花粉症の敵“ブタクサ”と間違えないで!「黄色い悪者」が秘めた意外なパワー。実は身体や美容の味方?

斑目茂美 開運花師
更新日:2025-10-22 09:52
投稿日:2025-10-22 08:00

恐るべき繁殖力

 とはいえセイタカアワダチソウの問題点は、その繁殖力の強さ。線路にも道路にも、ここには土はないでしょうよ? なんて場所でもお構いなし。

 最初はほんの2、3本だったのに、あっというまにあたり一面が黄色い花でいっぱいに。日本の秋はこの花に支配されているといっても過言ではありません。

 セイタカアワダチソウは「生態系被害防止外来種リスト」に選定されており、ススキなどの日本の在来種をも飲み込みかねない厄介な存在なのです。

 セイタカアワダチソウは地下茎で広がるのですが、根っこからアレロパシー物質(他の植物の生育を妨げる化学物質)を撒き散らしながら広がるうえに、種子も綿毛で広く飛んでいくので、もはや「自然界のテロリスト」状態。

 こんなに繁殖力が強いのならうまい具合に活用するしか無いのではないでしょうか。

驚きの活用方法

 そもそもセイタカアワダチソウはヨーロッパやネイティブアメリカンの間では、薬草として活躍しております。

 葉っぱには炎症を緩和するフラボノイドが含まれているため、虫刺されや治療薬、怪我の止血や洗浄薬として用いられていたばかりか、お腹の調子を整えたりや風邪症状の緩和などにも効果がみられるとのことで、乾燥させお茶としても飲まれています。

 驚く勿れ、実は日本でも乾燥した葉っぱがお茶として販売されております。また花が開く前の蕾に一番効果があるとして、漢方薬「一枝黄花(イッシコウカ)」として服用されております。

 入浴剤として使用すると、デトックス、美肌、保湿などの効果が期待されるとのこと。アトピーなどのアレルギー体質の方も乾燥させた花をお茶として飲んだり、チンキやオイルの中に漬け込んでエキスを抽出したものを肌に塗る…なんて活用方法もあるのだとか。

 とはいえ、飲むのもお風呂もだいぶ抵抗がありますよね。ええ、ワタクシもです。

 ですが今年は、蕾を乾かして、ホホバオイルに漬け込んだインフューズドオイルを試すつもりでございます。 

 なんせ乾燥肌がひどくて…。どうやら好転反応がすごいらしいので、お試しになる際には少量ずつがベターですな。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


クリスマスを「自分へのご褒美」の口実にしてもいいかしら?
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
知人「やさしいたい焼き屋のおじさん」私「あれ母親」地雷踏んだLINE
 人にはそれぞれ絶対に踏んではいけない「地雷」があります。でも、それが何かはわからないケースがほとんど。今回は、LINE...
ギャラ飲みとラウンジで荒稼ぎも…まともな恋愛ができない29歳港区女子
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
枕元にプレゼントがなくても…満天の星空に心奪われる特別な夜
 出雲の国の満天の星空を眺めていた。  日付が変わった頃、天の川を切り裂くように飛行機が音もなく飛んでいった。 ...
「こっちに付いてきて」広島で“たまたま”が秘密基地にご案内
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
再婚しても元夫・家族に子どもを会わせる?本音は「面白くない」だけど…
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
「不倫」と「浮気」の違い、知ったかぶりしてませんか?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ほっこり読み切り漫画/第64回「みんな揃って、メリークリスマス」
【連載第64回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
愉快な酔っ払い友達「どこ?寝室に辿り着けない」 私「あんたんち、1R」
 お酒の飲み方は人それぞれです。楽しく飲める人もいれば、酔っ払って記憶を無くす人も…。今回は酔っ払い状態の友達から届いた...
ドライアイ解消にも 目もと専用「アイシャンプー」の効果
 数カ月前、眼科で右目の上まぶたにあった霰粒腫(さんりゅうしゅ)の切除手術をしました。その際、医師に「できやすい体質って...
セクハラに時間が解決?責任を負わない事なかれ主義者の無責任LINE3選
 波風を立てず、責任を負わず、誰かがどうにかしてくれると見てみぬフリばかりする「事なかれ主義」。  一見、平和主義...
見た目とキャラが合わないのは当然!悩んだときの考え方
「見た目の印象とキャラがだいぶ違うよね」と言われて、悩んだことはありませんか?  自分が周りに与える印象と実際の自分と...
夜明けとともに起きだしたコハクチョウの胸の内
「あ~! 眠いけど、きょうも1日がんばるかあ!」  なんて言ってたりして。今朝の自分のことだけど(笑)。  ...
SNSや現実でも…他人の容姿批判がやめられない人は2種類いる
 みなさんの周りに、他人の容姿(ビジュアル)についてうるさい人、いませんか?  私はそういう人を見るたびに「かわいそう...
バカにしてる、よね? 部下になめられる理由と上司が改めたい悪癖3つ
 キャリアアップはうれしいけれど、部下ができると「なんだかなめられている気がする…上司としての威厳がないのかな?」と新し...
いつだって癒しを提供…成長が楽しみな“たまたま”を愛でる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...