更新日:2025-11-17 11:45
投稿日:2025-11-17 11:45
幸せなはずの結婚生活に影を落とす、姑との問題。令和の時代でも根強く残る嫁姑トラブルに直面したケースをご紹介します。
インスタが示す愛情の偏り
「聞いてよ、ありえないの!」
そう怒りをあらわにしていたのは、私の友人・アヤ(34歳・会社員)だった。
彼女には3歳の息子がいて、夫の実家とは車で1時間ほどの距離に住んでいる。義母は孫が可愛いらしく、月に一度は顔を見に来てくれるという。
しかし、最近になってその“愛情”が偏っていることに気づいてしまった。
義妹の娘を溺愛
きっかけは、義母のインスタだった。
「たまたま見ちゃったの。お義母さんが“うちの孫にブランドの子ども服プレゼント♡”って投稿してて。写真には義妹の娘ちゃんが可愛い服を着てニコニコしてるの」
アヤの夫には3歳下の妹・ミホがいて、2歳の女の子を育てている。つまり、アヤの息子とミホの娘──どちらも“お義母さんの孫”だ。
「うちの子の誕生日も同じ月なのに、プレゼントは靴下3足セットだったのよ?」
アヤは苦笑しながらも、目の奥が笑っていなかった。
「もちろん物の価値じゃないのは分かってる。でも“差がある”って見せつけられると、やっぱりモヤモヤする」
義母のSNSには「うちの孫が一番可愛い」「おしゃれさん♡」と、娘・ミホの子どもを溺愛する投稿ばかり。
ライフスタイル 新着一覧
GWはみなさん、どこかにお出かけしましたか? 我が家は遠方から義母が飛行機に乗って遊びに来てくれたんですが、連休前日に...
相手の親切心を受け取らないって、すごく苦しいですよね。たとえそれが自分にとってありがたくないものだとしても、受け取らな...
誰も歩かない小道を進んで、誰もいない海を眺める。
プライベートビーチっていうとちょっと違う気もするけど、このひ...
東京近郊の人は11日早朝の「緊急地震速報」にヒヤリとしただろう。同日午前4時16分、千葉県南部を震源とした最大震度5強...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大好きな女友達の結婚を喜んでお祝いしたのも束の間、「どうしても友達の夫が好きになれない」と悩んでいる女性は意外と多いよ...
誰しも一度は、トイレに行けない状態で今にも漏れてしまいそうになった経験はあるはず……。バスや電車、会議中やトイレのない...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
イケメンが大好物なワタクシ。ストレス解消のため、仕事の合間にTver(本当に神!)で深夜ドラマを見てはイケメン探しに大...
素敵な女性はいい香りがする――。
そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
食いしん坊の聖地「カルディ」。棚一杯に並んだ輸入食品やオリジナル商品は、見ているだけでも楽しいですよね。今回はそんなカ...
次の予定があるのかな? 待たせている人がいるのかな?
もしかして、移動は小走りと決めているせっかちな性格なのか...
20代の頃は、女友達のヤバめな恋愛相談に乗る時「友達なんだから、止めなくちゃ」と思っていました。
友達が学内で...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
人間誰しも失敗をしてしまうことがあります。特に失言は、相手を傷つけてしまい、なかなか関係が修復できないケースも多いはず...
















