず。しかし、それにも関わらず、いくつになっても今までの経験を活かす...
3組に1組が離婚しているといわれる現代。年齢を重ねていくごとに、“バツ”ありの男性と出会うことは増えてくるでしょう。で...
モテる女性を見て「私もあんな風にモテてみたい! と、羨ましく感じる人は多いでしょう。中には「あの子ばっかりモテてずるい...
大好きな人の前では、いつでも可愛くいたいもの。でも、私たちの日常には、それを脅かす危険なツールがあります。
そう、...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.88〜女性編〜」では、恋人のヨウヘイさん(仮名・36歳)と、交際開始から一度もカラダの関係が...
世間には「夫のことが大好きで仕方がない妻」も、たくさんいますよね。そんな女性は、LINEでも健気に夫ウケを狙ってあれこ...
あなたは、結婚相手に何を求めますか? アラサー・アラフォーになると、自分自身にも経済力がついてくるため、男性を「収入」...
男性に告白されていないのに親密な関係になると、なんだかモヤモヤしてしまいますよね。本当は告白されてから付き合うのが理想...
涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
「結婚は考えてない」。恋人にそんなことを言われてショックを受ける女性が最近増えているようです。このようなことを言われたら...
恋愛中には、時に彼氏の存在を負担に感じてしまうことがありますよね。そう感じている時は、自分をごまかしてもつらくなるだけ...
「学生時代はすぐに恋愛ができたけど、今は好きな人すら見つからない」と悩んでいる方も多いはず。彼氏がいない期間が長ければ長...
ステップファミリー5年目になる会社員ライターひでまるです。大学卒業と同時に、当時付き合っていた彼女と結婚→当時の妻に2...

大人になって恋愛の経験値が上がっていくと、付き合いはじめる前に「この人とは合わなそう」「この人はやめておいたほうがいい...