更新日:2025-11-02 11:45
投稿日:2025-11-02 11:45
豊田作品はパラレルワールドにいる感覚
――豊田監督が狼介は窪塚さんにしか演じられない役だとコメントされています。
豊田監督と最初に組んだのは『モンスターズクラブ』(2012)だと思いますが、監督の作品では、役と自分の境目がすごく曖昧なんです。「これ、オレ前に監督に話してたっけなぁ」と思うような言葉を、自分が演じるキャラクターが話したりする。毎回、パラレルワールドの自分のような感覚になります。
――では今回の狼介にも窪塚さん自身とリンクする部分が?
そうですね。狼介の哲学というか、生き方みたいなところにはすごくシンパシーを覚えるし、別の人生として想像することもできます。死生観や世界観も、すごく想像しやすかったです。
松田龍平さんとの撮影秘話
――松田龍平さんとのシーンでのエピソードを何か教えてください。
龍平演じる新野風と、“気”を飛ばすみたいなシーンがあって、俺がバン!と気を飛ばすと龍平がそれを避けるんです。
――ありましたね。異能力バトルのような。
あそこ、最初、龍平の避ける動作がめっちゃ遅かったんですよ。こちらがバン!と気を出したら、普通はバン、バンみたいに続けざまに避けますよね。それが、龍平は「もう3発くらい当たってるだろ」って感じのタイミングで、避けるんですよ。
――(笑)。
龍平は「僕の感覚ではこれくらいですけど」とか言ってましたけど、その辺は監督が「もうちょっと早い方が嬉しいかな」って感じにうまく伝えて、タイミングの微調整をしてました(笑)。
エンタメ 新着一覧
引き続き、2025年春ドラマを対象としたアンケートを実施します。続々と最終回を迎えた4月よりスタートの春ドラマ、あなた...
闇市で渡された東海林(津田健次郎)の名刺を頼りに、高知新報にやってきたのぶ(今田美桜)。しかし、東海林は全く記憶にない...
千鳥MC『相席食堂』(ABC/テレビ朝日系)の6月3日放送回にて、「カウンセリング相席」と称した、お笑いコンビ・流れ星...
空襲の焼け野原でひとり佇むのぶ(今田美桜)の前に、嵩(北村匠海)が現れて再会を果たす。釜次(吉田鋼太郎)から事情を聞い...
6月20日、複数のコンプライアンス違反があったとして、TOKIOの国分太一(50)が無期限の芸能活動休止を表明した。出...
先日、いろんな意味で話題の映画「かくかくしかじか」を鑑賞してまいりました。「東京タラレバ娘」や「海月姫」などのヒット...
終戦から5か月が経ち、国民学校ではGHQの指導のもと軍国主義教育からの転換が図られる。のぶ(今田美桜)は病気が一向に回...
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第8話。本編最終回です。小田...
2019年に俳優デビューをきっかけにドラマ、映画、舞台とさまざまな作品に出演。そして先ごろ放送を終了した『いつか、ヒー...
コクハクでは2025年春ドラマを対象としたアンケートを実施します。4月よりスタートした春ドラマ、「面白かった」作品や「...
去る5月17日フジテレビ系で放送された結成16年以上の漫才師による大会『THE SECOND~漫才トーナメント~・グラ...
次郎(中島歩)からの便りに顔を輝かせるのぶ(今田美桜)だったが、それは海軍病院からだった。のぶが不安な気持ちで病室に入...
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。第7話は、クアラルンプールへ久次米...
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第6話。前回のラストで、早朝...
銃撃された岩男(濱尾ノリタカ)は、嵩(北村匠海)にリンはよくやったと言って息絶える。八木(妻夫木聡)は、リンは親のかた...
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第5話。もう折り返しなんて早...
















