中年よ、大掃除はお早めに! 冷蔵庫掃除に悪戦苦闘…おばさんが陥った“経年劣化”によるワナ

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-11-26 11:45
投稿日:2025-11-26 11:45

終了は夕方17時のどっぷり夕暮れ

 次に製氷機の部品を外して、清掃。終えたところで冷蔵庫の食品をすべて取り出して、プラスチックの仕切りや受け皿も取り出す作業にかかる。ついでに賞味期限切れの食品がないかどうか確認。ここはセーフ。続けて仕切りの水洗いに取り掛かる。ここでひとつ衝撃が登場。

「は、なんだ、この発泡スチロール?」

 購入時、仕切りに張り付けていた発泡スチロールシートがいまだに残っていたのだ。(電気屋さん…外してくれよ…)と思いながら剥がそうとしたけれど、9年接着していたシートは簡単に剥がせなかった。AIに聞くと中性洗剤やアルコールにつけろというので、繰り返してみたが、努力むなしく全ては剥がれなかった。おまけに仕切りのひとつにヒビを発見。(そんなに乱暴に扱ったのだろうか?)とやや落胆しながら、瞬間接着剤とテープで補強する。この作業が終わった時点で『安住紳一郎の日曜天国』のゲストコーナーが終わりに近づいていた。まずい、急がねば。

 次の難関は洗った庫内の仕切りを元に戻す作業だ。(えっと、どこにどれだっけ?)と単純なはずのパズルがうまくハマらない。何度もやり直して、庫内を除菌スプレーで拭いて、ドアポケットにキッチンペーパーを敷き、2時間近く常温で放置されてヘロヘロになった食品を戻す。気づくと安住さんの番組は終了して、次の番組が始まっていた。数年前にこの作業をした際はここでもうすべての拭き掃除が終わっていたのに、まだ冷凍庫も野菜室も終わっていない。ただ今日は自分に課したミッションを完遂してみせる。

 私はランチとスーパーへの買い出しと、30分間の昼寝を挟んで(おばさんには必須)、15時から作業を再開した。冷凍庫と野菜室は冷蔵庫に比べるとスペースも狭いので、トラブルも発生せずに終了。気づくと時刻は17時過ぎ、太陽は沈んでいた。この後、2週間サボっていた、部屋の掃除を終えると18時を超えていた。

 私は、数年前は午前中で終えた冷蔵庫掃除だからと過信していた。この時期の“数年経過”によるおばさんの劣化は大きい。手筈だけは整っていたはずなのに、開いた幕は難関だった。だから改めて言いたい。おばさんの大掃除は時間を長めに確保して、少しずつが鉄則だ。予定調和なんてあり得ない。

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「高収入女子だからモテない」は言い訳です。あなたが敬遠される本当の理由に気付いて!
 令和の現在は、男性だけなどと性別を問わず、女性も働く時代。昔より大金を稼ぐ女性も増えていますが、高収入なのに全然男性が...
【宿泊レポ】正直、ビジホをあなどってた。エルメスブルーの部屋が超おしゃれで大正解でした♡
 最近の物価上昇に、もう旅行も行けないんじゃないかと思っています。が、やっぱりたまには旅行したい。それをモチベーションに...
最強の猫ファイターを目指せ! “たまたま”の白熱トレーニングを激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
 片付けられない人の「あとで使う」を信じるな! 笑っちゃうトンデモ言い分6連発
 あなたは部屋を片づけるのが得意ですか? それとも「片づけて!」と怒られてから渋々片付けようとするものの、なかなか片づけ...
小さいけれどめっちゃタフ! ヒマワリ界の超新星「サンフィニティ」ほっぽらかしでも100輪咲くよ
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ...
組織には必要不可欠?「デキおじ」に「女々しい高倉健」などクセありおじさんが大活躍!
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
老眼は関係ないよ? アイドルグループが皆同じ顔に見える現象で決意したこと
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「愛想笑い、やめたい」気づいたらヘラヘラ…いつもニコニコ女子も人知れず悩んでいます
「無意識に愛想笑いをしてしまう…」「1日中愛想笑いをして疲れた…」このように、愛想笑いがやめられずに悩んでいる女性は多い...
アラフィフ独女が見たフジテレビ問題。氷河期世代の私が感じた世代間の「当たり前」のズレ
 アラフィフ独女ライターのmirae.(みれ)です。昭和48年生まれの私は、氷河期世代として社会に出たときからセクハラや...
仕事でも損してない? 自己肯定力が低い人の特徴&高める方法4つ。まずはネガティブな口癖から卒業しよう
 自分をいつも卑下し、好きになれない人は「自己肯定力」が低い傾向があります。そこで今回は、自己肯定力が低い人に見られる特...
常に後方待機! 完璧フォルムの“たまたま”を愛でるマニアの悲しき運命
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大都会のミスマッチ
 まだまだ続く、花冷え。  下を向き、背中が縮こまりかけたその時、ああ、いかんいかん。  気を取り直し、上を...
【女偏漢字探し】「戌」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第94回「迷子さんはパリパリモグモグ」
【連載第94回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
怖っ!若手社員が偉い人から圧を感じたLINE3選。無意識にやらかしていませんか?
 アラサーアラフォーになると部下や後輩の割合が増えてくるもの。そんな自分より立場的に下の人たちへ無意識に“圧”をかけてい...
白髪じゃないよグレイヘア 染める・染めないより大切なこと
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...