更新日:2025-10-08 08:00
投稿日:2025-10-08 08:00
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。
そこで今回は、男性の心理をご紹介! 「付き合ってる」という認識をどこから持つのか、関係性が変わるきっかけについて聞いてみました。
そこで今回は、男性の心理をご紹介! 「付き合ってる」という認識をどこから持つのか、関係性が変わるきっかけについて聞いてみました。
付き合ってると思ってます! 関係性が変わるきっかけ5選
「両思いであればわざわざ告白しない」という男性は意外と少なくない様子。そんな男性は、どこから「付き合ってる」と認識しているのでしょうか?
1. 報連相を当たり前にしている
「まず、付き合ってない子と毎日連絡を取ることはないです。ましてや『今から〇〇に行ってくるね』みたいな報連相は絶対にしませんね。だから、お互いに報連相を当たり前のようにしているなら、俺は付き合ってると思ってますよ」(34歳・運送)
こちらの男性が毎日連絡をしたり報連相したりするのは、相手が彼女という特別な人だからだそう。それがお互いに習慣化しているなら、付き合ってる認識でよいのかもしれません。
【読まれています】「勝手に不安になられてもw」でブロック確定! 女が別れを決意したLINE3選。愛する彼女にそれ言うか?
2. 「好き」などの愛情表現がある
「自分も相手も『好き』とか『愛してるよ』って愛情表現になる言葉を言い合ってるなら、付き合ってるんじゃないかな? 若い頃はなんとも思ってなくても言えたけど、大人になれば責任が伴うから、安易な気持ちでは言いません」(37歳・会社員)
「愛してる」とアラフォー男性から言われているなら、「付き合って」と言われてなくても交際中かも!? こちらの男性は結婚を想像できない女性に無責任に愛情表現はしないそうです。
3. 愛し合ったら
「体を重ねて愛し合った瞬間から、俺は相手を彼女だと認識します。相手も受け入れてくれたってことは、好きだからでしょ? 反対に、付き合いたいと思ってない女性には手を出さないので、俺としては体を受け入れてもらえた=交際をOKしてもらえたって捉えてますね」(33歳・営業)
一線を越えたら付き合っているという認識になるのでしょう。ただし体だけが目的な男性もいるため注意が必要です。
ラブ 新着一覧
皆さん、浮気をされたことはありますか? 浮気されるととてもツライですよね。競争率が高い男性を見事GETしても、この先ま...
性悪な男性だとわかっているのに、なぜか惹かれてしまった……という経験がある女性も多いはずです。しかし、性悪な男性を好き...
大好きな彼と、はじめての待ち合わせデート♡ ウキウキドキドキしてしまいますよね! 「このデートを成功させて、絶対に恋を...
彼氏が浮気をしている時、女性は心の中で「なにかが引っかかる」んですよね。“女の勘”とも言われますが、直感力が優れている...
長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えて...
恋人を作るためには、男性との出会いが必要不可欠。同じ会社や紹介、マッチングサイトなど、さまざまな出会いがある中で、もっ...
「かわいい女性」と「美人な女性」どっちがタイプなのかは、男性によって分かれますよね。でも実は、この「かわいい」と「美人」...
男は星の数ほどいれど、やっぱり誠実でいい人をパートナーにしたいですよね。不誠実な人をパートナーに選んでしまうと、恋愛も...
彼氏から愛されるのはもちろん嬉しいものですが、必要以上に詮索されたり、束縛されると嫌悪感を抱いてしまいますよね。でも、...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.47〜女性編〜」では、結婚を考えている恋人との関係の変化に悩む女性・Yさんの不安をご紹介しま...
なぜか男性にモテない、「面白い女性」。女性からすると「一緒にいて楽しいならいいじゃん!」と思ってしまうのですが、男性目...
好きな人と付き合えたからといって、必ずしも交際が順調に進むとは限りません。価値観や考え方の違いに気づいて違和感を感じた...
彼氏はできても、なぜか毎回長続きしない人がいます。そんな人は何年も仲が良さそうにしているカップルを見るたびに、「どうし...
男性と女性は、脳の作りが違うと言われています。そのせいか、女性にとってはなんの問題もないLINEでも、男性はうんざり…...
オタク界隈では「遠征」というと、遠くまで推しを応援しに行くことを指します。出張ホスト業界にも「遠征」というワードがあり...