更新日:2025-10-15 11:45
投稿日:2025-10-15 11:45
思い切った実母への対処
悩んだ末にナミエさんは、自分の心を守るために決断をします。
「実母からの連絡を、シャットアウトすることにしたんです。でもさすがに実母との絶縁は避けたいと思ったので、きちんと生存確認もするしイベントごとのプレゼントは送ります。
距離は置くけれど、年末年始や夏季休暇には顔を出すなど最低限の礼儀も続けると決めたんです。
日常的にワガママな連絡がきても完全にスルーをし続けていたら、そのうちに実母も諦めたみたいで、最近は何も言ってこなくなりました。
今では実母とは年に数回、顔を合わせるだけなので、以前のようにメンタルが乱されることもなく、穏やかに過ごせるようになりました。
完全に絶縁していたら、きっと罪悪感があっただろうから…。今が一番、ちょうどいい距離感です」
罪悪感を抱かない程度の距離
ナミエさんのケースは、実母よりも義母と感性が似ているという稀なケースです。
しかし義母との距離感に関わらず、実母との関係に悩むときの距離の置き方は参考にできそうです。
また「いやだ」「苦手」という気持ちだけで極端な行動に走ってしまうと、かえって罪悪感を生みやすいもの。
親子関係で大切なのは、罪悪感を生まない対処法を見つけるところにあるかもしれません。
血縁関係であっても、親子の関係は“絶対”ではなく“変化していくもの”です。
関係がうまくいかないときには無理に調整を試みるよりも、自分が罪悪感を抱かずにいられる距離を探してみると、お互いのためにもなるかもしれません。
ライフスタイル 新着一覧
「妊娠して幸せの絶頂です!」と感じている女性必見! 今回は、マタニティハイでやりがちなNG言動を4つ紹介します。
妊...
承認欲求は、人間であれば持っている自然な欲求。誰だって「自分の話を聞いて欲しい」「自分を認めて欲しい」と感じることがあ...
今年も自らの無計画さを後悔する季節がやってきました。
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の店横にある屋外LAB(「植物...
友達や知り合いからLINEが届いても、LINEの内容や忙しさによってはつい返信を後回しにしてしまいがち。そのまま忘れて...
「GWが明けてからも5月病にならず元気だったのに、6月になってからなんだかやる気が出ない…」「6月に入ってから、体も心も...
2024-05-21 06:00 ライフスタイル
男性から女性への愛情行為のひとつに「頭皮のにおいを嗅ぐ」しぐさがあります。カレが貴女の頭のにおいを嗅いできたら、それは...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
田舎は人と人の繋がりが濃く、助け合ったり情報を共有し合ったりできるメリットがあります。しかし、その濃さや交友関係の狭さ...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
人気のスタバやドトールはいつも満席でカフェ難民になることもしばしばな銀座・有楽町エリア。そんな都内喫茶激戦区で、カラオ...
知人・友人の生活を垣間見ることができる、インスタ。友人の近況を知れたり、幸せのお裾分けをしてもらったりと良いところがあ...
4月の始め、白州は少し遅めの春。冬を越した畑は、春の七草ホトケノザで一面紫の絨毯のようだった。
久しぶりに会っ...
最近では、後期高齢者でもスマホを操り、LINEを使いこなす人も多くいます。でも、おじいちゃんやおばあちゃんから送られて...
リモートワークの醍醐味といえば何ですか? そうです、サボりですね! リモートワークのときは周りの目もないので、やらなけ...
ニトリから生まれたインテリア雑貨のお店『デコホーム』で購入したバスグッズを紹介します♪
デコホームの魅力はなん...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
















