更新日:2025-10-22 09:35
投稿日:2025-10-22 08:45
心身を立て直すまでに1年以上
その後、美咲は事務所を辞め、しばらく地元で静養した。SNSも削除し、芸能関係の知り合いとも距離を置いた。心身を立て直すまでに、1年以上かかったという。
それでもKさんは「娘が生きて帰ってきてくれたことが救いだった」と語る。
「同じように夢を追ってる子がたくさんいると思うんです。だからこそ伝えたい。あの世界は、才能や努力だけではどうにもならないことがあるって。娘の体験を“噂話”で終わらせたくないんです」
芸能界の闇は、当事者だけでなく、その家族までも飲み込む。娘が流した涙の裏には、母親の知らぬ苦しみがあり、その母親の涙の裏には、「信じて送り出した自分への後悔」がある。
生きててくれたから、それでいい
美咲は今、地元で会社員として働いている。芸能界の話を自ら語ることはないが、Kさんいわく「ようやく笑うようになった」とのこと。
「でも、テレビで“夢を追う若者”の特集を見ると、私はチャンネルを変えてしまうんです。あのときの娘の顔が、どうしても浮かんでしまって…」
夢を叶えるはずの世界が、人の心を壊すことがある。華やかなライトの裏で泣く人の存在を、私たちはどれほど想像できているだろうか。
「うちの子は、もうテレビには出ないと思います。でも、それでいいんです。生きててくれたから」
Kさんはそう言って、静かに笑った。その笑顔の奥には、まだ消えない痛みがあった。
関連記事
ライフスタイル 新着一覧
「継続可能な開発目標」の略称として「SDGs(エスディージーズ)」の言葉もだいぶ浸透してきましたね。将来の地球を守るため...
気分の乗らない誘いを断る時、みなさんはどうしていますか?
私は「今日は体調が悪くて……」とか「どうしても外せない...
「とくれん」――。それは、神戸っ子が歓喜する魔法の言葉。1970年代から学校給食のデザートとして登場した冷凍フルーツゼリ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ワタクシの住む神奈川では、今年も「いきなりの冬」のような事態でございます。昨日までは冷房だったのに今日から暖房かよ……...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
みなさんは「30歳を迎えた時」「30代を迎える前」どんな思いがありましたか? 29歳の時、女性はさまざまな葛藤を抱えま...
付き合いが浅いのに、重い話を打ち明けられたらあなたはどうしますか? おそらく多くの人は、返答に困ってしまうか、「なんで...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
以前、取材で伺ったフェムテック専門店のポップアップストア「byeASU(バイアス)」(埼玉・越谷市「イオンレイクタウン...
LINEでやりとりをしていると、時に「この人、きっと何かを悟ったんだな」と感じる名言を生み出す人っていますよね! たっ...
アドバイスって、たくさんあると困る場合もありますよね。選択肢はあればあるほど良いとはいえ、正反対の意見があったりすると...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
気がつけば甘くさわやかな香りが漂う季節になりました。香りのもとをたどって見渡せば、大木全体に黄金色の金木犀の花がビッチ...
















