「Google☆1つ」の屈辱。感度の高いカフェは“地元民”に理解されないの? Uターン女が頼った最終手段

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-10-18 11:45
投稿日:2025-10-18 11:45

すべてが、このなにもない街のためなのだ

 ――浜野大輝を招いて、映画を語る会、なんてどうだろうか。

 思いついたら、朱里の身体が動いていた。持ち前のフットワークを生かして、すぐに彼の事務所にオファーの連絡をする。

 検討しますという回答はすぐに来た。

 本当は、集客のために旧知の有名人の力を借りるなんて、ちょっと恥ずかしい。つい最近まで、その活躍を知りながらも、作品には目も向けようとしなかったくせに。

 クリエイター特有のものなのだろうか。朱里は、大輝をはじめとする同世代の活躍から目を背けがちだった。同じ故郷出身ならなおさらだ。自分のテリトリーの中では自分が一番でありたい、そんな気持ちが潜在的にある。

 地元じゃ負け知らず。だけど、意気揚々と出て行った東京では、居場所を見つけることができなかった。

 東京で存在感をみせつけた大輝なら、この焼け畑のような田舎を目覚めさせてくれるだろう――嫉妬だとか、悔しいとか、今はそんなこと、言っていられなかった。

 すべてが、このなにもない街のためなのだ。

 何日たっても、大輝の事務所から連絡がくることはなかった。

 暇をもてあそび、店の窓から見える雄大な海をスケッチしながら、朱里はその日10回目のため息を吐く。

 今日の売り上げは5000円にも満たなかった。そのわずかな金額も、妹・理子が子連れで来て飲み食いしてくれたそれだけの額だ。

「あーあ、カフェのお手伝いしたかったのに~」

 理子は廃棄処分寸前のキャロットケーキの塊を小さな娘とシェアしながらつぶやいた。

「ごめんね、出番を作れなくて…軌道に乗ってきたら必ずお願いするから」

「てか、なんでギャラリーカフェなんか開いたの? 普通でいいのに」

アートやカルチャーの素養が一切ない故郷

「ええと――」

 朱里は、納得させられる言葉が何も出てこなかった。理子はその沈黙を縫うように、朱里にぼやく。

「飾ってある絵もさ…有名な人のかもしれないけど、何を訴えているのかよくわかんないよ。カフェの名前も読みにくくて、モニターの映画も難しいし、この辺の人なら、TV垂れ流しで十分だよ」

 さらに、反論ができない。もっともなのだ。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


“たまたま”様が本気のパトロール!まるで映画のワンシーン♡
 きょうは、高原にいらっしゃい!  山を望む雄大な景色の中、広大な縄張りを持つにゃんたま様に出逢いました。 ...
手間いらずでコスパすごっ!ルドベキアは見つけたら即買い!!
 職業病というか、なんというか。道端でハッとしちゃう植物を発見したら、どうにも気になるワタクシ。たとえ運転中でもどんなも...
【絶望】「夫の実家に帰省」要注意マナー&土産選びのまとめ
 夫の実家が遠方にあると、普段はあまりストレスを感じないかもしれません。しかし、問題は年に数回ある帰省時……。「気が重い...
愛してるぜ!意中のおんにゃの子に鼻チューしたい“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
クーラーいつ掃除する?在宅勤務の“上から夫”に怒り爆発LINE
 コロナ禍ですっかり定着した在宅ワーク。今まで、仕事に出ていた夫が家にいる日々に、ストレスが溜まっている妻はたくさんいる...
障子がビリビリに…子どもから家を守るには 2022.7.16(土)
 持ち家でも賃貸でも、家にはなるべく傷つけずに過ごしたいものですが、それは大人の都合のようです。悲しいかな、大切にしてい...
いつか来る日のため…知っておきたいペットロスの乗り越え方
 家の中でペットを飼うのが一般的となった近年、昔に比べてペットとの距離も近くなっているため、ペットロスに悩む人も増加傾向...
アッ、やられた! 豹変する先生に身の危険を感じる私
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんのこじらせ...
愛される「ちゃっかり者」の共通点 人気NO.1の瞬間を目撃!
 ”ちゃっかり者”って言葉を聞いた時、みなさんはどんな印象を持ちますか?  私はちょっと、ずるい印象がしてしまいます...
ちび“たまたま”が爪とぎコーナーで「お母さん、交代して~」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
わ、簡単!ハイブリッドスターチスを流行りのドライにする!
 夏になると猫店長「さぶ」率いる我が花屋に来店くださるお客様の多くが、仏様のお花を買い求めにいらっしゃいます。そんなお客...
オレは“たまたま”に磨きをかける!パール男子に負けねえゼ!!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「おかずは卵、出し巻き、卵サラダ!」恨みを晴らすLINE3選
 ひどいことをされて、相手に恨みの感情を持ってしまった時、あなたはどうやって解消していますか?  今回は、深い恨み...
メンタル強者が指南「メンタル弱い人」共通の思い込みとは?
 みなさんは人の気持ちに敏感な方ですか? 相手が気分を害さないように行動したり、言葉を選んだりするタイプですか?  ...
伏し目がち“たまたま”の大人の色気…美シルエットにドキッ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人の幸せを喜ぶには? まずは“自分ファースト”で心に余裕を
 友達が幸せそうにしていると、なぜか自分だけが取り残されたような気持ちになる人もいるでしょう。人の幸せを自分のことのよう...