更新日:2025-10-28 11:45
投稿日:2025-10-28 11:45
最近、アイドルやお笑い芸人、アーティストなどの推し活に夢中な友人を見ていると、みんなキラキラした目をしていて、完全に“女”の顔になっています。
既婚者の中には「夫は二の次、推しが一番!」という人も多く、まるで恋する喜びを取り戻しているようです。
既婚者の中には「夫は二の次、推しが一番!」という人も多く、まるで恋する喜びを取り戻しているようです。
経済活動を動かす勢いのある「推し活」
株式会社CDGの「第2回 推し活実態アンケート調査」によると、2024年1月〜12月にかけて推し活に使った金額の平均は1人あたり255,035円。
この結果をもとに日本全国の15〜69歳男女を対象に試算すると、年間の推し活市場規模はなんと約3兆5千億円 にものぼるといいます。
チケット代や遠征費用だけでなく、グッズ、ネイル、洋服など“自分磨き”に使うお金も含まれており、推し活は日本の経済では無視できない数字になっています。
【読まれています】“推し”は最初から決まっていた…元芸能人が明かす「オーディション番組」の過酷な裏側と選ばれる子の共通点
推しがいればレスでもつらくない
私自身にも好きな俳優やスポーツ選手はいますが、そこまで熱を上げられる“推し”はいません。
レスが原因で夫への気持ちが冷めている今、推しがいれば少しは気分が紛れるのかもしれない──そんなふうに考えたことがあります。
推しに恋する女性たち
私の周りの推し活女子は既婚者が多いのですが、推しの話をする時の彼女たちは声のトーンがワントーン上がり、目を輝かせています。
ライブの日にはメイクや服、ネイルにまで気合いが入り、まるで彼氏に会いに行くよう。ネイルは「うちわを持ったとき推しから見える部分だからマストで手入れ」とのこと。頭が下がります(笑)。
結婚生活が長くなると、夫婦の会話は減り、新婚当時のドキドキも薄れていくもの。推し活という“疑似恋愛”が、夫では埋められない空いた穴をやさしく埋めてくれるのかもしれません。
関連記事
ライフスタイル 新着一覧
鉄分不足が気になっている女性は、少なくないと思います。私自身、毎年の人間ドックで貧血ではないことは分かっているのですが...
猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋は猫もまたげる敷居の低さのせいか、ご贔屓いただくお客様は実に様々な方がいます。
...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
最近、海藻を意識して食べるようにしています。というのも年に一度の人間ドックが近いから。栄養たっぷりでカロリー控えめな海...
40代になると「私って、もしかして体臭がキツイ……?」と不安になることが増えませんか? 実は、女性は40代になるとホル...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
店頭やネットショップで「限定品」と書かれると、思わず買ってしまう人は多いはず。ところが、同じ商品でも限定品ではなくなっ...
ひっそりと桜の中にたたずむ茅葺き屋根の山門を見上げる。
あと数日もすれば花が散って葉桜になるんだろう。青空に浮...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「嫁姑問題」という言葉は、耳にしたことがある方が大半ですよね。では、「嫁小姑問題」はどうでしょう?
年齢が近い場...
今回はおひとり様でも楽しめる、8つの「大人の誕生日の過ごし方」をご紹介します。自分の誕生日はいつも通り仕事をしている女...
推定樹齢2000年と言われる日本最古の山高神代桜(やまたかじんだいさくら)が、たくさんの棒に支えられて今年も花を咲かせ...
人にアドバイスするのって難しいですよね。できれば相手のためになるようなことを言ってあげたいと思うから、結果が出てないと...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あなたの周りに、スピリチュアル好きはいますか。占いや迷信、オカルトなどに興味がある人は、それを周りにも伝えようとしてき...
















