更新日:2025-10-08 08:00
投稿日:2025-10-08 08:00
毎年のことながら、終わってから「もっとこうしておけば…」と思うのが夏休み。今年も例に漏れず、反省を抱えたまま日常に戻った人が続出中です。この記事では、女性たちの“やってしまった”夏休みの反省エピソードを特集。あなたにも思い当たる節があるかも…?
「アイス、パフェ、焼肉にスイーツビュッフェ…。『夏休みだし、いいよね?』と暴飲暴食の無限ループ。夏限定メニューの誘惑にも抗えず、1日3,000kcal超えも珍しくない夏休みを過ごしていました。最終日に恐る恐る体重計に乗ったら、なんと2キロ増。去年の夏休みも同じペースで太っていたので、積み重ね4キロオーバーです。これはもう“夏の恒例行事”と思うしかない…」(30代・営業)
夏休み明け、スーツがキツくなっていたそう。痩せる間もなく食欲の秋に突入してしまい、震えているとか。
2. 惰眠を貪って終わった
「『夏休み中に早起きして運動して、資格の勉強もして…』と意気込んでいたはずなのに、現実は昼過ぎ起床で夕方までスマホタイム。寝ても寝ても眠くて、気づいたら最終日になってた。自分史上最も夏を無駄にしたと自己嫌悪…。」(40代・販売)
アラフォーは寝ても寝ても眠い…よくわかります(涙)。
3. 昼夜逆転してしばらく社会に適合できなかった
「深夜に動画を観まくるのがとにかく至福の時間で、完全に夜型人間になっていました。夏休み明けはアラームが鳴っても体が動かず、フラフラで出社。適応するまで数日かかった自分に反省してます。」(30代・事務)
海外旅行に行ったわけでもないのに、時差ボケ状態が続いたそうです。
ライフスタイル 新着一覧
【連載第72回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
ホステス歴10年。スナックへの愛は今も増しており、これからもスナックの良さを知っていただくべく、何か綴れたらと思ってい...
コロナ禍以降、近場のイベントを楽しむ人が増えました。そのなかで伸びてきているのが、手作りのものを販売する市場的イベント...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ガヤガヤとうごめく人混みの頭上に降りそそぐ、どう考えてもヤケドしそうな熱々の花火! 街全体が熱狂に包まれ、路上はさなが...
2024-04-24 06:00 ライフスタイル
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の店先に、一体どこから生えているのか分からない「羽衣ジャスミン」が咲いています。勝手に土...
付き合いや流れでメンバーに加わることのあるLINEグループ。
通知がうざかったり、会話の内容が嫌だったりすると...
バツイチ男性と再婚した場合、時々運の悪いことに「前妻からの嫌がらせ」を受けてしまう人がいます。女性は、愛や嫉妬が絡むと...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
峠を登り振り返ると一面雲で覆われていた空が割れ甲斐駒ヶ岳が顔を出した。
春を待ちわびて眺める景色もまたごほうび...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
今回は「同性にキュンとした話」を集めてみました。中には、女性同士で恋愛感情に似た好意が湧いた人もいるようですよ! どん...
気の合う友達や同じ趣味の友達とグループLINEでやりとりするのは楽しいですよね! 毎日やりとりを続けているうちに、グル...
「産休クッキー」がXのトレンドワード入りし、大炎上した件。発端は、4月15日に一般女性が投稿した《職場の人に配るクッキー...
3COINS(スリーコインズ)で「UV LEDネイルライト」が330円で買えると知り、おうちでジェルネイルデビューをし...
経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
















